• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぎ?の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

センターコンソールとクイックシフトっぽいヤツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年、ダッシュボードを72アルト用に交換したのですが、センターコンソールが未装着だったので続きの作業を少々。

ついでに取り付け位置を後退させ過ぎたシフトレバーも再度移動。
シートポジション、ダッシュボードの位置、レバー角度の具合をみながら組み付け。

長過ぎるシフトレバーは切り詰めて、シフトノブのネジ山をダイスで立て直しました。
2
せっかくなのでCALさんに教わった流用ネタもあわせて施行。

左が今回使うヤツ。
右のセルボ用と比べると、支点が高く作用点までの距離があるのでシフトがショートストロークになります。

縦方向だけですけど…(笑
3
内装パーツとの兼ね合いをみながら位置決め。
4
下方向にゴムダンパーのブラケットが飛び出しているので短足加工して切り詰めてみました。
マフラーによっては問題無いかもしれませんが、センタートンネルにマフラーパイプを綺麗に収めようとすると干渉するかもしれません。

てか、はよタコ足作れ!とか言わない(笑
5
平行したリンクロッド。
ミッションと固定されている右のロッドは本来シフト側では左に位置します。

僕の場合、そのままでは干渉してしまうので溶接を剥がして右側へ固定し直してみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

サビ発見

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

∪・ω・∪ ここで遇ったのも何かの縁です。 好きな事をいっぱい語れたら良いですね! 返事が遅れる事もありますがヨロシクです。 オフ会など現車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こいつはスゲェ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:05:07
わかる人は、居るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 00:55:34

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
良縁に恵まれ、SS40セルボオーナーになりましたっ 以前乗っていたマー坊の部品を流用し ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ロングタンク萌(笑 2016/12 後輩君の車両を受け継ぎDREAM50のオーナーにな ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
全ての始まり。 某学校6年生の時、姉の嫁いだ引っ越し先で初めて運転した旦那のバイク。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
歴代エブリイでいちばん好きなモデル。 何を思ったのか今更オーナーになりました。 とりあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation