• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

増車します(車載トレーラー、ハイエース、ライズ)

増車します(車載トレーラー、ハイエース、ライズ)こんばんは~
久しぶりに近況をご報告します。
私には大学3年生になる子供がいます。
最近クルマが欲しくなったみたいで、それとなくクルマが欲しいような話をしてきます。
それじゃーと夏休みの帰省を利用しディーラーに車を見にいく事にしました。
彼のお目当てはライズ。
選んだ理由は、大きさと形からだそうだ。
まず、彼の住んでいる周辺は、城下町で道が狭く、大きいクルマは不便、小さいクルマが良い。と言いながら軽では私が心配。→コンパクトカーか?
形は、SUVが良い、さらに私が今乗っているRAV4がお好み。
(前車のハリアーは好みではなかったらしい。)
そうやって選ぶとライズが最適という事になったそうです。

お付き合のあるセールスマンに話をすると『今月は決算で精いっぱい勉強させていただきます!』という事で値段の折り合いが付き即決。
ライズハイブリットに決まりました。


決まったのは良いんですが納期がすんごく遅い。来年の夏ぐらいと言われました。
私としては来年じゃ困るんです。
来年の夏は、インプレッサの車検を切って、車載トレーラーを購入しようと目論んでまして、個人的諸事情で重なると本当に困るんです。

という事で、購入時期をばらすために、車両購入計画を大幅に変更。
車載トレーラーを今年購入に前出し変更する方向で日程を組んでいきたいと行動を始めました。それに合わせて牽引車(ハイエース)となる車も同時購入をします。

まず、トレーラーの候補は2つ
一つは、クロコアートファクトリーの車載トレーラータイプ2

もう一つは、FUTURAのクラブスポーツ1軸タイプ



クロコアートファクトリーが値段が安くお買い得。
荷台高さは510㎜とタイヤが荷台の下にあるタイプでは、構造の工夫で極端に低いタイプです。
荷台幅も2000㎜ 長さ3280㎜と小型車両の搭載可能(インプとかシルビアとか)
積載重量も1400㎏と軽量化したサーキットカーには十分。

FUTURAは値段は高いのですが、買えないレベルではない。
特徴は、荷台が昇降するタイプで積載の手間が大幅にかからないメリットが有ります。
荷台は、幅1950㎜ 長さはクロコより長く4000㎜と余裕あり。十分乗ります
積載重量は、1150~1200㎏と少な目。
ただ、タイヤtoタイヤの横幅が2500㎜あり、移動に気を使いそう、
というか狭い道のある山の中のサーキットに通う私には無理です。
何度も想像しましたがやはり無理。

という事で、クロコアートファクトリーの車載トレーラータイプ2で話を進めています。納期は約1.5か月 
今年中には手に入りそうです。


次に、牽引車。
いま、知り合いの店に探してもらっているところです。
もちろん中古です。
程度を選ばなければすぐにでも見つかりそうですが、走行距離が少ないクルマなど少し贅沢な要望を出し探してもらっているところです。どんなものが見つかるか?







という事で今(今後)稼働している車を改めて整理します。一度断捨離しましたがまた増えてきました。

1.インプレッサ(青)
 サーキット専用車1号
 本気号です。まだまだ頑張ります。

2.インプレッサ(白)
 サーキット専用車2号
 気軽に走るようです。

3.RAV4 PHV
 私のメインカー
 素晴らしいクルマです。街乗り、旅行に最適です。


4.シエンタHV と5.クラウンHV⇒就職したので私から離脱します。
  奥さん用     長男用 

そうそう、エスティマHVは、随分前に断捨離しました。もう在りません。

6.ライズ(仮)
 次男用 納車待ち


7.ハイエース(仮)
 契約に向けて相談中


8.車載トレーラ クロコアートファクトリー車載トレーラータイプ2
 契約に向けて相談中


バリエーションに富んだラインナップです。
この車たちに活躍してもらい、これからもクルマ人生、謳歌します。
Posted at 2022/09/25 22:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年01月02日 イイね!

ふるさと納税で御節

ふるさと納税の返礼で頂きました。
初めての3段重です。豪華です。
美味しくいただきました。
Posted at 2020/01/02 14:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | グルメ/料理
2017年08月07日 イイね!

デ・トマソ パンテーラに逢う

デ・トマソ パンテーラに逢うこんばんは~

今日は台風の影響で早く帰ってきたので書きたかった話題を一つ。
少し前のことになりますが、カーグラフィックのイベントに行ってきました。
その時になんと生粋のスーパーカー『デ・トマソ パンテーラ』に出会ってしまいました。




室内はこんな感じ。
機能美溢れます。



エンジンは低く車両真ん中に!
少し遠くから見るとエンジンルームになにも無いように見えるレベル!


年代的にはバッチリスーパーカーブーム真っただ中に育った私はスーパーカー大好き少年でした。
しかしながら、九州の片田舎に住んでいた私は実際のクルマを見てるのは夢のまた夢。

パンテーラなど希少価値が高い車両は実際見たことが有りませんでした。
うん十年たって実車が見れるなんて。


感激です!!!
Posted at 2017/08/07 21:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

少しタイヤを整理しないと

少しタイヤを整理しないとこんにちは~

昨日ガレージKM1様より、新しいタイヤホイールの組み付けが完了したとの連絡がありました。
念願の18インチセットです。それはそれで嬉しいのですが、ちょっと困ったことも発生。

只今、タイヤが倉庫に溢れ返ってもう置き場が有りません。部屋の中まで進出してきてます。


少し整理すると
ホイール    タイヤ
CP035      Z2SS         4本  14年物 インプレイン用
CE28      V700          4本  14年物 インプアタック用
ESターマック A050GS        4本  12年物 インプ 筑波アタック用
ESターマック A050M         4本  09年物 インプ 練習用
ホイールなし A050M         4本  ??年物
TE37      エコピア0001S    4本  12年物  プリウス エコラン用
不明15インチ スタッドレス     4本   12年物  プリウス  冬用
不明17インチ スタッドレス     4本   13年物  エスティマ 冬用
インプノーマル RE11?       4本   9年以前   インプノーマル

それ加え今年
ワークMCO  V700          4本   15年物 インプアタック用 

今後クラウンにオシャレなホイールを買い足す予定なので、
クラウンノーマル            4本   15年物 クラウン夏用
不明     スタッドレス       4本   15年物 クラウン冬用

現在、36本

今年12本追加すると完全に破たんします(笑
どれかを処分しなければ、

まずは、インプノーマルか? 誰か要りません?




Posted at 2015/07/04 15:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

国際人

国際人こんにちは~

今週の火曜日に、下の息子(中2)が、渡米します。
子供の発明競技会のためです。

その競技会は、国内で予選大会が有るとか、選抜されたとかではないんですが、小学校の時から、お世話になっている発明クラブで毎年出場している競技会で、上の兄も同じ中2の時に参加しました。

やはり、今からの時代、小さい時から海外に慣れておく必要があるかなと思い、参加させます。
競技会は、今週で終わりですが、それから数日ホームステーを体験し帰国します。
約10日間の旅行です。


下の子は、少し恥ずかしがり屋のところが有り、心配していましたが、約1年間の競技会の練習を経る毎、びっくりするほど元気に対応するようになりました。

また、そのイベント準備に、私もここ数ヶ月間休みの多くの時間お手伝いに参加てきましたが、息子といろいろと交流ができ、良い時間が過ごせました。


競技会の成績は良いに越したことはありませんが、どうでもいいです。
海外でいろいろなことを体験し、何か感じてくれればよいと思います。

頑張ってこいよ~
Posted at 2013/05/19 20:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation