• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

連休8~9日目(やっと着地しました)

連休8~9日目(やっと着地しました)おはようございます。

一応着地しましたが、手直しが発生したので今日のテスト走行はお預けです。残念。
J1にも参加できなかったし。






熱対策
住宅暖房の煙突用断熱材です。
軽量で600℃まで耐えます。




タイコの部分も被せます。


これでフルフラット可能に
Posted at 2015/11/16 07:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンダーパネル作成記録 | 日記
2015年11月14日 イイね!

連休7日目(フロントのアンダーパネル)

連休7日目(フロントのアンダーパネル)こんばんは~

作業も佳境に入ってきました。
センターアンダーパネルも仮付け






参考のためにフロントアンダーパネル組み立ての様子を。

①ベースとなるアルミ複合板
  左右に見えるのは3mmのアルミ板(補強用)



②骨組みになるアルミの角パイプ
 メインの横3本は30×20mm t=1.5
 一番前は20×10mm t=1.5


③その上にアルミ複合板を載せ角パイプをサンドイッチします。


④ホントは車両にアンパネを取り付けた後で、バンパー取り付け
  バンパーは乗っているだけ。ボルト5本で止めます。


斜めから




明日はいよいよアンパネの仕上げです。
Posted at 2015/11/14 02:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2015年11月13日 イイね!

連休6日目(アンダーパネル出そろいました)

連休6日目(アンダーパネル出そろいました)こんばんは~
今日は遅くなったので、経過のみ。


アンダーパネル出そろいました。
ラジコンのカーボンシャシーみたい(笑
明日から組み付けです。




フロントの骨組みです。前回の仕様から強度アップしてます。


前回のフロント(車検に通る仕様でした)


バンパー外したついでにエアクリ交換



軽量化(今日の収穫)
Posted at 2015/11/13 04:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンダーパネル作成記録 | クルマ
2015年11月12日 イイね!

連休5日目(センターパネルスルメイカ)

連休5日目(センターパネルスルメイカ)こんにちは

本日も作業続行中。
センターのアンダーパネル製作に取り掛かってます。
名づけて『スルメイカ』 洋服のようにも見えます(笑
デフを冷やすようにNASAダクト風取入れ口を作成。





取り付けバー
最低地上高と強度を確保するため工夫しました。
バーの位置で130mmを確保してます。


ステー右
サスメンバーから出しました。
元々ある馬鹿穴から取り出してます。


ステー左
マフラーとの隙が厳しい。
Posted at 2015/11/12 10:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンダーパネル作成記録 | クルマ
2015年11月11日 イイね!

連休4日目(少しだけ作業しました)

連休4日目(少しだけ作業しました)こんばんは~

今日は健康診断があり病院に行ってましたが少しだけ作業が出来ました。

仮付けだったデフューザーを正式固定。

見た目はさほど変わってませんが大きく進みました。



ただ、ステーが長すぎたりしてますので時間が有るとき修正します。



明日からはセンターのアンパネにアルミ複合板を張る作業に入ります。
Posted at 2015/11/11 07:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンダーパネル作成記録 | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 10 11 12 13 14
15 1617 181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation