• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剣キチの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

オイル交換 ミカドオイル+T-BOOST

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオイル交換から8ヶ月 約5,000km
1年または10,000kmで交換するようにしていますが、多層フラーレン構造添加剤を入れるためにオイルが汚れ過ぎる前に交換をしました。
嫁さんのN-boxで性能は実感済みですので、エンジンが滑らかで軽く、振動も抑えられている感じがします。
2
メリット
多層フラーレン構造により摩擦低減・耐摩耗+優れた極圧性能
他に例を見ない優れた耐荷重性能(1.2GPaまで)
超低温から超高温の450℃まで焼き付き防止効果
摩擦減少によるエンジンの発熱減少(冷却効果)
スラッジの発生が少ない
即効性 添加後数分で効果を発揮
ナノレベルで金属の微細な傷に入り込み平滑化
など他の添加剤にない優れた性能があります
3
今回の持ち込みでの作業はこちらでお願いしました。
次回のオイル交換は1年後です😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

煤殺し極 (DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー) 燃料 添加剤 注入

難易度:

一番の整備?

難易度:

モリドライブディーゼルクリーナー再び

難易度:

PDF差圧センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換にここまで
タイヤのフジ 浜松店」
何シテル?   05/19 10:31
初めまして 関西在住 ちょいワル オヤジです。 車歴 クレスタ→ レガシー →ウィンダム →エルグランド →リンカーンナビゲータ →20系アルファード→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メインバッテリー診断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 18:44:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W213 E220d  イリジウムシルバー 200系 マジェンタからの乗り換えて8台目 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁用 約9年間乗ったワゴンRからの乗り換えです。 ホンダセンシンクに魅力を感じ、静粛性、 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
20系アルファードからの乗り換えです。 いつかはクラウンマジェスタですかね (^o^) ...
スズキ ワゴンR ママ軽 (スズキ ワゴンR)
日々 家族の為に走り回っているママ軽です。  メンテナンスは私の仕事。 この車も大事に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation