• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

15.12.26 筑波2000走行

15.12.26 筑波2000走行こんにちは~

念願の分切りを目指し筑波2000を走行してきました。
結果は、1分2秒フラット。まさかのタイムダウンです。

残念な結果となってしまいました。

もっとも大きな原因は、サスが壊れるかと思うほどの酷いジャダーが発生し強いブレーキが掛けられなかったことです。
その2次的作用としてフロント荷重が載らず、コーナー前半の回頭が得られなかったこと。
そのために、アクセルを踏めるタイミングが随分遅くなってしまったことですかね。

まったく残念です。

良かった点もありました。

最新のエアロのおかげで、1ヘアから2ヘアまでと最終コーナーのコーナリング期間がが随分速くなってました。その上に、トップスピードが前回と同じレベルあり、ドラッグの影響が少なく出来てました。
逆に、立ち上がりの悪さを考えると加速が良くなってそうですね。

今回のアンダーパネル高さは、6cm




あと、マボまる。さんとSG山チャンさんとお話ができてうれしかったです。

マボまる。さんは過激なクルマのイメージと違いやさしそうなイケメンさんでした。
山チャンさんは、逆にクルマのイメージどおり。こわカッコいい方でした。(笑


さて、クルマの話に戻ると、
ジャダー発生の原因は、やはり熱か?
フロント

前回筑波に行ったときも兆候はありましたが、今回ほどでは有りませんでした。
熱だとすると思い当たるふしが3つ。
一つは、気温が高かったこと。
二つ目は、エアロ変更に伴い、導風板を外しかつエアー通路がなくなっとこと。
三つ目は、ブレーキパッドの変更(低速の作手数周でもモクモク煙を出してました)
この時は、巻き上げたタイヤかすが燃えたのかと思ってましたがそうではなかったのかも。

次までには、改良していきたいと思います。

リヤは問題なし



筑波は甘くない。継続して目指せ分切りです。
Posted at 2015/12/28 12:20:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2015年12月25日 イイね!

ALT大幅ベスト更新

ALT大幅ベスト更新おはようございます。

オートランド作手で大幅ベスト更新をしました。
 28.185
詳細は、後日。







筑波に向け、車両準備完了です。
エアロを少し改良しました。




積車にて移動をします。
出発は14時ぐらい。

今回のスローガンは
『平常心』です
楽しんできます。
Posted at 2015/12/25 08:24:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ
2015年12月19日 イイね!

ALT5時間パック×4日(筑波セッティング完了+ベスト更新\(^o^)/)

ALT5時間パック×4日(筑波セッティング完了+ベスト更新\(^o^)/)こんばんは~

今週は、なんとALT恒例月一の5時間パックを4日間も走ってきた私です。
前半は、走り方を思い出すことに専念。後半は、筑波に向けたセッティングとなりました。



もともとの予定は、今週いっぱい走りこみを行いALTのベスト更新を狙い、来週に筑波向けセッティングを行う予定でしたが、来週は天気の具合が良くなさそう。

予定を早め後半は筑波セッティングを行うことに。

月曜日
この日は、KM1のメンバーと飲めや歌えの大騒ぎ(注アルコールはもちろん無しです)
体を慣らすためにクムホV700の2年落ち255で挑みます。
このタイヤ28.5を出したことのある一級品だったのですが、今回は、ダメダメでした。

ただし、このタイヤダメダメタイヤでも28.5秒が狙えないようでは、27秒台ははるか遠く!
 28.9秒でした。うむ~前途多難。

火曜日
雨の予報だったので、ブレーキメンテ。
昨日後半にリヤブレーキの不調を感じたために念のためパッド交換をKM1へ依頼。
交換途中で、リヤブレーキのシール不具合を発見しました。(良かった。筑波前で)

水曜日
ブレーキの慣らしを含め車両の様子を見ます。
タイヤはなお一層ダメダメ状態に!
頑張ってもタイムは落ちるばかり。ますます、前途多難。

 29.1秒 

木曜日
来週の天気予報が怪しそうなので筑波セッティング実施に変更。
アンダーパネルの高さを11cm→8cmに変更。
そして、リヤの車高とGTウイングの角度調整
V700では、ずいぶんと、アンダー傾向に!

ここで使い古しのSタイヤに変更。
さすが、腐ってもSタイヤ。さらりと28.2秒が出ました。(良かった。車両の不調ではなさそう)

ここで、再びV700に戻し走りこみ。
リヤを積極的に出す走りで、29秒フラット
良い感じで走れるようになってきました。(人間の精度は上がってそう)

金曜日
この日は、V700の285。本気タイヤです。
セッティングは、アンダーパネルの高さを下げます。
 8cm→6cm
アンダー傾向がさらに強くなりました。
ただしALTで最も高速の1コーナーの安定感は凄い!
試しに限界を試してみると
なんと1コーナーのボトムスピードが110km/hを維持。
あとでデーターロガーを確認しびっくり!!!

まあ~この速度で突っ込むと2コーナーが失敗し、大幅タイムアップとは行きませんでした.
が、このドアンダーセッティングでもベスト更新(驚

ただし、このベスト更新には、裏が有りまして。
直前に同乗したナウイさんの運転で確認出来た『3コーナーの鷹さんライン』おかげだな。
さすが285乗りの先輩方。走らせ方を心得ている。参考になりました。

ナウイさん、ありがとうございました!!
そして鷹さんライン見切らせていただきました。ありがとうございます。
タイムが出ず沈みかけてた私に明日への希望が持てました。

この日のベストは、28.403(ベスト更新です)
筑波終了後に作手セッティングに戻し、再度アタックを敢行します。

休みも、1/3が終わりましたが、充実した1週間でした。

そして、来週雨で有れば、少し車を弄ります。

最後に。
天気予報では来週土曜日(筑波の日)は天気が良さそう!
ぐをさん、一緒に楽しみましょう!


Posted at 2015/12/19 23:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALT(オートランド作手) | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation