私は角のある人であると母や会社の上司にまで言われ、皆にもう少し丸くなれとか注意される。
さらに、ある人には君はトゲのある人だとも言われ、トゲはそんなにいっぱい用意しなくても、1本の大きなトゲを鋭くしながら、納得のいかない事があった時に、ブスッと刺せばいいじゃないか。
とも言われた。
自分じゃ判っているけど、性格なのでなかなか直せないのと、
別に角が立っていてもいいじゃないか?と最近思うようになった。
角のある人の反対語は丸い人だと思うのだが、丸ければいいのか?とも思う。
要するに、どちらにも欠点と利点があるように思う。
本題に戻って、母自身が丸く丸くなろうと努力して、私にも幾度と無く”丸くなれ”と言っていた。
しかし、いろいろと調べてみると
※法務局で土地や建物に抵当が付いているか?とか祖母の除籍謄本で祖父の相続のときに叔父、叔母、従兄弟2人が祖父夫婦の養子に入っていたとか、公証役場で祖母の遺言を探し出したとか、、、
母の場合、丸くなる事を常に実行していた為なのか?悪く言えば叔父、叔母の言いなりになり、
かなり遠慮して、我慢し続けた生活を送っていた事が母の10年分の日記を読んで判明した。
49日が終わったら遺言執行人として記載のある弁護士を使い叔父、叔母と訴訟してやろうと思うくらいだ。母がだまされて貰えなかった財産はどんな事をしても返してもらう。
とうぜん、母が叔父に貸したお金(M3フルオプションで買ってもお釣りが、、、、)も返して貰う。
母が何も文句を言わないことをいい事に母の大事な貯金の8割が理由をつけて叔父に借り出されており、踏み倒そうとしている。(返済を努力しますという借用書で返済期日無しなんて人を馬鹿にしている文面)
母が入院している時に母の退職金を代理申請して、叔母が母には渡さずに使ってしまったり、、、
(結構高額)
さらには、
祖母の遺言書は無いと7年前に嘘をついていた事が最近判明し、公証役場で祖母の遺言が出てきた。
祖母の遺言には母に100%すべての財産を与えるとの記載で、弁護士、司法書士2名の署名があった。母も祖母の財産がまったく無かったとかいう叔母の言葉は疑ってはいたものの、叔父、叔母の言いなりで我慢して暮していたらしい。
祖母の遺産があれば、あんなに遠慮して、我慢して、ストレス貯めて病気になって64歳で死んでしまうような事にはならなかったかも?とさえ思う。
人生が180度換わっていたはずだ。
祖母の遺言は無き物にして騙して、さらに母のお金をむしりとるような叔父と叔母には制裁を加えてあげなければ気がすまない。それこそ 角の立つ人であるとか、トゲがある人であるとか言われる性格を100%むき出しにして一切妥協せずに徹底的に戦おうと思う。
先日の仏壇に続き今度は、母の入るお墓なのだが、
市営霊園のいろいろなお墓を見て回ってもしっくりくるデザインがない。
母が生前何度もいっていた、自分は丸い人間でありたい。あなたも角を立てずに丸くなりなさい。
という言葉に合うようなお墓を石膏を買ってきてデザインすることにした。
石膏を探すのにホームセンターを4件も回った。
そして、石膏と水を混ぜて、ペットボトルを半分に切った中に流し込み、一晩固めて
ペットボトルから外して彫刻作業。
出来上がったものに、石と同じ黒い色をマジックで塗っておしまい。
散々丸くありたいと言っていたので、徹底的に角をとった。
石屋から来た設計図にはどうしても、角があるので結構図面にペン入れした
私がデザインした先ほどの黒塗りの石膏(上に置く名前が彫られる石)はを設計図とともにEMSで
石の加工と磨きを行う中国の会社に送るそうだ。
あぁ~ お母さんが生きていれば
欝で会社を休職している今だからこそ、一緒に旅行にでも行けたのに、、、、 涙
Posted at 2009/08/31 12:54:13 | |
トラックバック(0) | 日記