• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidekun over againのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

スワロ豚グリル

スワロ豚グリル330iですが、E93 電動ルーフです
日本は何故?335iにしか電動ルーフが存在しないのか?不思議です。

若い女性の愛車です。
スワロ似? or 本物?の豚グリルで飾っています。
こういうモディ箇所は、万国共通なんでしょうね。

そうそう♪夜に
青色LEDでVisionグリルにしているX5とかも、見ましたよ!
Posted at 2011/05/11 22:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年05月11日 イイね!

ギンギラギン

ギンギラギンギンギラギンなビュイックです。
日本ではビュイックを全くといっていいほど見かけませんが、こちらでは良く見ます。
確か、アメ車です。

このギンギラギン
塗装なのか?
メッキなのか?
フィルムなのか?
気になったので、目を凝らして細部を見てみると、撓んだ箇所発見!

フィルム確定ですね。

撓んだ箇所を写真に撮ろうとしたら、拒否られました、、、
Posted at 2011/05/11 22:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

世界中で一番有名なネズミ

世界中で一番有名なネズミ☜ 99.9%の可能性で無許可だと思いますが、

以前のネズミ君はブスでしたが、今はそれなりにハンサムです。
ネコ型ロボットも色々見かけますが、ネズミ君と同様、画が綺麗になっています。
Posted at 2011/05/06 15:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月03日 イイね!

トータル1200ワット (-。-;

トータル1200ワット  (-。-;今暮らしているのは、55平米の家具付きワンルームなのですが、、、

この日本の部屋より少々狭い部屋に、写真にあるクルマのフォグランプバルブのようなハロゲンの50ワットバルブがなんと全部で17個(^^;;

その他、天井を照らす見た目だけで意味の無い間接照明が6箇所。
電灯自体は綺麗に見えますが、部屋の明るさには意味の無い吊り下げ照明もあり、合計したら

リビングで電灯を付けただけで1200ワットを超えている計算になりました。(-。-;
※キッチン上や洗面所は含んでいません。

アンビリバボー(^^;;

で、
引っ越した当初から材料市場等に通いつめては、照明をバラしてDIYで50Wハロゲンは3WのLEDへ等、せっせと無駄な照明を効率重視に換えてまして、
今日 やっとで全部終わりました。汗

交換後の合計が252W!
(LEDは光が拡散しにくいので、若干暗くなりましたが)

狭い日本で、CO2削減を頑張っていても、14億の人が暮らす中国では電気を大量消費している現実。

前に住んでいた時はホテル住まいだったので、あまり気にしてませんでしたが、地球全体の温暖化問題を考えるなら、中国の状況をなんとかした方が良いと思いました。

大連は火力発電らしいので、化石燃料燃やしまくりです。

それでも、前にこの部屋に住んでいた人の一ヶ月の電気代が、私が日本で普通に生活して東電に払っていた電気代の1/4

化石燃料燃やしまくりで照明だけで1200ワットを使っていても、電気代は日本よりも圧倒的に安いとは、、、汗

ホント
何だかな~ って感じです。

震災前はECOとか言いながらオール電化を売り込んでましたが、実のところ化石燃料を燃やした方が安いのがわかりました。

貯められない電気をジャンジャンつかわせ、原発が必要不可欠な状況、状態
に誘導して、原子力開発に群がる利権に金をかけたシワ寄せが、化石燃料を燃やしたよりも高い電気代になっていたの?と思えてしまいました。
Posted at 2011/05/03 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「BMWナビ 2019-2 で外環道が繋がった http://cvw.jp/b/427408/43274230/
何シテル?   09/17 15:25
2011年日本を出ましたが、 中国 ⇒ ドイツ ⇒ 中国 とやってみて、 結局日本に戻ってきました。 出国前と違い、335iは厳しかったので、218dにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8910 11 121314
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー FFのBMW (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
16年11月末登録、 走行30キロの中古車を買いました。 外装:フラメンコレッド 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年10月生産分 2011モデル335i Msp ルマンブルーです 内装はサドル・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大学3年の時に中古で購入。 会津若松(田舎思想)+大学生でBMWなんて乗っていたので、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古でしたがE36 320もよく走ってくれました。 海外留学の為 手放しましたが、BMW ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation