• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総監督わっしぃのブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

戯れorz笑

戯れorz笑今日はちょっと時間があったので、久しぶりにキャリパーと戯れてみた(^^;

以前から仕上げてあったアルトのキャリパーにピストン・ブーツ等を用意していざ、戯れ(笑



穴?にはとーぜん電動こけ・・・突っ込むの好きでしょ?(笑)あっここは割り箸で!!(・∀・)



悶える位、白いエロい液体(ワコーズ スーパーSG)をヌリヌリして・・・



ぢゃないと濡れて無いと、痛いッって言われちゃうんで(^^: 
まぁ薄くていいんでしっかり可動部分には、ヌリヌリしてねん(は~と)




気持ちよくさせたら、コンド、、、いやっ ゴム(シール)を被せて(笑
このシールが中々厄介なヤツで、ちょっとしたコツがあってエアーツールがアルト?あるとイケちゃいます(^^V
やり方は画像から推測してNe~♪




この時の注意点はエアーで抜く時も、(*´Д`)入れる時も(*´Д`)、エライ勢いでピストンが飛んでくるので、指を怪我しないように注意してNe

ちょっとしたコツでオイラはシールを入れる時は、使い古したブレーキパッドを3枚重ねにしてシールをいれてます。
こうする事によってピストンが飛び出さずに上手くシールが入ってくれます。




後はシールさえ入っちゃえばコッチのもんですわ(><;



左右↓も完成したんでOKかな♪(^^;



着々とアルト関係はゆっくり亀さんみたいに進んでいるんだけど、やるからにはキッチリと仕上げまひょ(笑


次回はリアドラムやらんとならんわぁ~~~(*´Д`)笑


Posted at 2016/06/17 19:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年06月01日 イイね!

懐かしい動画を・・・


見つけたんで、うpしてみます。

こちらの動画の主さんとは、以前に『動画、あげてもいいですか?』って言うてたんですわ~~~♪
(今頃あげるか・・・) (ーー; ォィ!笑

この動画は最後の仙台ハイランドでの模擬レース。
うちのアルトはギヤ比が合わなくて、ドタバタした2014年だった気がします。

てか、ダッシュボードをよく見るとこのToday! ハルテックでの制御みたなんですYo~(^^;
速い!速い!

ドライバーは初乗りで『このアルト乗りづれぇ~~~』言ってたなぁ

ハイ!確かに乗りづらいです。。。笑

つう事はこの対決は

NA ハルテック VS ターボ Vプロ 

画像もキレイなんでまぁどうこう言うより、動画を見て下さいな(笑)





Posted at 2016/06/01 18:19:55 | コメント(1) | スプリント | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation