• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとび@ツインズの"かっとび@ツインズ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年5月27日

オルタネーター交換155,685km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リビルドのオルタネーター手配と交換を依頼しました。三万円と工賃一万五千円ベルト二本分
オルタネーターに不具合は無く充電力の異常もないが15万五千キロの節目に交換しました、
2
外したホンダ純正品です、よく錆がみられるB端子に錆もなくプーリーを手で回しても違和感なくクルクル軽く回りましたのでベアリングは正常と判断する。

同時にエアコンベルトも一緒に交換致しました。
前回の交換はDIYだから、五万五千キロ走って居ますから、予防整備しておきます。
3
交換後の試乗では一切の差は確認できませんでした。
コレが予防整備という奴です。
ベルトも摩耗も割れも見られて無いですね。
変化は少ないものの、スムーズになったと感じました? プラシーボなのか!

そして、これからまだまだナガ〜く走らせます。
あとはちまちまメンテナンスですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー脱着

難易度:

スペシャルサージタンク用エンジンカバーステー ちょっと改修

難易度:

CVTフルードHMMF交換

難易度: ★★

レックス施工

難易度:

エンジンルーム清掃時、謎の〇〇〇あり

難易度:

オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外にもスムーズに停められました、道の駅茅ヶ崎」
何シテル?   08/20 14:29
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乗りここち改善への道  かっとび的考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 10:24:30
燃費記録初ドライブ燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:34:54
 
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:09:57

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation