• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_kの"ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

エアコンスイッチパネル LED打ち替え その① 分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウィッシュのエアコンスイッチパネルのLED打ち替えます!

ステアリングスイッチが簡単にできたので勢いでエアコンスイッチにも挑戦。

まずは分解
2
まず背面の乳白色のカバーを外します。

ツメで固定されています。
3
続いて液晶部分とスイッチ部分を分離します。

フラットケーブルを外します。

画像赤丸の茶色いロックをスライドして、解除します。
力加減注意です。
4
分離完了。


続いて黒いカバーを外します。
5
液晶ユニットはネジ4本外してから、固定のツメを浮かせてばらします。
6
外せました。
7
続いてスイッチユニット側も背面のネジを全て外します。

温度調整ダイヤル部分がはまっているので外しますが、ここも力加減注意です。
無理やり引っ張るのは危険です。
8
温度調整ダイヤル部分の固定部分のアップです。
ダイヤル自体は基盤にハンダ付けされているので残ります。

はまっているだけなので、引っ張れば外れます。
初めて外すときは結構固いかもです。

その➁に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。生きております。
ウィッシュ、ビート、コペンは元気です。キャリイは嫁に出しました。」
何シテル?   07/30 11:57
昔から車が大好きです! 結構マイナー系なモノを気に入ることが多いですw 現在はウィッシュとビートとハイゼットとコペンの4台所有でそれぞれの良さや楽しさを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様 (トヨタ ウィッシュ)
H23年式のトヨタ ウィッシュです。 グレードは2.0Gです。 フロントバンパーは後期の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式のビート ベースグレード 購入時の走行距離は8万2千kmのほぼノーマル車でした。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H22年式のスイフト XGエアロ(5MT)です。 ボディカラーはパールメタリックカシミー ...
スズキ カプチーノ 紺リミカプ (スズキ カプチーノ)
H6年式のカプチーノ リミテッドⅡ ボディカラーはディープブルー F6Aツインカムターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation