• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

キャブレターのセッティング方法

キャブレターのセッティング方法 自分流のキャブレター調整方法。
ネットや雑誌みてると不思議な調整方法が多いと感じるので書いてみる。









コンピューターに比べたらそんなに難しいものではないと思う。
特に4ST。オイルに漬かっているからセッティング中にエンジンがダメージ負ったりしにくく楽。
2STで混合仕様はホント困る。
困るっていうか最終的に2st混合のPWKとか使うのは乗り手の『腕』次第だと思うけどさ。
それ以外でセッティング中にエンジン焼く場合は決定的に何か設計や組み方が間違っていると思う。
あと、大型車はスピードが出ることと熱量が大きいから困る。タンクもデカくて重いし嫌。


セッティング方法
①キャブレターの確認。パッキンの咬み込みや不具合ないかどうか。
②アクセル開度が分かる様にアクセルに線を描く。
③ニードル高さはとりあえず真ん中か真ん中より下から始める。
④アイドリングするスロージェットを探す。まだとりあえずで良いです。
⑤メインジェットを探す。最初なんでとにかくエンジンかかる範囲で濃い奴。
⑥濃いメインジェットから薄いジェットまで試し調子良いジェットを見つける。
⑦アイドリングでカブるスロージェットを見つける。そこから薄くしてアイドリングで被らないスローを見つける。
⑧パイロットスクリューを回して回転が高くなるところでアイドリング調整。


大雑把でこんな感じだと思う。これで出来ないのはなにかしら不具合が眠っている場合が多い。
普通に走るだけならメンドクサイだけで全然難しくない。
ここから上を目指すとカッタウェイとかニードル寸法とかエマルションチューブとかマニアックで面倒な方向になりますが。


ブログ一覧 | キャブレターセッティング方法 | 日記
Posted at 2013/02/17 09:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

肉活。
.ξさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 10:04
遠い昔。
NC24とMC21のキャブで苦労したっけーー;
あの頃の機械は良かったなぁ。。。
こめんどくさくなくて。
コメントへの返答
2013年2月17日 21:57
MC21はNSRって知ってるけどNC24って馴染みがない・・・VFRでしたか。
への字とか片持ちとかスイングアームフェチ??
二輪はイイゼ。
つい最近まで二輪は面倒じゃないものだった。
戻って来たら??

プロフィール

「8/9のR35 http://cvw.jp/b/427625/48595438/
何シテル?   08/12 14:29
ある日、アルファロメオを衝動買い…。 エリア51は拾いもの…。 更に追加でSR400を譲り受け…。 更に更に実家からMTBを送ってもらい…。 友達には「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 本皮巻シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 16:41:37
タイミングチェーン・VTC・ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 06:18:58
IMPUL TEAM IMPUL NS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 15:12:43

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久々のMT、久々のポンコツ。 修理から始まるお付き合い。
アプリリア エリア51 アプリリア エリア51
2000年式 アプリリア エリア51 4stの125ccと同等以上は余裕。 今までの最 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
抽選に当たって手にいれることが出来ました! 大事に乗ります。
MV AGUSTA ブルターレ コルサ MV AGUSTA ブルターレ コルサ
国内10台? ブルターレコルサ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation