• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらパンのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

プリウス ナビバイザー

プリウス ナビバイザープリウスにナビバイザーを取り付けました。

たいしたことのない製品ですがあるとないとでは大違いでした。

ほぼ毎日、プリウスに乗りますが夕方は日差しで画面の左半分以上が見えません。

また、夜はフロントガラスにナビの光が映り込んでしまいます。

トヨタは開発のときはナビなしでしか検証しないのでしょうか…?

味気ないバイザーではありますが、装着後はかなり画面が見やすくなりました。


他にはダッシュボードが広大でフロントガラスの傾斜がキツいからダッシュボードが映り込んで最悪は視界没になります。
ダッシュボードを艶消しの真っ黒にしておいてくれればいいのに…。




プリウスは初代がデビューする前の開発段階で毎月科学専門誌のニュートンに掲載されていたことを覚えています。
当時、ワクワクが止まりませんでした。
通常の自動車とは全く違ったアプローチと新技術が満載で『未来の乗り物感』にものすごく期待が膨らんで。
ただ、完成品がなんか(アフリカに生息する)サイっぽい、なんか未来を感じさせない自動車でガッカリした事を思い出しました…。

今回の3代目は見た目の形は結構好きです。
が、細かいところがちょいちょい気になると言いますか。


取り敢えず、次はダッシュボードをなんとかしなければ。
Posted at 2013/11/19 13:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年11月14日 イイね!

AREA51 チタンチャンバー製作

エリア51には現在テクニガス製のチャンバーを装着しています。

やはり、鉄製なのでシリンダーに近い位置はどうしても錆が発生してしまいます。

それとどうも特性が現在のマロッシ鉄シリンダーに合わないのです。

チャンバー容量が大きすぎるようです。


ということで、





チタンでチャンバーを作ることにしました。







早速3DCAD起こしました!

もう3D図の段階で嬉しくて仕方ありません!

CADをグリグリしているだけでも楽しいです!
Posted at 2013/11/14 13:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AREA51 チタンチャンバー | 日記
2013年11月12日 イイね!

プリウス 感想 ちょっとだけ

プリウス、遅いです。
パワーモードにして全開くれてもモッサリです。

プリウス、内装が安っぽい。フィールダーよりは良いですが。

燃費は市街地+高速で17km/l位。

思った程よくない。

アクセルと車速が全くリンクしません。

CVTでもフィールダーはそんなことありませんでした。

ブレーキが効きません。
なんだか、荷重移動が出来ないような?

まぁ、まだ100キロしか走行してないので馴染みで変わるかもしれません。

今のところはフィールダーの方が全然良かったと言わざるを得ません。

同じトヨタのハイブリッドでもアクアとCT200hはそんな感想を持ちませんでした!

今が30プリウスの本当の姿でないと信じたいですw
Posted at 2013/11/12 23:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年11月07日 イイね!

車両入れ替え、祝新車

車両入れ替え、祝新車本日納車されました!

やっぱり、新車は良いですね!

でもエンジンかけるのもままなりません。

自分の車だと思うと、ものすごい違和感です。
パーキングポジションが別スイッチって。。。
エネルギーフローってなに??

アクアみたいに借り物だと、どうも意識の外になるみたいである意味へーきなんですが、これから毎日を過ごす車だとすごく違和感ありますね。
まぁ、すぐ慣れるんでしょうけど。



後期型はポジションがLEDラインなんですね。
納車されるまで知りませんでした。
ていうか試乗したこともないしw

本当はプリウスαが使い勝手良かったと思うのですがゴンドラタイプの駐車場に入らず、ふつうのプリウスになりました。


僕は前車のフィールダーのままでも全然良かったんですけどね。


フィールダー、5年間ありがとうございました!
最初はCVTのトヨタ車なんて・・・と思っていましたが無類に良い車でした!
明らかに第二の愛車でした!

これからはプリウス、よろしくな!
使い倒してやるぜ!


Posted at 2013/11/07 18:45:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「8/9のR35 http://cvw.jp/b/427625/48595438/
何シテル?   08/12 14:29
ある日、アルファロメオを衝動買い…。 エリア51は拾いもの…。 更に追加でSR400を譲り受け…。 更に更に実家からMTBを送ってもらい…。 友達には「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 本皮巻シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 16:41:37
タイミングチェーン・VTC・ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 06:18:58
IMPUL TEAM IMPUL NS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 15:12:43

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久々のMT、久々のポンコツ。 修理から始まるお付き合い。
アプリリア エリア51 アプリリア エリア51
2000年式 アプリリア エリア51 4stの125ccと同等以上は余裕。 今までの最 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
抽選に当たって手にいれることが出来ました! 大事に乗ります。
MV AGUSTA ブルターレ コルサ MV AGUSTA ブルターレ コルサ
国内10台? ブルターレコルサ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation