• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renganoieのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

E11ノート 123456km 確認出来ず

E11ノート 123456km 確認出来ず
本日は 朝の通勤途中に あれほど気にしてたのに ころっと忘れていて 123456kmを気付かずに 通り越し 家に着いてから気付きました。 あ〜残念。
続きを読む
Posted at 2025/07/15 18:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

E11ノート レスポンスブレード装着

E11ノート レスポンスブレード装着
こんばんは〜 renganoieです。 今日も暑かったですね〜 本日は前から欲しかった レスポンスブレードを 取り付けました。 こんな小さな鉄板を 複数箇所曲げた物が 7000円位するんで 購入するのには 躊躇しますよね。 実際、中古で探してたのですが なかなかRB-4Aの レスポンスブ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 20:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

E11ノート 車検完了

こんにちは〜 今日は雨で肌寒いです。 本日は朝一番に ガソリンスタンドへ車検で 預けていたE11ノートを 取りに行ってきました。 交換した物は ブレーキオイルと クーラント液です。 今回の費用は 80760円でした。 現在 122800km 16年目に入りますが 調子が良くて まだまだ乗 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 16:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

パジェロミニ TA-H58A(Turbo)ミニコンプロ取り付け

パジェロミニ  TA-H58A(Turbo)ミニコンプロ取り付け
こんにちは〜 パジェロミニは 家族の車で 1年半前に購入しました。 結構綺麗です。 今回はパジェロミニの 燃費だったり、動力性能を 改善できないかと思い シエクルのミニコンプロを 購入しました。 購入に当たって 2004年式のパジェロミニには ミニコンの設定がなく 検索しまくった結果 み ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

ビートラッシュ レイル フロント フロアバー装着

ビートラッシュ レイル フロント フロアバー装着
こんにちは〜😀 本日はE11ノートに ビートラッシュ レイルの フロント フロアバーを装着しました 先週に純正のフロアバーを 末次製作所の補強バーへ 交換したのですが その上にフロアバーを通すため 末治製作所の曲げの高さが 純正のバーよりも高い為 ビートラッシュがノート用の取付に 用意してあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 15:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

E11ノート フロアサポートバー 装着

E11ノート フロアサポートバー 装着
こんにちは〜😀 本日はE11ノートに 末次製作所の フロアサポートバーを取り付けました。   他社からもフロアサポートバーが 出ているのですが 決めてはステンレス製で出来ており 錆びない事が一番ですかね。 それに曲げ加工がカッコ良いのもありますね。😁 外した純正フロアサポートバーは ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

E11ノート リヤピラーバー装着

E11ノート  リヤピラーバー装着
こんにちは〜 本日はリヤピラーバーを 取り付けしました。 説明書とか見てやったのですが イマイチ分かりにくくて 取り付けにも調整にも手こずり 時間を費やしました。 先にトランクバーを 取り付けていて変化を感じているので リヤピラーバーにも期待をしています。 また後日、一言感想を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 15:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

E11ノート トランクバー装着

E11ノート  トランクバー装着
こんにちは〜😀 本日は レイル Beatrush  トランクバー の取り付けをしました。 キューブやマーチ専用品ですが E11ノートにもピッチが同じ為 取り付けが出来ました。 ただポン付けは出来ないため 長いボルトにワッシー等でかさ上げ が必要です。 まだ走ってないので またレ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 09:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

マフラーカッター取り付け

マフラーカッター取り付け
こんにちは〜😀 本日はマフラーカッターを 取り付けしました。 少しずつ変化がないと 飽きますからね〜 何となく似合うような 似合わないような。 緩み確認用の為にボルト3本に マーキング済。 ■■■■■■■■■■■■■ 追記 1週間ぐらいしたら 外れて無くなってました。
続きを読む
Posted at 2025/02/14 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

E11ノート 120000km通過

E11ノート  120000km通過
本日、 朝の通勤中にて 120000kmを達成。 会社帰りに撮影したので ドンピシャではないですが・・・ 次回は 123456kmを目指します。 後、覚書で エンジンオイルのみ 2024年12月に交換済。
続きを読む
Posted at 2025/02/04 21:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CUSCO
ロアアームバー取り付け完了

コーナーリングの
オンザレール感覚が一段と
増しました」
何シテル?   07/26 23:34
軽自動車から普通車に乗り換えました。 これからすこしずつ弄って行こうと思います。 皆さんの良きアドバイスをお待ちしてます。 基本は純正ラインを崩さない外観...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:25:01
オーディオ交換 KENWOOD E232 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 06:42:34
それぃゆさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:43:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H22年式のノートに乗り換えました。 前車のエブリィとは非対称にノーマルで 乗っていこう ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
中古の3000ccのNAです。 これもまたターボが欲しかったんですが 高くて購入を断念。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
二十歳に中古で購入した初めてのマイカーでした。スーパーチャージャーで、なかなか快適でした ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
CVTで変速ショックが無いという事に 魅力を感じ、中古車(1000㌔)で購入。 でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation