• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidekun over againのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

パッツン パッツン

パッツン パッツンNHK沖縄の竹中知華さんというアナウンサーだそうです。
服のチョイスがGoodです♪

Posted at 2011/09/30 23:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月28日 イイね!

約69500円で予約開始?

約69500円で予約開始?5800元で予約開始しているのを発見

液晶が4.5インチ
カメラが500万画素

この情報
いまいち信用できないけれど、
この2日間で既に24人も予約金を納めている人が居る (驚

10月4日にアメリカで発表され、10月7日には発送開始らしい・・・
Posted at 2011/09/28 15:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年09月23日 イイね!

BMWの財布を購入しました

BMWの財布を購入しました疑う人もいるとは思いますが、
多分本物です。(笑




中身(カード入れ)


札入れ


なかなか良いでしょ?
BMW Japan HP の ライフスタイルカタログでは見つからなかった品です。

価格からして、
D来店者への景品用かもしれません。


◆Step1
ドイツBMWのHPで、MOTORSPORTS COLLECTION カタログを物色し
EUR 15 (約130元、約1550円)の財布を見つけて、

定価からして既に安い♪



◆Step2
中国Net通販最王手の淘宝でいろいろなお店を物色
BMWの正規物(ワックスとかライフスタイルコレクションとか諸々)を扱っている店を探し出し、
扱っている商品、口コミ、いろいろと見定めて
”送料込み”で 168元(約2000円)にて購入しました。

※もちろん これよりも安い店もゴロゴロありますが、
その他で扱っているものが怪しいので今回はそういう店では買いませんでした。
(元々が安い財布ですから それの偽物を買ってもね~)


中国の人民元って臭い匂いがするので、
昔から日本円用、中国人民元用と、財布は分けて使っていました。

中国人民元用財布ですが、大分前に破れてしまい、破れているのを使い続けるのも縁起が悪いので
新しい財布を物色してました。

最初考えたのは、”地産地消” (言葉の使い方 違いますね 笑)

①とある店へ行って、
②あるキーワードを匂わすような事を言い(慣れれば顔パス) 
③少し歩いた先にある全然関係ないようなTシャツ屋とかへ連れて行ってもらい
④壁に飾ってあるTシャツを退かすと隠しドアが現れ、
⑤中に入ると Aとか特とかランクが付いたブランドっぽい品の売り場に入れる
(私の経験上 精巧に作られた物はこういう店じゃないと売っていない)


まぁ~ これも一例で、
いろいろと趣向を凝らした隠れ店があるんですけれど、

留学していた時にはそういうのが新鮮に感じて行きまくり(どんなパターンがあるか?攻略したくなる)
海外赴任していた時には、出張で来た上司達が「連れて行け」と言うので案内し、

でも、
昨年アメリカのアウトレットで買い物したら
馬鹿馬鹿しくなっちゃったんですよね。

特にCOACHなんて酷くて、
USのアウトレットで買うととんでもなく安い。 
しかも本物

中国で”特” とか ”A” とか言われている物の方が高かったり?(汗

どんなものであっても、
自分が満足して使えればなんでも良いのですけれど、
こちらで買い物するのですから、本物を選んだつもりでも偽物だったらそりゃ~仕方が無いかっ!
という割り切り覚悟は必要でした (笑


そうそう
驚いたのが、Netショップの仕組みのほうです。

商品を受け取る前にお金を渡してしまえば、トンズラされる危険性があるこの国の事情もあり、
Netショップはそういう点がネックなんですけど、

Netショッピングをする前の銀行での手続きとかがむちゃくちゃ面倒ですが、
それさえ済んでしまえば、Net上で登録したIDだのパスワードだのを入れてログイン状態にして、物を物色して 気に入ったら購入ボタンを押すというのは日本と同じ。

銀行で面倒な手続きをした分、支払いシステムがちゃんとしていて、
”支付網”用の”U盾”というUSB接続の機械をPCに接続した状態で、第二のパスワードを入れると”支付網”というところにお金が一旦プールされて、出展者にはその情報が届き 送付手続きを行います。

そして、
消費者に物が届いて、その物が本当に気に入ってから再度”支付網”にOKの確認と決済指示を行います。

それで初めて 出展会社に購入代金が入金される仕組みです。

消費者がトンズラしない為に銀行でNet用の口座を開設したり、最初がいろいろと手間なんですけど、どちらかといえば弱い立場に立たされる消費者側目線で良い仕組みだと思います。

私の住む町から汽車で行ったら24時間じゃ とうてい着かない場所にある出展企業から買いましたが、昨日の夕方に購入ボタンを押したのに、今日の昼には物が届きました。
市川にセンターがあって、私も同じ千葉にいたので結構早く届いて驚いた日本のアマゾンよりも早いです。

Posted at 2011/09/23 19:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年09月19日 イイね!

凄い音

凄い音ナンバーがわかりやすいこのクルマ
幾度となく爆音で走っているのを見ました。
ノーマルであの音なんでしょうか

Posted at 2011/09/19 16:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月19日 イイね!

平和ボケと国策不備

平和ボケと国策不備朝起きてPC開いてNewsを見たら とんでもない記事が










三菱重にサイバー攻撃、80台感染…防衛関連も


 日本を代表する総合機械メーカー「三菱重工業」(東京都)が第三者からサイバー攻撃を受け、最新鋭の潜水艦やミサイル、原子力プラントを製造している工場などで、少なくとも約80台のサーバーやパソコンがコンピューターウイルスに感染していたことが18日、関係者の証言で明らかになった。


 外部からサーバーなどに侵入され、情報を抜き取られていた痕跡も見つかり、同社は標的型攻撃によるスパイ行為の可能性が高いとして警察当局に届け出た。日本の防衛産業を狙ったサイバー攻撃の一端が明らかになるのは初めて。

 関係者によると、これまでに感染が確認されたのは、「神戸造船所」(神戸市)、「長崎造船所」(長崎市)、「名古屋誘導推進システム製作所」(愛知県小牧市)などの製造・研究拠点8か所に、本社を加えた計9か所の約80台のサーバーなど。
(2011年9月19日03時15分 読売新聞)



------------------------------------------------------
喉から手が出る程欲している国があります。
その国は国策でNet網を想定した軍事力強化を実施しています。
一般庶民には海外へのアクセスを規制しています。
国内のいろいろなサイトにウィルスや攻撃性の強いスパイウェアが仕込まれていて、何も知らないこの国民の持つPCは、殆どの人がウィルスに感染した状態のPCを気がつかずそのまま使ってます。

そんな一般人の私でもわかっている事
大企業にしても、日本国にしても 当然わかっていた筈です。
気をつけなければいけない国の存在。

ホント 情けない。

まだ、”漏洩した可能性があるという事実を公表した”だけでもマシ
と思わせるほど腐ってます。

1年未満でTopがコロコロすげ代わり、
もう過去何年も、すげ代わった途端、猛烈なバッシングの繰り返し。
これじゃ~ ホンの少しでも現状からの改善を志していたとしても、自己の防衛に時間を割かれ終わってしまいます。
世界情勢、世界経済の観点からみても足の引っ張り合いをしている時期じゃないと思います。

そうこうしているうちに、大地震が発生し、過去握りつぶしてきた警告のツケを払い、前々から想定されていた通りの事故が発生。
結果、世界と繋がる海に放射能を撒き散らし、
食の安全を嘘偽りの無いDataで開示することをせず、国民は皆 多かれ少なかれ放射能被爆。

「・・・。」

最近試験舟航した空母は 現在 港のドックで横にいっぱい大型機材を付けて大幅な改修を行っているような姿が見えます。(写真は撮り損ねました)
開発区方面へ行く際に使う電車の窓から普通に見えます。 
電車に乗っている人も「あれだよ あれ!初の空母! なんかまた作業を行っているねっ」 と口々に話しているのが聞こえます。

私の単なる想像が当たっていない事を祈るのみです。

毎年の事ですが、10月1日から1週間
Net関連の猛者達がこぞって遊び出します。
セキュリティソフトの最新化、ファイヤーウォール設定の見直し等で十分にお気をつけを!
Posted at 2011/09/19 12:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 怒り | 日記

プロフィール

「BMWナビ 2019-2 で外環道が繋がった http://cvw.jp/b/427408/43274230/
何シテル?   09/17 15:25
2011年日本を出ましたが、 中国 ⇒ ドイツ ⇒ 中国 とやってみて、 結局日本に戻ってきました。 出国前と違い、335iは厳しかったので、218dにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
456789 10
11 1213 141516 17
18 19202122 2324
252627 2829 30 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー FFのBMW (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
16年11月末登録、 走行30キロの中古車を買いました。 外装:フラメンコレッド 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年10月生産分 2011モデル335i Msp ルマンブルーです 内装はサドル・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大学3年の時に中古で購入。 会津若松(田舎思想)+大学生でBMWなんて乗っていたので、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古でしたがE36 320もよく走ってくれました。 海外留学の為 手放しましたが、BMW ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation