• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

被災証明発行している市町村

被災証明発行している市町村 常磐道は水戸から北のICを利用すると被災証明提出により無料になります。

どこの市町村まで発行しているのか(家具の破損や、震災当日に住居していれば発行してくれる市町村)をまとめてみました。

家に被害が出て発行できるり災証明は、全部の市町村にて発行できるので、除外してます。(濃い緑色は住んでいただけでり災証明発行するので含めました。)


ってぜんぶやんw

書きながら調べてみたら、染め終わりました・・・orz


水戸ICが混むのも納得できます・・・


各市町村のHPと、ソースを元に作成しました。

他の県も調べてみようかな?

この調子だと、東北全市町村発行しているだろうな~
栃木は北部だけ?
群馬は???


気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/27 23:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 23:26
群馬は0だと思うがなぁ(^_^;)

しかし今日の水戸は3km...

今日は通過だったから良かったわぁ(謎)
コメントへの返答
2011年7月27日 23:27
今日やってませんからww

水戸北をご利用ください(謎)
2011年7月28日 12:57
テレビでUターン族のことやってるねぇ

那珂もUターン族が多いのか信号で曲がりきれずにこっちがバックさせられた(-_-#)
コメントへの返答
2011年7月28日 13:34
やってるねぇ~

水戸は每朝ぐるぐる回っているみたい。
2011年7月28日 19:04
栃木でも発行されます。多分県の北部だけかな??
自分も被災証明もらって来ました。しばらくはタダでの移動が出来ますね。
コメントへの返答
2011年7月29日 17:25
北部だけみたいですね。
宇都宮は発行していて、小山は発行していませんでした。

オフ会の移動には助かりますね。
2011年7月28日 23:29
放射線のホットスポット、千葉県柏市にも被災証明の手をwww
コメントへの返答
2011年7月29日 17:25
柏だと微妙に使いくくないですか?

水戸で降りる必要が出てきますね。

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation