• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

HN変更(~o~)

寒さで通勤時の燃費低下が大きくなり、エコじゃないなぁ~ということで、HN変更しました。

元ネタは・・・・前日のコメント、お察しのとおりです。

暖かくなれば戻すか、もしくは違うものにするか・・・・・。


で、早速今日の燃費。


がんばらないのでふつーに"楽しく"走ります。

ECONオフで、加速は3000回転以上!グイッと踏み込み、モーターアシスト状態表示も『スクランブルアシスト』で、気持ちよく加速!

インサイトって意外と加速いいんだなぁと実感w

いつもは加速時アシストどころが、チャージしながら加速・・・重い!!



信号先読みで、間に合わないときはアクセルオフでじっくり減速、バッテリーへ効率良く充電!

そして発進でガッツリ使う(笑)

最高速度もいつもの3割増。



そんな走り方でこんな燃費。



意外といいじゃん(*´∀`*)




※スクランブルアシスト
HDSのアシスト状態表示で実際に存在するモードです。短時間でスロットル開度が大きくなると最大2秒モータートルクが全開になります。電流的には105A程流れており、5.75Ahのバッテリ容量のインサイトだと3.5秒でバッテリが空っぽに(笑)
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2013/02/08 00:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

道東オフ その①
なみじさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年2月8日 0:32
あれ?同じような楽しい走り方なのに、燃費が1.5倍も良いのは何故?(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 21:41
私の走り方は最大トルク付近で加速して、Brakeはパッドを使わないようにゆる~く減速してますので、そのへんでしょうか?

あと、ECUは純正です( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年2月8日 7:14
たまには運転スタイル変えるのも楽しいよね(⌒~⌒)

新たな刺激が生まれる可能性も(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月8日 21:42
新たな刺激ですね!!


峠道走ってないので、走りモードが暫くオフになっていたというのもありますw
2013年2月8日 9:01
凡人から見たらまだまだスーパーマン的数値です(笑)
制限「されないアクセルワークはやっぱ楽しいのでは?
昨日喜多方でヤバイ事故発生しています。
凍結路面は相当ヤバイですね。
こちらへの遠征は3月以降が安全マージン有です。
コメントへの返答
2013年2月8日 21:46
いつも制限はしているつもり無いんですよ~

システム効率のいいところの加速だけ使うように走ってました。
制限って思って走っていたら続きません(笑)

で、今回は燃費と加速を両立して気持よくという走り方です(^-^)
会津の道路情報有り難うございます!!
来月暖かくなったら行ってみますね(^O^)/
2013年2月8日 15:05
エコ考えないと私は15.6kmとかになりますよ、燃費(笑)

エコ運転しても16.0kmの壁を越えれません……

遠出とかで燃費計リセットすれば18は行きますが20km代には乗りません、運転下手なのかしら(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 21:47
道路環境??

一回の運転距離???

理由はいろいろありますから、自分が普段使っている環境でいろいろ試してみてください!!


私も出だして5km位は12km/Lとかですし(笑)
温まったら本領発揮です(`・ω・´)ゞ
2013年2月8日 17:10
今のマサ号よりイイ燃費(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月8日 21:48
環境にかなり左右されますね!!

ちょっと暖かいだけでも燃費が違う(*´艸`*)
2013年2月8日 21:06
燃費テクって奥が深いですね

ガソリン勿体無いからって、ゆっくり長時間加速するより

短時間加速で定速走行したほうがいいのかなぁ

最近、エコモードで頑張って26km/lでした。
コメントへの返答
2013年2月8日 21:52
プリウスは加速時にHSI100%(PWRはダメ)
滑空時はHSI25%以下で走るといいらしいです(^O^)/
50%付近の強モーター走行やダラダラエンジン走行は効率が悪いそうですよ!!
なので、定速走行はあまり効率がよくありません。(下り坂を除く)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation