• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

スパ西浦走行記録 1回目(走行会)番外編

こんにちは~

フォトギャラリーに走行会の写真を置きました。
よろしければ見てみてください。
必見はロータスのビンテージカー軍団です。

現役で走っていました。
1台は、なんと全体のトップタイムでした。
恐るべしロータス。(^o^)/

Posted at 2008/11/30 13:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

スパ西浦走行記録 1回目(走行会)

スパ西浦走行記録 1回目(走行会)こんばんは~
昨日は、スパ西浦サーキットを走行してきました。
初コースでしたが、十分に楽しんで来ました。
天気は、曇り空から徐々に回復しドライでしたが、風が滅茶苦茶強い日でした。
参加車両は、走り友達のタスカンをはじめロータスのビンテージカーから最新型まで多数、ルノースピダーやランチャデルタなどめったに見ない車まで多種にわたり、走行する以外に楽しい一時をすごしました。

本日の目標は、しっかりとコースの特徴を覚え、安全に帰って来る事です。

走行は、4グループに分かれ、15分走行を3回になります。
*************************************************************************
1回目 13:45~
この回は、最初の2周が先導走行となります。先頭にマ・スオさんが、その次に私、私の後ろにタスカンさんが続きます。
2周した後、先導車が居なくなり個別走行が開始しました。さすが大きなサーキットですね。直線では、今までGC8では体験したことのない車速まで上がります。
1コーナーの減速は、おっかなびっくりといった感じです。さらにどのコーナーでも、リヤが落ち着かずにむずむず、ズバー出てきます。4周目にはちょっと調子に乗りすぎて、3コーナーにエイヤァーと進入すると、リヤが一気にダァーと流れ、豪快にタコ踊りをしてしまいました。(DCCDがフリーだったのも原因)
この回は、まったく、自分というものを失っていました。

◆ベストタイム 1:03.018
◆セカンドタイム1:03.664
◆路面温度 未測定
◆走行後のタイヤ表面温度と空気圧
 
    ◆◆左前◆◆              ◆◆右前◆◆
外50.8℃ 中48.4℃ 内49.8℃   内41.4℃ 中39.7℃ 外40.7℃
      空気圧3.0              空気圧2.95

    ◆◆左後◆◆              ◆◆右後◆◆
外39.1℃ 中39.9℃ 内40.4℃   内38.9℃ 中44.2℃ 外38.4℃
      空気圧2.75              空気圧2.75

◆センターデフ フリー
◆周回数 10周

*************************************************************************
2回目14:46~
この回は、DCCDをロックから1つ戻しに変更し、走行を開始しました。
すると先回より車両は大幅に安定しました。しかし、コーナーの出口でアクセルを開けるとGC特有のセンターデフの遊びで、車両が、ド・ド・ドッと上下に暴れてしまいます。大変乗りにくい。
先ほどオーバースピードで突っ込んでいたS字や第2ヘアピンなどは何とか自制心が打ち勝つようになって来ました。しかし、車両全体の姿勢のコントロールが上手く出来ていません。

◆ベストタイム 1:02.628
◆セカンドタイム1:03.167

今回の反省
車両の乱れが減った割にはタイムが伸びていません。こじんまりまとまりすぎたような気がします。

*************************************************************************
3回目15:45~
この回は、DCCDをもう1段フリー方向に変更。
車両の動きはよくなってきました、1コーナーのブレーキは、まだつかめませんが1から2、3コーナーはリヤが上手く流れ気持ち良く走れるようになって来ました。

上手く出来ないのは、第2ヘアピンを立ち上がって次の右コーナーのところです。
コーナリングの途中でシフトアップのタイミングが来てしまい非常に不安定になってしまします。要改善のポイントです。

走り始めて3周目に1:02.500が出ました。前方の車両に引っかかってのタイムでしたので、期待が上がりましたが、その後上手くクリアラップが取れぬまま終了。
少し欲求不満が溜まった周回となりました。

◆ベストタイム 1:02.500
◆セカンドタイム1:02.760
◆路面温度 未測定
◆走行後のタイヤ表面温度と空気圧
 
    ◆◆左前◆◆              ◆◆右前◆◆
外48.4℃ 中50.4℃ 内48.8℃   内46.2℃ 中43.6℃ 外44.7℃
      空気圧2.95              空気圧2.95

    ◆◆左後◆◆              ◆◆右後◆◆
外35.9℃ 中38.3℃ 内36.6℃   内33.2℃ 中35.8℃ 外32.6℃
      空気圧2.75              空気圧2.75

◆センターデフ ロックより3戻し
◆周回数 10周

*************************************************************************
総評
◆少し欲求不満が溜まった走行となりましたが楽しかった。
 でも、あと15分枠が1度あればもっと嬉しかったな。
◆コースにはまだまだ慣れません。まだ、車が走ってくれているような感じです。
◆もう少し、練習を積んで、ぜひもう1度チャレンジしたいと思います。

補足
 今回、ブレーキパッドの厚さを確認しながら走行しましたが、フロントが急激に減ってしましました。(5.5mm→1.5mm)今使っているパッドは制動力は申し分ありませんが減りが早過ぎます。2ヶ月持たないと財布が持ちません。次回は銘柄をかえてみたいと思います。リヤは十分にあります。
Posted at 2008/11/30 00:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

明日はスパ西浦を初走行します。

明日はスパ西浦を初走行します。こんばんは~

明日はお休みをいただいてスパ西浦での走行会に参加します。
今回も、会社有志の走行会ですが、いつもと違うグループの方々と初走行します。



参加メンバーの一覧を見てびっくり。
ロータスだけでもエラン、ヨーロッパTC、26R、23B、エリーゼとさまざまだったり、スーパー7が3台いたり、今まで見たことないルノースピダーやランチャデルタが居たりともう今からわくわくしてしまします。

天気予報では、雨も何とか上がりそうです。
初めてのサーキットですし、スピードレンジも高いので、気をつけながら楽しんできます。
Posted at 2008/11/27 23:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ALT走行記録(’08年6回目走行会)

ALT走行記録(’08年6回目走行会)こんばんは~
昨日、黒丸目インプさんとALT(作手サーキット)へ練習走行に行きました。予約は、13時枠と15時枠です。
天気は晴れ。
気温は日陰でじっとしていると寒く感じる程度です。

この日は、事前にみんカラお友達の方々も来場すると聞いていましたから、行く前から非常に楽しみにしていました。
珍しいことにGCが並びました
到着直後からあわただしく準備をしていると、初対面のむねりんさんが美しい奥さんと到着、その後みすた~さんも到着。時間も少なくあまりお話も出来ないうちにパドックに入場してしましました。
**************************************************************************
13時枠 32周
 時間前に準備も整い落ち着いた気持ちでコースインしましたが、インラップを済ませ2周目の第1コーナー進入時、逆光によってコーナーが良く見えません。思いもよらぬことに慌ててしまい、少しオーバースピード気味に。その後、アンダーを出してしまいました。カッコ悪~。
その後、冷えたタイヤで、少しアンダー気味に走り32秒台から始まりました。
いつもながらALTはたいへん難しく、今回は3コーナーがほぼ全滅状態です。
具体的には、左旋回中に舵をきったままスピードコントロールしようとするから、ブレーキアンダーが出てしまっています。原因は、オーバースピードとライン取りの悪さだと思います。
その後のトップターンもぎこちなく、アクセルを閉じる時間が長いので回転が落ち加速しません。それでも、平均タイムは若干速くなっていました。

◆トップタイム  30.911
◆セカンドタイム 30.954

◆空気圧 FL 2.6  FR 2.6
       RL 2.6  RR 2.55
**************************************************************************

休憩時間
東海地方のサーキットは、時計回りが多く左タイヤが余計に磨耗します。この時間に左右の入れ替えをしました。RE11は左右で交換できるので良かった。
交換していると、これまた初対面のフォレッサさんがあいさつに来られました。
見るからに走りたさそうだったので、お誘いするとすぐに申し込みに。
その後、マ・スオさんほかKM1の方々と少しお話をして15時枠に突入。
**************************************************************************

15時枠この回は、タイヤを暖め過ぎないレベルで小刻みに休憩を取りながら走行しました。
1コーナーは、オーバースピードにならないように注意しながら走行。
3コーナーは、わずかながら外側から回り込むようなラインに変更。
進入速度も少し抑え気味にしていきました。

途中で少しオーバー気味になったりしましたが、時間も終盤に近づいてくるとなんとなくリヤの動きがいい感じになってきました。
すると、タイムも、30.8~9ぐらいが出るようになって来ましたがそこにタイムの壁が・・
なかなかタイムアップしません。少しあきらめかけた頃、出ました30.641。心の中で『おぉ~』と叫んでしましました。

◆トップタイム  30.641(自己ベスト更新)
◆セカンドタイム 30.785

◆空気圧 FL 2.9  FR 2.85
       RL 2.9  RR 2.85

**************************************************************************
総評
 ▼2コーナーは、相変わらず良く分からないが、少しだけ感じるものがあった。
 ▼3コーナーは、根本的に上手く走れていない。荷重移動がなっていない。
 ▼3コーナーは、舵が入った状態でブレーキをかけることがある。
 △トップターンは、失速しないようになってきた。
 △下りの左コーナーは、上手くリアのコントロールが出来ている。

**************************************************************************
その後、16時枠の走行を見て、皆さんと一緒に食事とKM1へも行って、たくさんおしゃべりをし、楽しませていただきました。ありがとうございました。

皆さん、お疲れ様でした。
次の機会もよろしくお願いします。

補足 じゃんけんも鍛えます。今度は勝つ!



Posted at 2008/11/24 21:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ALTでの楽しい1日。

こんばんは~
明日は仕事で早く寝ないといけないから、短縮バージョンで。

本日一緒に走っていただいた皆さん、お疲れ様でした。

今まで日曜日はほとんど走行しないので、なかなかお会いする事が出来なかった方々とたくさんお会いできて今日はたいへん楽しい1日でした。
さらにタイムも自己ベスト(30.641)を更新できて非常にHAPPYです。

と言いながらも実際の走りの方は課題だらけですので、これからまたひとつひとつクリアしていきたいと思っています。

詳細は、また後日アップします。

みなさん今日はありがとうございました。
次にご一緒した時にはまたよろしくお願いします。
Posted at 2008/11/24 01:01:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45678
9101112 13 14 15
16 1718 19 202122
23 242526 2728 29
30      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation