• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sino07の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年7月17日

デジタル簡易無線機をシガーソケットで運用しよう!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デジタル簡易無線機を家庭用ACアダプターで運用しよう!!

と、同じくコレ♪
2
ハイ!!

そのままシガーソケットで使えばいいじゃん♪

ですよね~

でも、キーOFF中とか無線機も一緒にOFFになっちゃいますw

まぁ、キーONしとけば良いって話なんですがなんとなく無駄にキーONしなくても良いんじゃないかと…
3
んで、こんなん考えまして、、、

キーOFF中は、バッ直で電源が取れるようにね~

適宜にヒューズは入れてますw
図では省略。
4
これで、車内のヒューズBOXからバッ直電源を取ります!!
5
赤丸の10Aと差し替え。

キーON連動のシガー電源は、
整備手帳の、
『レーダー探知機用電源取り出し』
https://minkara.carview.co.jp/userid/428421/car/2373826/4203976/note.aspx
から割り込んで取りました!!
6
BACK UP って名称になってました。

一応テスターで確認して、キーポジションに関係なく常時12Vが来てました(^^)
7
謎スイッチ(爆)

スイッチの組合せで、シガー/バッ直/OFF 、にできます♪
8
これで、モービル運用でも無線機のバッテリーを気にせず使えます♪

車のバッテリーの方は…w

ちなみに、、、シガーソケット(キーON)電源の運用で、アイドリングストップを使っても再始動時に無線機が一度OFFするようなことはありませんでした(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おかえりなさーい

難易度: ★★★

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

リバース連動ダブルブリンクハザード キット取付

難易度: ★★

減衰コントローラー設定

難易度:

マフラーアースを着けてみた

難易度:

診断結果は

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気づいたら、すっかり『おっさん』ですwww 平成27年の免許更新で18歳にて免許取得以来、人生初のゴールド免許♪ 同時に『眼鏡等』も頂戴しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 23:06:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年1月11日 大安  納車です♪ 集大成!?レガシィ(^^) ブランド消滅と言 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
熟成のF型(笑) レガシィ・アウトバック Xブレイクです♪ 前車インプレッサ・スポーツ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2駆にしてみました(^^) スバルの水平対向でFFが選べるのは、インプレッサだけですから ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
燃費に期待はしません(^◇^;) プラスα分の加速♪実質¥0!? 2017年3月31日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation