• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sino07の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年7月17日

デジタル簡易無線機を家庭用ACアダプターで運用しよう!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当局のIC-DPR7は、ハンディ機なのでバッテリーでの運用が基本形態?ですね。

これ1台で、『家』、『車』、『持ち歩き』と活用しますんで、『家』、『車』、は外部電源で使いたいよね!!って算段です(^^)
2
用意したのはコレ!!

ネットショッピングで発見しました♪
関連情報URL参照。
3
中身はこんな感じ♪

同じタイプのでは、CQオームさんのが有名ですが、こちらの商品はバッテリーケースにジャックが付いているのがミソですね~。
価格も安いw
4
一応、中身覗いちゃおうかな(^^;
5
こうなります!!
6
この先は~

コンセント!!

ACアダプターを使えば家でバッテリーを気にせずワッチできます♪

※あくまでACアダプターを繋ぐのは自己責任で!!
7
適当に拾ってきたACアダプター(笑)

ジャックも都合よく嵌りました♪
センター+

※あくまでACアダプターを繋ぐのは自己責任で!!
8
車のシガーソケットでの使用を想定してるので12VでOKでしょ?

出力は5Aもあったので大き目です。
送信しても、バッテリー表示は3目盛りで減らないのでOKですね♪

これで、電源ONしたまま寝落ちしても大丈夫!?(違)

※あくまでACアダプターを繋ぐのは自己責任で!!
アイコムさん純正のAD-136 電源供給機もあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

減衰コントローラー設定

難易度:

リバース連動ダブルブリンクハザード キット取付

難易度: ★★

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

診断結果は

難易度: ★★★

マフラーアースを着けてみた

難易度:

おかえりなさーい

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月17日 11:12
充放電を繰り返すとバッテリーによろしくないので、ACアダプターから電源を取る方がいいですよね。
バッテリーそのものが高いですから、長い目で考えるとベストだと思います。

次は常置場所にGPか八木ですか?☺️
コメントへの返答
2019年7月17日 13:31
TJさん、どうもです(^^)

固定機を買うのが一番なんでしょうが、とりあえず今あるリグを最大限生かそうかと!!

仰る通り、、、バッテリーも高いんですよね(^^;
これで延命できると思います。

現状は、使う時だけモービルホイップをベランダに外ってます(笑)
八木…良いですよねぇ~(^o^)

プロフィール

「更新完了!次回は2030年(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/15 15:05
気づいたら、すっかり『おっさん』ですwww 平成27年の免許更新で18歳にて免許取得以来、人生初のゴールド免許♪ 同時に『眼鏡等』も頂戴しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 23:06:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年1月11日 大安  納車です♪ 集大成!?レガシィ(^^) ブランド消滅と言 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
熟成のF型(笑) レガシィ・アウトバック Xブレイクです♪ 前車インプレッサ・スポーツ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2駆にしてみました(^^) スバルの水平対向でFFが選べるのは、インプレッサだけですから ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
燃費に期待はしません(^◇^;) プラスα分の加速♪実質¥0!? 2017年3月31日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation