• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

HID取り付け・・・できた!!

HID取り付け・・・できた!!








昨日、あんなに苦労してもできなかったのに、今日はサクッとできちゃいました。
結局、バンパー外しはせずに、少しずらして、ヘッドユニットを取り外しました。

バンパーずらしとHID交換には
このお方

このお方
を参考にさせてもらいました。


一応、中途半端な整備手帳もupしました。 ⇒ Go!!!


それにしても、純正って黄色にしか見えないですねぇ~。
夜のインプレはこの次の機会で・・。


オレって、やればできる子なんだなぁ~(自画自賛)



ま、ちょっと裏話があって、カミさんは激怒&呆れてるんですけどね。。(シクシク)


ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2009/04/19 13:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 14:17
こんにちは!

やりましたねぇ!!おめでとうございます!!

どこも折れずに、部品もなくさず済みましたか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 15:27
やったど~!

ヘッドの裏側はキズだらけ。
まぁ、見えないからいいけど。
2009年4月19日 14:46
お~!すばらしい!

そんなにあっさり出来ちゃったんですか。
工賃節約で次の弄り予算確保ですね。

夜のインプレ、楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年4月19日 15:31
やったど~

工賃払う気なかったから、も一度整備手帳徘徊して勉強しました。
15分間の格闘中に、D呼ぼうかと真剣に考えました。
2009年4月19日 15:09
お疲れ様です~!

無傷で、交換終わったみたいで
よかったです^^/

なんかして、奥さんの逆鱗に触れたみたいですね?
夜のドライブに連行して、ご機嫌取りしてください。
コメントへの返答
2009年4月19日 15:36
やったど~

15分間の格闘が、間接的に逆鱗に触れました。

家帰ってきて、キュッて抱きしめてたら蹴られた。
昔は機嫌直ったのに。
2009年4月19日 16:17
お疲れ様です。

ワタシの場合、となりで見てただけですが
ヘッド抜き取るときに「バキッ」って
心臓に悪い音しますよね(・_・;)

ご自身で交換された勇気に感服です(>▽<
コメントへの返答
2009年4月19日 17:27
先輩方の整備手帳のおかげで、バキッてのは知っていたので、心の準備ができてました。(笑)

知識なかったらパニクったでしょうね。
2009年4月19日 17:30
こんにちは。

無事、装着おめでとうございます~

たまには夜の食事をながμさんの自腹で??ごちそうしてあげればご機嫌良くなるかも(^^;)
コメントへの返答
2009年4月19日 17:37
ありがとうございます。

かずやさんの整備手帳、参考になりました。

ウチのは、『晩御飯は作らんからな、ゴルァ~!』ってことで、近所の回転寿司お持ち帰りに決定。

低カロリーで行きます。
2009年4月19日 20:12
こんばんは♪

バラすレベルとしてはかなり大技になりますね。
絶対どこか折ったり、失くしたり、キズつけたり
そして凄まじい労力を費やしたりと、大変です。
光らせたインプレ、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年4月19日 21:20
こんばんは

ここまでのバラシは初めてでした。
みんカラ様様ですね。単独の知識では絶対ムリでした。

一応、夜画像をうpしましたので、よろしければご覧ください。
2009年4月19日 20:37
ながμさん、こんばんは^^

バーナー交換お疲れ様でしたm(__)m

ヘッドライトユニットの外しに比べ取付けが威容に難しいですよね><

私のヘッドライトユニット内側にも所々にキズが・・・(゜。゜)
ほんと見えないのが幸いです(笑)

夜が楽しみですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月19日 21:22
こんばんは。

取り付けるときは、どこが引っ掛かっているのかわからず難儀しました。
結局は、テキトーにやってたらできましたが・・。

やっぱりそうなるんですね~。
Dだとバンパー以外も外すのかも??

夜画像うpしましたよ。
ついでにHIDフォグの画像もパーツレビューに・・。
2009年4月19日 22:23
こんばんは

作業乙です

奥さんはまだ機嫌悪いのですか??

甘い物でヒョイヒョイっと(爆)
コメントへの返答
2009年4月20日 12:44
作業は意外とあっさり終わりました。(土曜の苦労はナニ?)

カミさんは、逆ギレっぽいことに気付いたらしく、機嫌直りました。
はぁ~、アセッタョ!
2009年4月19日 23:12
こんばんは~!

HID交換乙です。
ここが簡単に外せるようになれば、ポジ球の時も作業が楽になりますね。
作業の中ではかなり大変な部類になりますね。
コメントへの返答
2009年4月20日 12:55
何も外さずに交換できるのが一番ですよね~。
昔の車はそうでしたよね。

取り掛かるまでの予習が大変でした。
2009年4月19日 23:41
やれば出来る子だったんですね。

流石です。まさか、昨日の今日でやるとは思いませんでした。

凄い!拍手手(パー)
コメントへの返答
2009年4月20日 13:04
そうなんですよ~。

思い切りも大事!

プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16) RZ 2023年式

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation