• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましこの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

ヘッドライトスチーマーを試すby中華

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
白内障治療でウレタンクリア塗装ばかりしていましたが、中華製ヘッドライトスチーマーがお安くなっていたので買ってみました。
2
被験車はカメムシ色のタントです。
白内障でかなり濁った目つきしてます。
車体に着けたままでも施工出来ますが、折り返し部分もきっちり仕上げたいので外します。
3
600~800~1000~1500とペーパーの番手を上げて研ぎます。
キレイに仕上げる為に古いレンズコートを完全に研ぎ出します。
古いコートが残っているかどうかはウエスで拭いたときに撥水されるのが目安になります。
目を凝らして見るとムラにもなっているので注意しましょう。
4
研ぎ終わったら水分やゴミを除去してパーツクリーナーで念入りに脱脂します。
脱脂が終わったらヘッドライトスチーマーの準備を始めます。
研ぎが適当だとスチーマーを吹き付けてもぼそぼそになります。
吹き付ける時は端から均等に吹きます。
1度吹き付けたところに再度吹き付けるとクラックが出来てしまうので注意しましょう。
5
スチーマーを吹き付けるとビックリする位キレイになります。
スチーマーを施工する時に風が吹いているとゴミ噛みしたり薬剤が上手く乗らずにぼそぼその仕上がりになってしまいます。
6
キレイに仕上げる為に下地処理をきっちりやるとこんなにキレイになります。
コートの除去が不十分だとスチーマーを吹き付けたときに白濁します。
白濁した場合はコート材がレンズに残っているので再度全除去から始めます。
7
スチーマーを施工する前と後でこんなに変わります。
ウレタン塗装は焼けて黄ばむと除去するのが大変ですがスチーマーなら再施行も簡単です。
8
早速点灯実験しましたw
リフレクターがはっきり見えてキレイです。
ヘッドライトが白内障のままだとどんなにキレイな車でもイマイチ感が抜けないですからね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプスチーマー

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

助手席側HID切れ交換

難易度:

REIZテールランプ復活

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「撮影ポイントの下見に来たよ。」
何シテル?   06/09 12:10
こちらでは車ネタに偏っています。 こちらの作業をもし参考にされる方は何があっても責任は取れませんし、 質問されても解答出来ませんので不明な点はご自身でお調べ下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 11:06:27
ましこさんの日産 プリメーラカミノワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:00:27
インタークーラーカバー グロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:12:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カラーコードAT4 サンルーフ 5MT 後付け後期オプションキセノンヘッドライト フォ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラT4LUXベースの高速移動仕様車です。 斜流タービンを装着し、ブースト1キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
インパル211SRコンプリートカー。 某オクにてほぼ衝動買い(笑) 現車確認もせずに即決 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気とクロスMTにLSDを組んだちょっとやる気な車。 勢い余ってプリメーラカミノワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation