• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

下の階の重低音(毎日深夜)

下の階の重低音(毎日深夜) 重低音は空気を振動させているので壁や床を伝わりやすいらしい。
ライオンズマンションの防音は定評があるらしいが、重低音には効き目が無いらしい。
今までは静かに暮していたのに、下の部屋に変な輩が引っ越してきてからはうるさい毎晩。
もぉ~~ た え ら れ な い







今日マンション管理人に言うも、あぁ~ あの馬鹿息子ねでおしまい。
(駐車場にはアウトドア用品などの私物を乱雑に置き、私物は置かないでくださいと張り紙されてるが、無視。マンション共用部分にも棚を置いてあり張り紙で注意してあっても無視な奴で言ってもきかないからか?)

そこで、23時を回りいつもの通りに始めたので報復の為

これの下をネジで外して スピーカーコーン部分を床に直置き
フロント、センター、サラウンド、サラウンドバックをアンプでNON設定にして重低音以外の音が出ないようにしてから、重低音がビンビン響きそうな浜崎あゆみのayu-mi-x をかけた。

1分、

2分、

3分、

おっ 下の音が止まった 
自分が迷惑だと言うことに気がついたか? しめしめ♪  (こちらの音を止めた)

4分、

5分、

6分、

あっ また始めた。 あれ?音量が上がっているような・・・汗
再度重低音だけを流してより音量を上げ床をビンビン響かせた。

7分、

また 止まった

9、10,11,12,13分

また始まった きりが無い
このままではいたちごっこだし、やりすぎると隣にも迷惑をかけているのでこれ以上は無理かな。
今日はこれまで

それにしてもうるさい
重低音は空気が振動しているからか?特に気分悪くなる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/05 23:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

5/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

時代はかわったな。
ターボ2018さん

昼は蕎麦2
グルテンフリー!さん

アドベンチャーワールドへ
nogizakaさん

前後STARVIS 2™搭載 フロ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 8:54
おはようございます。

集合住宅の場合、やはり隣近所が壁一枚ですから
気を使わなくてはなりませんよね。

常識範囲の中で生活を出来ないんであれば集合住宅に
住む権利は無いと思います。

お金を払って住んでる以上、管理人にも責任はあります
からね。
コメントへの返答
2009年12月7日 20:52
こんばんは
一軒家だった実家の時も、深夜に人が大学受験勉強しているのに隣の家の息子がエレキギターを練習してて、、、親に苦情を言うも止まず、窓開けてモーツアルトを大音響で流して対向し、その時は止めさせられたのですけど。
所帯を持ち、比較的防音に優れると評判のライオンズマンションを部屋を借りましたが、こんどは重低音地獄。
床や天井は二重の中空床なんですけど、重低音は通ってしまうらしいんです。一旦気になり出すと寝れなくなるので、困ってます。
余りに非常識なので、深夜に警察に電話しようかなと考えてます。

プロフィール

「BMWナビ 2019-2 で外環道が繋がった http://cvw.jp/b/427408/43274230/
何シテル?   09/17 15:25
2011年日本を出ましたが、 中国 ⇒ ドイツ ⇒ 中国 とやってみて、 結局日本に戻ってきました。 出国前と違い、335iは厳しかったので、218dにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー FFのBMW (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
16年11月末登録、 走行30キロの中古車を買いました。 外装:フラメンコレッド 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年10月生産分 2011モデル335i Msp ルマンブルーです 内装はサドル・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大学3年の時に中古で購入。 会津若松(田舎思想)+大学生でBMWなんて乗っていたので、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古でしたがE36 320もよく走ってくれました。 海外留学の為 手放しましたが、BMW ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation