• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renganoieのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

コルトのタイヤ購入

コルトにはブリヂストンの

スニーカーを履いていますが

もう直ぐ丸4年が経過しようとしています。(まだ4ヶ月ありますが・・・)

まあ~ 溝も浅くなっていますし、
早めの交換に越した事は有りません。

renganoieは安物が好きなので

Asianタイヤを購入したのは言うまでもなく…

ネクセン(韓国製) N5000 175-65-14

購入価格は4本で税込み、送料込みで

7884円

まだ、到着はしていませんが

楽しみに待っています。

到着したら、また写真をupしますね。 

それではまた…

Posted at 2015/08/31 22:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

コルト エアコン風向きダイヤル不動によるワイヤー曲がり修正

コルト エアコン風向きダイヤル不動によるワイヤー曲がり修正おはようございます。

renganoieです。

最近はコルトの事ばかりなのですが

やはり経年劣化等には勝てません。

つい先日、妻からコルトのエアコン風向き調整ダイヤルが

動かないと聞かされました。

で、早速確認してみると固くてダイヤルが回りません。

エアコンの風向き調整ダイヤルは動かないと

車内の窓が曇った場合、致命傷ですよね・・・

早急に修理しないといけないと思い、まずは、お決まりのネット検索です。

やはり、みんカラ諸先輩方のブログは役に立ちますね。

同じ症状の方が多々見えました。

原因はワイヤー曲がりによるもの。

早速、手順道理 オーディオのセンターパネルをバラしていくと

私のコルトも同じワイヤー曲がりが起きているではないですか・・・



取り合えず、ワイヤーを真っ直ぐに直し、グリスがないのでCRCをワイヤー周りと

ダイヤル内部の歯車に噴き掛けておきました。

あとは、パネルを戻して終了です。

勿論、妻にダイヤルはゆっくり回すようにアドバイスをしたのは言うまでもありません。
Posted at 2015/08/22 10:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

コルト ブレーキパッド交換

コルト ブレーキパッド交換こんばんは~  

本日はコルトのフロントブレーキパッド交換を

行いました。

ネットでの格安ブレーキパッド購入。

自分で交換にて工賃無料。(※ 交換は自己責任で・・・)

今日は昼から作業をしたので汗だくになり疲れてしまいました。






あと、前回のハブナックルは交換して異音なく快適ですよ~。

車内の音が静かです。

外した部品は回すとシャリシャリ言っていました。


そして、明日は長野へ日帰り旅行に行ってきます。

それではまた・・・



Posted at 2015/08/11 21:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「エアバックの警告灯が点滅

先人の解除方法ブログを見つけ
実施。

自己診断の結果
異常なしの為

警告灯点滅は無事
消えました。」
何シテル?   08/12 22:37
軽自動車から普通車に乗り換えました。 これからすこしずつ弄って行こうと思います。 皆さんの良きアドバイスをお待ちしてます。 基本は純正ラインを崩さない外観...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:25:01
オーディオ交換 KENWOOD E232 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 06:42:34
それぃゆさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:43:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H22年式のノートに乗り換えました。 前車のエブリィとは非対称にノーマルで 乗っていこう ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
中古の3000ccのNAです。 これもまたターボが欲しかったんですが 高くて購入を断念。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
二十歳に中古で購入した初めてのマイカーでした。スーパーチャージャーで、なかなか快適でした ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
CVTで変速ショックが無いという事に 魅力を感じ、中古車(1000㌔)で購入。 でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation