• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

世界中で一番有名なネズミ

世界中で一番有名なネズミ ☜ 99.9%の可能性で無許可だと思いますが、

以前のネズミ君はブスでしたが、今はそれなりにハンサムです。
ネコ型ロボットも色々見かけますが、ネズミ君と同様、画が綺麗になっています。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/06 15:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

キリ番
ハチナナさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 16:18
こんにちは。

いつまで経っても他人の物と自分の物が区別付かない国ですね。

誰か教える人居ないんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年5月6日 19:16
こんにちは

元々こういう国ですから・・・(汗
別に看板に書かれているキャラクターがミッキーである必要性は全くないんですけどね。

ブランド品一般的にいえますが、本家本元も商標権等を主張できないで居るんでしょう・・・

商標権侵害で多額の損害賠償等、痛い目に合う人が出ない限り、なおらないと思いますよ。
2011年5月6日 16:30
こんにちは (^^♪

まるで 無法者ですね!
コメントへの返答
2011年5月6日 19:27
こんにちは

看板を飾るキャラクターがミッキーである必要は無いわけで、
個人的にはオリジナルキャラクターを作って、独自性をアピールしたほうが良いと思うんですけどね~
一応中国の大連で一番有名な公園なので、オリジナルキャラクターが認知されれば、田舎から来た観光客めあてのお土産物屋でキャラクターグッズなどを売っても儲かるわけですから・・・
利益重視、金の事し考えていない割には、そういう所がヌケてると思います。
2011年5月7日 10:20
間違いない!
コメントへの返答
2011年5月7日 10:24
どうもです!

プロフィール

「BMWナビ 2019-2 で外環道が繋がった http://cvw.jp/b/427408/43274230/
何シテル?   09/17 15:25
2011年日本を出ましたが、 中国 ⇒ ドイツ ⇒ 中国 とやってみて、 結局日本に戻ってきました。 出国前と違い、335iは厳しかったので、218dにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー FFのBMW (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
16年11月末登録、 走行30キロの中古車を買いました。 外装:フラメンコレッド 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年10月生産分 2011モデル335i Msp ルマンブルーです 内装はサドル・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大学3年の時に中古で購入。 会津若松(田舎思想)+大学生でBMWなんて乗っていたので、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古でしたがE36 320もよく走ってくれました。 海外留学の為 手放しましたが、BMW ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation