• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

朝晩、涼しくなってきましたね。

朝晩、涼しくなってきましたね。こんばんは。
またまた、ご無沙汰しておりました。
最近、朝晩が涼しくなってきてきましたね。
タイムアタックシーズンが近づいてきましたね。
本来はワクワクしてくるはずですが
今年も準備が遅れてアセアセ状態です。




同じミスを毎年繰り返しており走行開始がいつも年明けの1月や2月。
今年こそは11月には走行開始したいと思い只今頑張っております。

最近の作業は、
1.フロントのアンダーパネルの固定治具(ステー)の改良。
 ホームコースとしているALT(オートランド作手)は、コース入り口の坂が急でフロントと出っ歯にしているとすぐに底付きます。アンダーパネルの地上高が160mmぐらいないと行けません。
 そこで、現場でワンタッチで高さ調整ができるように治具を作成。
先端で約100㎜の高さ変更ができます。

治具単品
円弧状の溝をボルトがスライドします。
スライドしながら回り止めを行うために根角ボルトという特殊ボルトを使います
裏側に手が回らない部分で役に立つ特殊ボルトです。
(写真後で載せます)

組付け状態


これが一番高い状態(フロント150㎜)


オレンジのレバーを緩めます


これが最も低い状態(フロント30㎜まで可能←走行中底付きますね。きっと)



2.エアクリにシュラウドを作成
 エアクリの周りにシュラウドを作成しました。
 単純に見えますが狭い部分の型取りからアルミ複合板の切り出しと随分時間がかかりました。極めつけは大掃除の時に切り抜き完成に近づいたアルミ複合板をゴミと間違えられて捨てられた時ですかね。心、折れそうになりました。


ボンネット上部のエアスクープ(只今成形中でみっともない)からフレッシュエアーを吸います。
今まではエンジンからの暖かい空気をたくさん吸っていたと思いますので結構吸入効率が上がることを期待しております。



3.けん引フック
 これは、いつもお世話になっているガレージKM-1にて着けてもらいました。


 バンパーからに出代も少なくGoodです。



まだまだ、作業は続きます。
①リヤウイング台座作成、取り付け
②フロントサイドウイングの作成、取り付け
などなど
11月出走できるか?心配です。頑張ります!

Posted at 2020/09/21 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation