• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

納車3カ月 キリ番ゲット(4000㎞)

納車3カ月 キリ番ゲット(4000㎞)こんばんは~
7月末より連続してキリ番ゲット。
今までの車では1000、2000,3000,4000㎞と連続して撮ったことは有りませんでした。
今回も危うくカメラが無い時に遭遇しましたが、子供のiPhoneがあって運よく。











Posted at 2015/08/12 00:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンHV | クルマ
2015年08月10日 イイね!

九州周遊+帰路

九州周遊+帰路こんにちは~

7月の末に九州に帰りました。
遅まきながらその報告を!





空気圧を上げた甲斐あり、帰路のトータル燃費23.0㎞/㍑



無事法事も終わり子供たちと長崎のハウステンボスに!
1.5日パスポート+ホテルの宿泊セットで遊んできました。

久留米の家を昼食後に出発し、1時間+αで到着。
夕方からの入場となりますがこれが結構楽しめました。


きれいな風景をカメラに収めてきたのでご覧ください。




翌日もいい天気でしたが昼間は暑かった。


ゲームの国と言うアトラクションがありましたが、
ここに最近大いに興味があるバーチャルリアリティの体感スペースが!
これが、凄かった!!!

大人げなく大騒ぎ!
ゴーグルのような装置の中に別の世界が広がります。
こればかりは体験しないと解らないと思いますが、ここ数年で最も驚きました!!
グランツーリスモもこうならないかな~。楽しみ!!



夕方には帰路につき、北九州付近でキリ番ゲット!





めかりSAで記念撮影!





下関の花火ゲット!


その後は、広島で一泊して順調に帰宅しました。
Posted at 2015/08/10 17:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンHV | 日記
2015年07月26日 イイね!

九州に帰省中

こんばんは
只今法事のために九州に帰省中です。
クラウンで初めて移動しました。

プリウスに比べどのくらいの燃費が出るか楽しみでした。
結果は、


ポテンザの050Aというハイパフォーマンスタイヤを履いている割にはなかなかのものでした。
空気圧は4輪とも2,5でしたので帰りは少しあげて帰りたいと思います。







それから、子供がいい写真を撮ってくれました。
これもなまたかなかのものです。






Posted at 2015/07/26 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンHV | クルマ
2015年05月17日 イイね!

とうとう納車されました(クラウンアスリート ハイブリッド)\(^o^)/

とうとう納車されました(クラウンアスリート ハイブリッド)\(^o^)/こんばんは~

3月末に注文を入れたクラウンアスリートが
とうとう納車されました。
ピッカピカです。\(^o^)/

今回の色は、初めての黒。
トヨタの202ブラック(ソリッド)です。


毎度のことですが、色は、すごく悩みますね。
パールホワイトなど明るい色のほうが手間がかからず無難です。
それに比べ黒は小傷が目立つうえウォータスポットも出来やすい。
手入れは大変と聞いてます。
しかし、アスリートには一番似合ってるなと思い決断しました。
やっぱりカッコいい!大満足です!

でも、半年後どう言っているか自分でも楽しみです。

ほとんどアイテムが標準装備なのでオプションはほとんど付けなくてOKでした。
ナビはもちろんETCもオプションの必要がない。

と言いながらもいくつかのオプションを選択。

メーカーオプション

ムーンルーフ
人生初のムーンルーフ(サンルーフ)です。
今までは、重心高が高くなることを嫌い
よって、ムーンルーフを選んだことがありませんでした。


18インチタイヤアルミ
オリジナルは17インチですが、この18インチはカッコいい!
スパッタリング塗装で黒光りしてます。

本革シートも候補に挙がったのですが子供が皮の匂いがダメなのと運転してて滑る感じがして私が好きではないので却下。

次にディラーオプション

TRDのサイドスカート
フロントもTRDで揃えたかったのですが、なぜかハイブリッドは装着不可(残念)
今回はサイドだけの装着となります。



リヤスポイラー

TRDもありましたがこれはトヨタ純正品。シンプルで私好みでした。




今回の極めつけは、社外品のローダウンスプリング
メーカーはRS★R 銘柄は、ヘタりにくいチタン配合のTi2000
Dラーの担当者もクルマ好きらしく、社外のローダウンサスを付けたいとの言葉にも嫌な顔もせず始めから装着。担当者殿は、逆に車高の落ち幅やメーカーに関してアドバイスしていただく程。
感謝してます。





良い感じで車高が落ちてます。
これで、ホイルアーチとタイヤの隙が私好みとなりました。
カッコ良くないですか。




買い物がてら1時間ほど走ってみましたが、19.2㎞/リットルと結構良い燃費でした。
今後に期待を持てます。目指せ20㎞/オーバーですね。



この新しい仲間も大事にしていきたいと思います。
さっそく明日(正確には今日)は浜松にドライブに行きたいと思います。
Posted at 2015/05/17 01:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンHV | クルマ
2015年05月04日 イイね!

お役所仕事

お役所仕事←このホイールかっこいいな。

こんばんは~
ちょっと私の愚痴を聞いてください
今回は連休にはいる前日に、クラウンがディラーに入庫したとの連絡があり。(うれしい!!)
そこであわてて登録書類の準備を開始。
ゴールデンウィークに入って良かった。

その提出書類の中に当然車庫証明があります。
やめとけばいいのに何でも経験したいと自分で書類を書いて警察署に手続きに。

今回は増車のため新たに車庫を借りました。
その土地の所有者が場所を貸すのを証明しますという意味の
『保管場所使用承諾証明書』の提出が必要であり記入。
その項目の中の使用期間が曲者で私の常識じゃない決まりごとがありました。

具体的には、使用期間開始の日付です。
クルマはどんなに早くても連休明けにしかこないので、
使用期間開始日を平成27年5月7日と記入し、GW入ってすぐの4月30日に警察署へ。

この書類を警察所の事務所に提出したところ、提出日(4月30日)と異なるので今日の日付に訂正してくださいと!
そして受取日までに2重線で訂正し、訂正箇所に車庫管理者の訂正印をもらってきてくださいと。

車庫管理者(管理事務所)もGWでつかまらない可能性もあるので、
何とかこの場で処理できないかと思い。

私 『いやいや、使用するのはこの日以降だから問題ないんじゃ無いですか?』
事 『今日の日付でないと、いけません。この使用期間に入って確認に行くのです』きっぱり!
私 『普通、確認してから使用許可が出るので今日はおかしいでしょう?この日じゃだめですか?』
事 『おかしくありません。今日でないとだめです』きっぱり!
私 『わかりました。わたしが書き間違えたので私の印鑑ではだめでしょうか?』
事 『だめです』きっぱり!

納得はいかないけれど、後ろに待ってる人も居るし小市民は従います。

でも、納得いかないな~今日から使えるわけじゃないのに。
普通許可が下りてから使用できるようになるのに?

みなさん、どう思います?

以上 愚痴でした(笑
Posted at 2015/05/04 19:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンHV | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation