• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidekun over againのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

ナビマップを2017版に

ナビマップを2017版に元々は 2016-2 でしたが、
2017-1 に更新しました。

FAT32フォーマットの128GB USBメモリが必要だとか、ネット情報を元に実行。

駐車場内で更新終了まで待とうと思いましたが、
ディーゼルのアイドリング音があまりにうるさいので適当にドライブ。

アイドリング音は
車内に居るとあまり聞こえません。

しかし、
外部から聞くとトラック並にうるさく、
BMWの車格を疑うレベル。

見た目は 紅いボディに豚鼻の綺麗なBMW。
目を瞑ると トラック が近くに居るような音

ディーゼルを選んだのは、
ハイパワーならハイオク使用でも納得できるのですが、
普通パワーならレギュラーが妥当だと思ってしまう。

BMWにはレギュラー使用エンジンが無いから
ディーゼルを選択したのですが、
難点は外部に漏らすトラックみたいな音。

妻も、
外から聞くと トラック とか違う音がするよね。
軽油が安いから我慢だね。
とか言ってます

3尻とか新型5尻とか
車格が上なモデルのディーゼルアイドリング音はどうなんだろう?

中古で買ったけど
一応 新車保証継承してあるから
ディーラーへ顔出しに行くかな?



Posted at 2017/02/18 07:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

駐車場契約開始日と車庫証明手続き

もう数週間前になりますが、
今回は中古車を買ったので、初めて自分で車庫証明を取りました。

契約書にサインした時、
納車は2月1日大安にしましょう!
と中古車屋さんで決めていたので、
マンション駐車場の契約を2月1日から
にしたんです。

結果から言いますと
納車日がずれて 2月7日大安になりました。

車庫証明は
警察署に必要書類を持っていき申請するのですが、
”書類提出する日の翌日から駐車場が契約されている必要”
があります。

私はそれを知らなくて、
納車日 = 駐車場契約開始日 だと思っていたので、
2月1日納車ができませんでした。

仕方なく、
1月31日に警察署へ申請を出して、
2月3日 車庫証明を取得し、速達書留で送って、
2月7日 中古車屋さんが陸運局で名義変更をした後 
そのまま私のマンションまで来て納車

という事になりました。
Posted at 2017/02/14 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月12日 イイね!

初給油(軽油)

購入した店の担当者から納車時に聞いた
恐るべき内容

①:万が一 ディーゼルエンジンにガソリンを入れたら 20万~40万コース
②:さらにエンジンを始動したら 100万コースを覚悟

ディーゼルエンジンに 間違えてガソリンを入れてしまった場合、
最小限の被害で済ませる為には、とにかくエンジンを始動させずに
”最寄りのDへ電話” だそうです。

マジ?

こうして
納車時に注意していても
年に2~3人のお客様が間違えてしまうそうです。

・2台所有で ディーゼルエンジンにガソリンを入れてしまうケース
・疲れていて ついつい今までの習慣でガソリンを入れてしまうケース

うっかりミスで
20万~40万コースって、、、、 (汗
怖いな ディーゼルエンジン


初給油
頭の中で 軽油、軽油、軽油 と唱え
油種選択後も 本当に軽油か? を確認
ノズルを出して 給油する前 さらに本当に軽油か?確認

満タンのさらに満タンを目指して
手動でチビチビ入れたら
少し溢れてしまい タオルであふれた部分を拭いたら 
軽油が手に付いた

なにこれ ちょー臭い 

軽油ってガソリンよりも 臭い のね
Posted at 2017/02/12 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F45 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

Active Tourer 積載能力

BMW 2シリーズ
アクティブツアラーの積載能力

①上蓋無し状態


②リアシートを倒した状態


③上蓋有り状態


④下部物入れ



Fit、Vitz、Impreza,TIIDA 等は積載図があるのに
この車にはそういう情報が無いようなので

後々 大きな物を買った時に 
「あれ?これは入るかな?」の把握用に
車を測りました。
Posted at 2017/02/12 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F45 | クルマ
2017年02月11日 イイね!

意外に、、、

意外に、、、ハッチバック
もう少し積めると思いましたが、
リアシートを倒さずに入るのは
水 8箱 + 薄い箱
Posted at 2017/02/11 14:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMWナビ 2019-2 で外環道が繋がった http://cvw.jp/b/427408/43274230/
何シテル?   09/17 15:25
2011年日本を出ましたが、 中国 ⇒ ドイツ ⇒ 中国 とやってみて、 結局日本に戻ってきました。 出国前と違い、335iは厳しかったので、218dにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー FFのBMW (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
16年11月末登録、 走行30キロの中古車を買いました。 外装:フラメンコレッド 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年10月生産分 2011モデル335i Msp ルマンブルーです 内装はサドル・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大学3年の時に中古で購入。 会津若松(田舎思想)+大学生でBMWなんて乗っていたので、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古でしたがE36 320もよく走ってくれました。 海外留学の為 手放しましたが、BMW ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation