• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

モータランド三河 コースレコード更新

モータランド三河 コースレコード更新こんにちは~

先週遊び呆けていたので、今週は反省し、まじめに仕事をしてました。

したがって、ブログアップが遅くなりましたが、12月14日にモーターランド三河(以下MLM)を走行した結果をご報告をします。

MLMは、9月の2度の走行に続き3回目。
今回は、1週間の集中特訓の成果確認と、前回の(クルマが壊れない為の)Lowブースト縛りを解禁し、タイヤも筑波で1度だけ使った手持ちで最もよいタイヤを持参し、どこまで行けるか試しにやってきました。
今日の仕様 エンジン Hiブースト1.2  タイヤA050(M) 255/40R17

気温は5℃と低く、路面もドライ。風が強かったですが、コンディションとしては、まずまず。

1時間目(11:00~)
この枠は、久しぶりなので、4年熟成したカチカチの練習用タイヤをフロントに履き、慣熟走行。
前回の走行が9月なのでまだ記憶に新しく、ほどなく8割方のペースで走ることが。

帰ってきて、タイムを確認すると、なんと0.4秒も自己ベスト更新!
さすがHiブースト+低い気温!

気分を良くし、早めに本番タイヤを履くかと、タイヤ交換に入ったところ重大なミスが発覚

タイヤを交換し、確認のためにタイヤを回すと、
何となんと、スプリングも一緒に回っているではないですか。くるくると(笑

一瞬、目を疑いました。当たってます。
スプリングとタイヤが当たってますorz

原因は、明白。 キャンバーを寝かしたときに隙が減少。
5mmのスペーサーを20mmに変更してましたが255+リム幅9JではNGだったと言うことです。
ちなみに、255+8.5JはOK(これが練習用タイヤ)
 
しばらく考えましたが、手持ちの追加スペーサーもなく、タイヤ交換は断念。
この不手際に、相当落ち込みましたが、折角来たことですし、調子も悪くないので、
練習用タイヤで頑張ってみることに。

2時間目(13:00~)
温まり難い古いフロントタイヤを暖めることに集中し、数周ウォーミングアップ。

そして、本気のアタックを敢行。

結果、ベストタイム45.3(自己ベスト0.9秒更新)
このときの反省は、後半のつづら折りの左コーナーでアンダーが強くリズムが崩れる。
後でタイヤ温度を確認すると右側が温まってないことが判る。
よくよく考えると、MLMは、右コーナーが多く、右タイヤを暖められていなかった。

30分後、先ほどの反省を元に左右均等にウォームアップ。

そして、再度本気アタック。

タイム、45.152(なんとなんと、自己ベスト1.1秒アップ)

そしてやりました、
コースレコード奪取

うれしいです。さらにもう少し行けそうな気がしますが、今回はこれまで。
次回、タイヤを万全にし望むことに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、後日談。
昨日、あの超有名人の谷口信輝選手がMLMを走行しました。
昨年末、YZ東でコースレコードを取ったデモカーを走らせたそうで、
私の記録など木っ端みじんになると、思ってました。
が、しか~し、今日確認すると、なんと抜かれてませんでした。
こっちのほうが嬉しい\(^o^)/
モニターの前で思わずガッツポーズ!
うちのGC8も、やるときゃ やるもんですね。
Posted at 2013/12/21 16:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

四度ALTへ(ベストちょっと更新\(^o^)/)

四度ALTへ(ベストちょっと更新\(^o^)/)こんにちは。

少し遅くなりましたが、水曜日にもALTを走行してました。

この日は、気温が低く、またまた走行日和かと思いましたが、『(前日の)雨と強風のため、落ち葉がひどく今一歩』のコンディションとALTの職員さんが。



それでも何とかベストを尽くしたい。

そして、念入りにタイヤを暖め、走行一発目

出ました。28.514
わずかではありますが、ベスト更新です。

でも、これ以降タイム更新ならず。


その理由の一つがこれかと。
003
間違ってもV710では有りません(笑

フロント左が顔無しになってしましました。



9月に下ろし、早3カ月。
その間に、
 モーターランド三河(3時間)
 最速戦の練習(3時間)
 最速戦
 YZ東(4時間)
 鈴鹿ツインサーキット(3時間)
 今週のALT詣で(2+2+5+5+5時間)
すべて、右回りのコース
1時間当たり平均アタック6周+クーリング10周)

良く持ってくれました。感謝、感謝

ALTのタイムアタックは、2月位にもう1度、体制を整え、チャレンジしたいと思います。
Posted at 2013/12/15 13:40:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ
2013年12月10日 イイね!

三度ALTへ(自己ベスト更新!)

三度ALTへ(自己ベスト更新!)こんにちは~

昨日は、4日連続でサーキット三昧しておりました。
自己ベスト更新を狙って!

結論から言いますと。
28.546
やりました。大幅更新です。



当日は、ALTの職員さんが『良いコンディションだ』と言うぐらい路面状況が良かった。
更に、気温も低く、天気も上々。

更に更に、一昨日のアブソーバーの不具合は、急遽中古品の借用で何とか正常状態に。

ベストタイムを今日出さなくていつ出すという感じ。

ただ、朝寝坊し到着が遅れたために、一番良い時間帯を外したことが心残り。

そして、今日走ってわかったことは、
アブソーバーは仕事しているということ。

安心安全です。
昨日は、あんなんで、よく走っていたな

という感じです。

びしっと決まればもう少し行けそうな気がします。(気がするだけですけど)

今日は、雨で走行はお休み。

明日、また走りに行きます。
(いつ仕事しているのか?そんな野暮なこと聞かないで(笑)
Posted at 2013/12/10 15:53:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ
2013年12月09日 イイね!

今日もALTへ(超久しぶりに自己ベスト更新)

今日もALTへ(超久しぶりに自己ベスト更新)こんにちは~

今日はいつになくご機嫌なマイ☆スタ~です。
理由は、超久しぶりに、ALTの自己ベストを更新したから。

今日は、始めから結構狙って望みました。
ALTに到着したときに、お久なむねりんさんと○山さん
その後、niwaさんやよ~さんが参上し、昨日と違っていつもの盛り上がりが。

と言いながら挨拶もそこそこで、黙々と作業をする私。
狙ってる時の私は違います(笑

今日の秘密兵器は、なんと物本のタイヤウォーマー!

タイトル画像のもの
この日に向けて密かに準備していました。この話は後日詳しく

今日も2時間パックです。

1時間目

タイヤは昨日調子良かったZⅡ.
しかしながら、昨日と打って変わってタイムが伸びない。
最終的には、29.237
昨日からの差は、路面の調子だと思います。

そうして、もうひとつ。
鈴鹿ツインサーキットから薄々感じていたのですが、リヤサスの調子が良くない。
挙動が安定せず、トラクションがかからない。
ALTへの道中も乗り心地が悪い。

いろいろ考察しながら走った結果
行き着いた結論は、ショックが抜けている

車両の動きから想像すると、リヤ→右→伸び側が非常に怪しい。
縮み側も悪そうだが、まだ減衰が効いている(と思う)
フロントは大丈夫そう

このアブソーバーは、もう絶版の為、オーバーホールが効かなく、
新しいタイプを買う余裕もないため、『きっと壊れていない』と自分に言い聞かせていたが・・・・

認めてしまえば、それなりに走り方を変えればいいのかも。

右リヤの伸び側が抜けているのであれば、右コーナーの進入を特に注意し、
小回りが必要なコーナーは、積極的にリヤを滑らせるようにすればいいか?
左コーナーは、加速時に伸びないようにしっかり、リヤをつぶして。

上手くいくかどうか判らないが、やってみる価値はある。


2時間目

ここで、1時間熟成したV700 を投入。
今回は、リヤのグリップのみを上げたかったので、リヤのみ暖めてみました。
そしてチャレンジ!

アタック1周目 29.529  おぉ。良い感じだぞ
アタック2周目 29.278  まだ、上手く走れていないな。
アタック3周目 28.886  おおおおおぉ~ 0.003ベスト更新だ~

ここで30分クルマを休ませる。

そして、
アタック4周目 29.148  幸先良いな~
アタック5周目 28.830  最高神いやいや再更新

そして、最終アタック!

 \(^o^)/28.746\(^o^)/

久しぶりの更新です。うれしい。
涙が出るぐらいうれしい。
ALTでも久しぶりに饒舌(=おしゃべりってこと)だったような気がします。

後日談
走行後、KM1に伺い状況を相談しました。
急遽、確認していただけるということで外した結果がこれ




笑っちゃうほど全然、全く、完璧にダメでした。
Posted at 2013/12/09 00:35:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

今日はALTへ

今日はALTへこんばんは~
ナウイさん、タイトルパクリました。すいません。

ALT走ってきました。
今日は、来週のクルマのセットアップに向けた自分のウォームアップのために。
先週、満車に近かったとの話でしたので、今週も混んでないか心配でした。
ふたを開けると、ガラガラでした。



逆に、ガレージのみんなもほとんどいなかったので淋しかった。

2時枠、3時枠を走行。
ZⅡ+ハイブーストで29.007 。

フロントのキャンバーを強めた効果は出ているが、リヤとのバランスがとれていない。
これが、車高のセットや空気圧、エアロでどう変わるかが楽しみです。

そういえば、今日は、ある方の連れのかわいいお嬢さんを助手席にご招待。
それだけでも、ALTに来た甲斐がありました。(*^_^*)
Posted at 2013/12/07 21:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 9 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation