• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ラジエーター液の処理(キャッチタンク?設置)

ラジエーター液の処理(キャッチタンク?設置)こんばんは~

インプレッサには、ラジエーターから一時的に液を逃がす樹脂で出来たシリンダー(写真では一番右側の黄色いキャップの部品)が有ります。

しかしながら、サーキットを走行しているとそのシリンダーにラジエータ液が納まりきれず、液があふれてしまい、その溢れた液が上部の黒いチューブから放出されてしまいます。
エンジンルームが濡れてしまってました

前からどうかしたいと思っていましたが、昨日は時間が空いたのでキャッチするタンクを設置しました。

キャッチタンクと言ってもただのペットボトルです。
ペットボトルは、少し気を使ってホット用の物にしました。耐熱性が多少異なります。
アイス用は、お湯に漬けると縮んでしまいますからね。

固定は、はじめはタイラップ(樹脂で出来たバンド。閉める時チーという音が立つやつ)でと思いましたが、液が溜まったら捨てる必要があると思い、一部ゴムになったマジックテープのベルトで行いました。

ペットボトルは、バッテリーのブラケットに抑えられて思ったよりしっかり固定されています。

次回のサーキット走行で効果を確かめて見ます。

それではおやすみなさい。

Posted at 2009/09/22 02:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

K○-1オリジナル PSオイルガード?

K○-1オリジナル PSオイルガード?こんばんは~

サーキットを走行しているとどうしてもPSのリザーバーからオイルが吹いてしまっていました。
O方さんに相談したところ、たちどころに対策していただきました。
これで安心です。(^o^)/
Posted at 2009/09/20 20:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

筋トレ

筋トレこんばんは~

11月のサーキット再開を目指し、筋トレをはじめました。
筋トレと言っても、鈍った身体のリハビリ程度です。
今年の春以降体調不良で運動を控えていたのですごく筋力が落ちていますから、怪我をしないためにもリハビリが必要かなと思いました。

さらに、気温も下がって気候も良くなってきたので、自転車で通勤しようかとも考えています。
サーキット走っている時に足がつってもいやですからね。(笑

インプの方は、フロントデフとセンターデフを注文してしまいました。
あと、迷っていたGTウイングも一緒に頼んでしましました。
10月には取り付ける予定です。

どんな車になるか楽しみです。

それでは、おやすみなさい。

Posted at 2009/09/17 23:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

プリウス号 洗車!!

プリウス号 洗車!!こんばんは。

リニューアル オープンしました。いかがですか?

本日は天気も良かったので、プリウス号の洗車をしました。
ピッカピカになり気分爽快です。

実はこのプリウス号ですが、お盆明けに、ボディコーティング(ガラスコーティング)を行いました。

作業を行っていただいたお店は、日進市にある『ウエラ名古屋』さんです。
そのコーティングの甲斐あって、すばらしいほどの水弾きです。
水洗いだけで、しっとりとした艶が出ます。

時間が経っても調子が良いようでしたら、インプ号も考えて見ようかと思っています。

それでは、おやすみなさい。


Posted at 2009/09/07 01:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年09月03日 イイね!

ガレージへ

ガレージへ皆さま、ご無沙汰しております。
またまた久しぶりのブログ更新です。

冬に体調を崩し、サーキット自粛生活をしておりましたが、順調に回復してきました。
さらに、朝晩涼しくなっていきましたので、サーキットを走りたくてむずむずしてきました。

そこで昨日、復活の準備の為にガレージに赴きました。
今回の目的は、プリウスサーキット仕様の相談です。しかしながら、社長に丁重に断られたため、仕方なくもう一台の愛車の相談となりました。
相談内容は、駆動系の変更(フロントデフとセンターデフ)と軽量化でリアトランクのFRP化です。
駆動系では、フライホイールの変更も勧められました。一部部品は中古品を使いますので予算内に入りそうです。まだ正式にはお願いしていませんが、やってもらおうかと思っています。

他にいろいろとやりたいことがあります。11月走行を目標に準備していきたいと思います。

追記
この日のプリウスの燃費は、31.2km/リットルでした。正味300円でガレージ往復できます。
ガレージに遊びに行く頻度を上げれそうです。

それでは、おやすみなさい。
Posted at 2009/09/03 01:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 789101112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation