• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらパンのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

妻の車選び (考え中)

妻の車選び (考え中)
リムジンは冗談です 今後、出張等で僕がほとんど家にいなくなるので妻が車が欲しいと。 希望を聞いたら『なんか小さい軽自動車とか』とのこと。 ちなみに本人は全く運転しない人です。 まぁぶつけても惜しくない安い中古の軽ではどうだろうか、、、と言うのは僕も助かります。 助かると言うのはど ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 16:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月14日 イイね!

フューエルポンプ交換の結果

フューエルポンプ交換の結果
フューエルポンプを交換してこのお盆に高速を走ってみました。 結果、パワーアップもありますがアクセルレスポンスの向上やスムーズな吹け上がりなど全体的に絶好調です! 発進時のクラッチワークも今までと違い、ほとんどアクセルを踏まずともスタート出来るようになりました。 今回使ったのは日産純正では ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 11:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PV35 | 日記
2018年08月04日 イイね!

R35 GT-Rに乗りました

R35 GT-Rに乗りました
大分前の話ですがR35に乗ったんですよ。 日産のテストコースでmy2017のニスモ。 テストドライバーがバンクに突っ込んで行くのを同乗してるだけなんで正直なんとも、、、 あー、速ぇーなーってくらい。 こういう車にリミッター要らないよね。 あとはマフラー音良かった。 内装は黒アルカンタ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 12:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月21日 イイね!

ちょっと練習しようか、、、?

ちょっと練習しようか、、、?
今日、出掛けたらさ、なんて言うか前が詰まってて進まないの。 そこは一方通行の道路だったんだけど、道路の左側目一杯にトラックが路駐してて、トラックの右手前にAMGのE63クーペ、次にヴォクシーかなんか、そして自分。 通れる隙間は有るはず。 なのに進まない。 こっちは急いでいたし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 23:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月20日 イイね!

BBメンテナンス

BBメンテナンス
フォーカスが漕ぎに合わせてカッタンカッタン異音を発したり、バッキン!と言う音と共にトルク抜けしたりするようになりました。 まずはペダルを変えてみました。 経験上、今までで多いパターンはペダルのベアリングがやられている事でした。 結果、回転はスムーズになりまし ...
続きを読む
2018年07月15日 イイね!

ファンモーター死亡

ファンモーター死亡
昨日、渋滞中に急に水温計が上がり始めました! これが噂に聞くVQ35DE定番のファンモーター故障!? ファンモーターは何度か仕様変更されているようですが僕のスカイラインは恐らく初年度から13年経ってると思われます。 当日の状況は、、、 某教団施設を偵察に行き、ノロノロ運転&長アイ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 13:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PV35 | 日記
2018年06月08日 イイね!

エアコン寒い

エアコン寒い
画像はVQ35DEのシリンダー。 特に意味はない。 去年からエアコンのフィルターを換え、冷媒ガスを交換し、コンデンサーも洗浄した。 その結果、、、 今年は寒くて寒くてしょうがない! あまりに風が冷たいので嫁は吹き出し口をシャットアウト! 暑がりの僕も風の直撃は避 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 10:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

ダッシュボードの中の鈴、解決に

ダッシュボードの中の鈴、解決に
直前のブログでダッシュボード内部に鈴を取り付けられた我がスカGです。 先週末に無事、鈴を摘出出来ました。 鈴が鳴る原因は助手席側のエアバックユニットが上手く固定出来ていなかった事でした。 自分のDIY経験から 『ダッシュボード全外し!』 などを行うとありがちな地獄症状だと思います ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 12:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PV35 | 日記
2018年05月02日 イイね!

ダッシュボードの中に鈴がある!?

ダッシュボードの中に鈴がある!?
10万キロを目前に新品になったダッシュボード。 新しいダッシュボードは気持ちいい! っと快適で、、、す? ゆっくり走ってると中で鈴が『チリンチリン♪♪』 明らかにダッシュボードの向こう側、助手席エアバックの辺りでしょうか? 何かの金具が外れているようです。 手でダッシュボード ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 09:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PV35 | 日記
2018年04月30日 イイね!

10万キロ

10万キロ
本日、今しがた10万キロ達成! 自分が乗り始めてから7500キロ位だけど。 もう乗れる限りは乗るって決めてる。 まだまだこれから新車みたいにピカピカにしてやるからな!
続きを読む
Posted at 2018/04/30 12:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PV35 | 日記

プロフィール

「8/9のR35 http://cvw.jp/b/427625/48595438/
何シテル?   08/12 14:29
ある日、アルファロメオを衝動買い…。 エリア51は拾いもの…。 更に追加でSR400を譲り受け…。 更に更に実家からMTBを送ってもらい…。 友達には「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 本皮巻シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 16:41:37
タイミングチェーン・VTC・ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 06:18:58
IMPUL TEAM IMPUL NS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 15:12:43

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久々のMT、久々のポンコツ。 修理から始まるお付き合い。
アプリリア エリア51 アプリリア エリア51
2000年式 アプリリア エリア51 4stの125ccと同等以上は余裕。 今までの最 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
抽選に当たって手にいれることが出来ました! 大事に乗ります。
MV AGUSTA ブルターレ コルサ MV AGUSTA ブルターレ コルサ
国内10台? ブルターレコルサ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation