• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renganoieのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ATR-K タイヤ交換

ATR-K  タイヤ交換本日、 タイヤを交換しました。

インドネシア産のATR-Kです。

少し乗ってきましたが、特に問題も無いようです。

タイヤの食いつきがクムホの時よりも良いのか

何となくアクセルが重くなった気がするのは、気のせいか・・・?

調子良ければ次回も、格安タイヤで行ってみようかな~


Posted at 2012/07/28 11:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年07月22日 イイね!

何じゃこりゃ~

何じゃこりゃ~1ヶ月前にオークションでポチッておいた格安のブレーキパッドを

本日交換しようと、鼻歌交じりで作業をしている最中



あか~~~ん・・・



ブレーキパッドが金具に当たってキツイ はまらないじゃん


まあ~まあ~まあ~  格安のブレーキパッドだから  補修用だから・・・


そこはヤスリで削ればハマルやんかと思いヤスリで軽く調整。


うーん 焦りもしない見事な大人の対応が出来たと自負しつつ、


若干キツメでしたが何とか、はめ込みました。





どうです?見事にハマッタデショ??



そうです、今度は見ての通り、回転方向に当たっています。


これだけ、飛び出ているんですよね・・・(奥の黒いやつ)


やる気がなくなりました。




このくそブレーキパッドめが~~~(怒)


本日の教訓

格安パッドに素人は手を出すな


以上・・・・・・・










Posted at 2012/07/22 14:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

エアコンの修理

こんばんは〜

エアコンの修理の件ですが

本日、日立のメンテナンス会社の方に見て頂き

その回答は

エアコン本体の故障では無く、ホコリとカビがフィンにこびりついて風が出て来ないらしい。

なので修理対象外だって〜

フィルターはお掃除ロボがその都度綺麗にしてくれているが

内部の埃が原因とは•••

そう言えば前のエアコンも風が非常に弱く温度が下がらなかった。

で、買い替えたのが今回のエアコンなのだが•••

これもまた同じ症状

エアコンって中も掃除するんだとこの年になって初めて知った。

掃除するには業者に頼むしかない。

費用はお掃除ロボ付きだと二万を超える。

痛い出費だ〜

Posted at 2012/07/21 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

エアコンが壊れた

エアコンが壊れた本日も曇り。

喉が痛く声もかすれてる。

夏風邪は長引くらしい。

さて、我が家のリビングのエアコンが

壊れました。

購入して五年目ですが、十六度にしても冷風が出ない。

購入時に五年長期保証に入っていたので、修理代は全額無料だろうけど

直ぐに修理できるのか?

この夏は扇風機で過ごす羽目になるのか?

家族の不満が私に向かなければ良いのだが•••(笑)

Posted at 2012/07/15 08:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

PLCアダプターでネット構築

PLCアダプターでネット構築むし暑いですね〜。

昨日私の住む地域で今年初のセミの鳴き声を聞きました。

私の中ではセミ=夏本番を意味します。

もうすぐ梅雨が明けますね。

さて、私のデスクトップPCは現在無線LANでネットに繋げているのですが

電波が届き難くいつも受信感度が
アンテナ一つなんです。

たまには通信が切れる事も•••

なのであれこれ検索していたら、家庭用コンセントでネットが繋がる事を知り

早速ハードオフへ出かけ物色していたら

あったー

即購入し、直ぐに取り付けました。

これでネットが途切れる心配がなくなりました。

ノートPCは同じ位置でも無線感度抜群

この差は何なんだ〜?

夏風邪で体調がイマイチなので

熱い風呂に入って横になります。

それではまた•••



PS

安定していると思っていたPLCアダプターネット接続でしたが

家電製品を色々使用すると通信速度が遅くなるのか繋がらない時が・・・

よく原因が分かりませんが取り合えず無線ランとPLCアダプターの併用で

その都度切り替えて使用していきたいと思います。





Posted at 2012/07/14 18:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアバックの警告灯が点滅

先人の解除方法ブログを見つけ
実施。

自己診断の結果
異常なしの為

警告灯点滅は無事
消えました。」
何シテル?   08/12 22:37
軽自動車から普通車に乗り換えました。 これからすこしずつ弄って行こうと思います。 皆さんの良きアドバイスをお待ちしてます。 基本は純正ラインを崩さない外観...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:25:01
オーディオ交換 KENWOOD E232 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 06:42:34
それぃゆさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:43:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H22年式のノートに乗り換えました。 前車のエブリィとは非対称にノーマルで 乗っていこう ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
中古の3000ccのNAです。 これもまたターボが欲しかったんですが 高くて購入を断念。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
二十歳に中古で購入した初めてのマイカーでした。スーパーチャージャーで、なかなか快適でした ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
CVTで変速ショックが無いという事に 魅力を感じ、中古車(1000㌔)で購入。 でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation