• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走ワゴン@みぇりぇんげぇの"ファニーハニー地味野良ちゃん" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

人間のお仕事を見よう見まねしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
単品で見るとオートバックスホイールと大差無いジャーマンヤンキーウィール。車に履かせると何故か大変かっこいいのであります。
駄菓子菓子…大変かっこよくても汚いとかなり評価がマイナスなのである。
2
てなわけでジャーマンヤンキーウィール手直し作戦をやってみました。
まずは剥離剤を塗りたくりひたすらクリアと塗装を剥ぎます。
デザインの問題で実に難儀しますが根気よく行儀しましょう、イライラしてきてもホイールを放り投げてはいけません。
モンスターじいさんも言ってましたが愛を持って接したらいつか心を開くそうな。
3
剥離→水洗い→剥離→水洗い→(ry
ワイヤーブラシと耐水ペーパーでひたすら研ぎあげます。
ちなみにタイヤが付きっぱなしなのは激ワゴさんがチャンガラだからです、履き換えるつもりなので保護材代わりなの!
4
ある程度まで段差がなくなったらサフを塗ります、研ぎ忘れや剥離残しも分かりやすくなりますし研ぎキズも少しなら埋まります。
しわい感じだったら3に戻り満足するまでシコシコしましょう、血が出るまでシコったらよい、若い頃を思いだしましょう。
5
あい、そんなこんなでヌルヌルツルツルしてサフを吹いたら次は色を載せてみましょう!
ちなみにこういう場合は捨て吹きというかベースであります、本塗りはまだ先です。
塗ってキズや剥離残しを見つけたら耐水ペーパーでしわい部位を研ぎます、塗装が垂れた場合も同様です。

面倒くさいですが頑張りましょう

(*´д`)ちなみに激ワゴさんは香るアンパン臭に大変御満悦の様子



ニタニタ
6
あ、でねでね、タイヤを外して(てか普通は外してから剥離するのよ)リムも忘れず行儀しましょう。
ここは耐水ペーパーで足付け&タイヤカス除去程度で大丈夫です。剥離剤を塗りたくるとかなり面倒くさいうえにエア漏れの原因になりかねません。
ウマに車体を載せてホイール単品で取り付けてDレンジに入れてからペーパーをあてがうと捗ります、ただし…回転を停める時はしっかりブレーキを踏みホイールが回転してないことを確認してPレンジにシフトしましょうトルコンのロックがもげますwwwwww
7
履き換えるタイヤを組んでビードを上げずにタイヤとリムの間をなんか色々と考えて養生したらいよいよ本塗りです!
メタリックシルバーをまんべんなく塗りたくりツヤツヤにして乾かし、最後にスプレーを散らしてミストを載せてツヤを無くしました。
こうすることでジャーマンヤンキーウィールにありがちな落ち着いたカラーになります。

数日明けて塗装を乾かしきってシンナーが飛んだ後に中性洗剤で洗うのを忘れずに!余計なミストと汚れを綺麗にしないと具合が悪い感じになり実に嘆かわしい自体になります。

チャンガラーズ横滑り部長はスプレーマイスターなので簡単そうに塗ってましたが案外メタリックはむずかしいのであります、激ワゴさんのテクだと悲惨になりますwwwwwデュフフwwwwwwwwww
8
ハアハアハアハア……
そしてそして最終的にパーツクリーナーや556をリムとタイヤの隙間から吹きヘラヘラしながら点火し爆破させビードを上げます。
点火→トレッドを気がすむまで蹴る→タイヤ内で色々と空燃比がよろしくなる→爆発→残火を桃色吐息で吹き消す。
間違えても爆破する時にリムやらタイヤの周りに手を置かないこと、指がもげたり千切れたりするから恐いよ!ンフー!
※マネするなら自己責任ね☆なんかあってもワシゃ知らんよ!マジで!

ドラゴンはタイヤが固いしBROCKはリバースリムなのでビードが上がらなかったからこうしたんだよ!普通にタイヤ屋さんに頼みましょう!






仕事終わりに暇を見て作業したから3ヶ月くらいかかってしまいましたが完成したらヘラヘラニタニタできますな!ンフー!ンフー!!///

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール取り付け

難易度:

持ち込みタイヤ交換 65430km

難易度:

タイヤの組み換え 155/65R14×4本

難易度:

タイヤ交換

難易度:

昼の軽作業(;´༎ຶД༎ຶ`)

難易度:

やっとこさ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ アクスルブッシュを突っ込んでみよう。オ、ナイスデザイン編 https://minkara.carview.co.jp/userid/427999/car/3320177/7287487/note.aspx
何シテル?   03/31 22:33
ばかちータンにひどいことばかりしている人です、よろしくお願いします。 ばかちータンとパコルノをジャーマンヤンキーがニタニタするお仕事自動車を作っていきます!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAQs スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:41:36
燃焼排気ガス排出菅を作りませうの巻 第三話[腕が駄目になったら足で蹴るんじゃ!] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 22:23:22
やっちまったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 21:50:26

愛車一覧

ダイハツ エッセ 夕立改235 (ダイハツ エッセ)
カムリを売って25アルトを買うつもりがビビっときてエッセになりました。 久しぶりの屋根の ...
ホンダ Dio (ディオ) 夕立改ニーゴー (ホンダ Dio (ディオ))
メルカリで安く地元から出ていたので欲しくなり購入 マジョーラに塗られた不動ベースをエン ...
ダイハツ ハイゼットトラック づいゼッディオ (ダイハツ ハイゼットトラック)
業務拡大につきお仕事兼通勤兼なんやもうあれやこれやそれじゃこうじゃヘチマじゃというわけで ...
トヨタ カムリ チヨテケメレ (トヨタ カムリ)
技術部長から譲ってもらい一年半くらい乗ったり持ったりしてました。 基本的に技術部長が作っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation