• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2010年5月9日

ステッカー除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お約束のステッカー除去です。
納車時の状態、左側。
2
お日様に当たって十分に暖まってる(はずの)ところで、端っこから剥がします。
生産から納車まで10日だったスイフトは全く痕跡の無かったようにはがれたのですが、メーカーOP着けたにも係わらず綺麗に剥れなかったのはメーカー在庫だったからか…
3
ガラスに残った糊を簡単に除去する為にシリコン系のガラスコーティング剤を使います。
4
力づくで擦り取るのではなく、じっくりX2塗り込むようにします。
多少力は必要ですが徐々に糊が浮き、ベトベト感が無くなればOK。
そのまま取説通りに数分乾燥させ、綺麗に拭取れば作業完了。
5
右側の☆☆☆☆ステッカーも同様に処理します。
6
シリコン系ガラスコーティング剤は非常に攻撃的なので、塗装部分に付かないように十二分に注意しましょう。
左側と同様、作業完了後の写真です。
7
これでバックショットがスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリー電池交換

難易度:

時間でき、雨風もないので夏タイヤに交換

難易度:

機械式LSD組み付け・他整備

難易度: ★★

ステッカー作り「赤ピクミン」

難易度:

ワイパーブレード塗装

難易度:

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月8日 16:27
どうも!^^お邪魔します。

ぁあ!ガラコでいいんですね。
これを知っていたら物凄く簡単にはがすこと出来たでしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月8日 16:43
いらっしゃいませ~^^

以前フロントガラスにこびりついた虫の死骸らしきのをシリコン系コーティング剤で擦ったらキレイになったんですよ。あの死骸より糊の跡の方が遥かに簡単に落ちました。

ボディ部分の場合はシュアラスターWAXでキレイになりますよ。
あぁ、シュアラスターしか使ったことが無いので、他社の(クリーナーを含まないタイプの)WAXでも大丈夫だと思います。
ちなみにスイフトのリアの成型車名プレートとSPORTプレートの糊の跡もキレイさっぱりです。

プロフィール

「トヨタだけぢゃなくスズキとマツダもか…(;´Д`) 

ホンダとヤマハも? 

この際だから出し尽くせ(゚д゚)(。_。)ウン」
何シテル?   06/03 15:35
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

写真展へブラドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 20:14:09
【初開催】フォトコンテスト@DEMIO MEETING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 08:35:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation