• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidekun over againのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

中医按摩で拔罐と火療

中医按摩で拔罐と火療眼精疲労、肩こり、頭痛 と このところ体調が悪いので、
昔から行きつけの中医按摩店へ行って来ました。

ここは、按摩師を育成する専門の学校も持っているちゃんとした按摩屋
決して殿方が楽しめる按摩屋ではありません。

先ずは足按摩


足のツボはいろいろな箇所に効くんです。


按摩師に
「体調悪いね」
「特に肩と首が駄目駄目だね。」


と言われ奨められたのが 拔罐(ba guan)
最初の写真にあるようなガラスビンをアルコールランプで熱して
中の空気を暖めた状態で背中のあちらこちらにくっつけると、膨張していた空気が冷えて元の気圧に戻るので、真空に近い状態となり肌に吸い付きます。

いっぱいくっつけて、暫く放置してからビンを取ると



体調が悪くなければ普通はこんな茶色にはなりません。
ピンク < 紫 < 茶色 の順で酷い状態です。

背中なので妻に写真を撮ってもらい確認すると、私が過去に拔罐治療を受けた中で
最も酷い状態かもしれません。 


按摩師に
「結構酷いね 紫を通り越して茶色い」
「毒素がかなり出ている」
「漢方薬を使った火療をお奨めする」


と言われ火療もお願いしました。


漢方薬が染み込んだ紙を背中に敷かれて、
タオルで覆い、、、
上からアルコールを垂らして ファイヤー

※豚みたいに太ってしまいました お恥ずかしい・・・(これから痩せます!)


妻曰く、
「鉄板料理屋のステーキみたいっ 笑」
な気持ちを味わいました。
(私本人は見えてませんので妻に写真を撮ってもらい私もビックリ
 豚みたいな私の姿にもビックリ)


拔罐の跡は1週間は消えません。
毛穴が開いているので今日は風呂も入れません。


こんな酷いなんて、
自律神経がおかしいからかな?
それともストレス?
単なる運動不足?

先ずは こんな時間まで起きている変則的な生活から直さないと・・・(汗
Posted at 2011/05/28 02:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

朝四時に爆破

朝四時に爆破天井パネルの上にある熱水機
※50Lのお湯を作っておいて、シャワーする時に使う機械。

が爆発して、
洗面所が吹き出したお湯まみれに、、

実は入居して二日目に電源が落ちて
天井の板を外してメーカーを調べてネット検索して出てきたHPに書いてある電話番号に電話したら、、、
出ない。

今迄10回以上
毎回マンション管理会社のおっさんに電源が落ちる問題は、リセットして貰っていました。

結果からいうと、
このメーカーを売った野郎は、俗に言う革鞄公司といって、売りっぱなしで製品に問題が出る頃にはトンズラする奴

一応、立派なHPだけはあります。

マンション管理会社のおっさんも、とっくに雲隠れしたよ。
でおしまい(-。-;

これが、チャイニーズモラル
この革鞄公司の奴、
建設会社にワイロか何かを渡して同じ機械をマンション建設時に一括納入されているので、同じマンションで同じような問題がで始めているそうです。


流石に爆発はマンション管理会社のおっさんもお手上げなので、朝四時の時は水道の元栓を閉めてもらい、色々なメーカーの熱水機を修理出来る人を探して、来てもらってます。

この機械、
色々なメーカーの熱水機を毎日修理している人のみたてでは、海外から輸入したかなりの安物だそうです。

まず、しょっちゅう電源が落ちる原因をサクサクと直して、爆発した箇所を特定して、今 修理中

2時半に寝た私、
4時に爆発音で叩き起こされ、、、
眠いです。
Posted at 2011/05/25 12:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

なるほど ^^; だからその辺に

なるほど ^^;  だからその辺に2011年5月20日(金)

ベントレー、中国での販売記録を更新
 ベントレーモーターズは、中国本土で2011年の1月から4月の4カ月間に396台を販売したことを発表した。この数字は前年同期を66%上まわり、これまでの最高記録更新となる。

 ベントレーは、2010年に中国で、前年の倍増となる1000台弱を販売しており、中国は同社にとって3番目に大きな市場となった。しかし、2011年の最初の4カ月の販売実績は、初めてイギリスを抜き、アメリカに次ぐ2番目の数字を残した。グローバルで販売されているベントレー車のうち、4台に1台は中国で販売されていることとなる。
 
 この販売実績は、すでに他の市場で多くの受注を集めている、新型『コンチネンタルGT』と『ミュルザンヌ』が、中国でデビューする前に達成しているというのが驚異的。つまり、この2モデルが中国上陸をすれば、さらに販売が増加し、通期の売上見込みは加速的に伸びるだろう。
 
 ベントレーは今週、北京で世界的なディーラー会議を開催しており、アジアでこのような世界的イベントを行うのは初。これは、同社が中国市場の重要性を認めている証拠で、世界中から集まったディーラーに、中国の活気に満ちた状況や迅速な変化を見る機会となる。
 
 また、同社は中国市場の成長に対応し、2011年に3分の1のディーラー・ネットワークを拡大する予定だ。
 
 同社のセールス&マーケティング担当取締役Alasdair Stewartは、「中国のユーザーは、世界の他の国や地域と同様、ベントレーの歴史や最高の豪華さ、クラフトマンシップ、クルマの優秀さを評価している。中国は伝統的に、『ミュルザンヌ』や『コンチネンタル・フライングスパー』などのような4ドア車が市場の中心となっているが、刺激的な高性能スポーツカーをドライブする楽しみを求めるニーズも高まっている。それは、上海モーターショーで販売された50台のうち、半分が新型『コンチネンタルGTs』だったことが裏付けている。これは、中国市場の将来が明るいことを示すカギとなる」と、語っている。

----------------------------------------
大連は中国で四番目?五番目?な成長都市ではありますが、
至る所にベントレーが、、、
☝ そういう事なんですね。
納得
Posted at 2011/05/21 11:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月20日 イイね!

マン○~

マン○~手のひら大の マン○~です。
(一つ60元=750円)
次は、生○○チ~ が楽しみです)^o^(
Posted at 2011/05/20 18:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月12日 イイね!

見える有害と、見えない有害

見える有害と、見えない有害中国では黄砂の飛散予報を出していないみたいなので、(私が見つけられないだけ? 本当に無い?)
放射能飛散予測では”出来ないと嘘をついた”日本の気象庁のHPで中国からの黄砂飛散予測を確認する私

今朝から予報通り 外は黄砂まみれです。

※家の中から撮影したので窓の汚れが写ってしまってます。


中国にはグレートファイヤーウォールというNet情報規制の壁が存在してますが、VPN接続でその壁を越えないと特に日本の放射能関連の記事は見れません。
が、私にとって必要な情報ですので
私はその壁を越えて(今のところ)放射能拡散予測等は普通にNetで見れてます。



↑ こんな風に千葉あたりも直撃している感じなんですけど、
放射性物質も、放射能も、放射線も目に見えないのでわからないんですよね~
それが怖いです。
ノルウェーの拡散予報は一番使いやすかったんですけど、5月11日で止めちゃったみたいですね。
何故なんでしょう???)


特に
我が家にはもうすぐ4歳になる子供も居ます。
放射性物質は一旦放出されてしまったわけですから、なんらかの形で土地を除染しなければ公園で遊ばせたりする事もキケンであると3月の時点でわかってました。(あれから海外サイト等でいろいろと調べましたので)

子供が友達に会う事を楽しみにしていた保育園にも通わせてあげることが出来ず、、、
(2009年冬にいろいろな保育園を見学して、申込みして、2010年に登園許可が出るまで結構苦労したんですけど、今回の件でやむなく保育園に通わせるのをやめました。)

3月12日から中国に来た4月14日まで 1週間に一度だけ外出して買い物をする毎日
完全な引きこもり生活でした。
しかも、こんなサイトで風向き、風の強さを見て安全そうな日を選んで、帽子・手袋・マスクで防備して外出してました。
部屋は穴という穴をすべて塞ぎ、カーテンや障子は常に閉めたままでした・・・


今はこっちにきて、ようやく落ち着いてきたところで、
日本の気象局が予測した黄砂予報と、中国気象局が発表している空気質量を見てます。
今日12日は 3級:軽微汚染  主要汚染物:PM10 らしいです。

中国は中国でいろいろと問題はあります。

個人の利益、金儲け、等しか考えられなくなった中国ですからモラルも相当欠落してます。
私は2000年に始めて中国にきたんですけど最近は特に酷いようです。

しかし、
これは日本に居る時から知っていました 
それを解った上で どちらを選択するか? でした。

Posted at 2011/05/12 12:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「BMWナビ 2019-2 で外環道が繋がった http://cvw.jp/b/427408/43274230/
何シテル?   09/17 15:25
2011年日本を出ましたが、 中国 ⇒ ドイツ ⇒ 中国 とやってみて、 結局日本に戻ってきました。 出国前と違い、335iは厳しかったので、218dにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8910 11 121314
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー FFのBMW (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
16年11月末登録、 走行30キロの中古車を買いました。 外装:フラメンコレッド 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年10月生産分 2011モデル335i Msp ルマンブルーです 内装はサドル・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大学3年の時に中古で購入。 会津若松(田舎思想)+大学生でBMWなんて乗っていたので、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古でしたがE36 320もよく走ってくれました。 海外留学の為 手放しましたが、BMW ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation