• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

燃費の答え?

この問題の回答です。





正解は


②→①→③

でした。



燃費的には

③→①→②
です。

コチラを選んだ方が多くいらっしゃいましたが不正解ですw



で、解説ですが前回のブログで白ネコのラッキーさんに書かれてしまいましたので、簡単に・・・。

で問題のエンジン効率とはなんぞや?


燃料からどれだけのパワー(エネルギー)を取り出せるか?ということです。
ガソリンを燃やしていかに車を進ませるかと言う事になります。


で、まずは③からみてみましょう!



③は、下り坂でエンジンの負荷が小さく燃費がよさそうな感じですね。
アクセルが5%ということは、アクセルを完全に離すとエンジンブレーキによりわずかに減速してしまうということでしょう。
と言うことは、この5%の内、実際に車を前に進めるために使われるガソリンの量はごく僅かで、ほとんどがエンジンブレーキを打ち消すために使われてしまっています。(ポンピングロス)



図にするとこんな感じです。
もうエンジンを無駄に回すためだけに燃料を使ってます。
トータルでの燃料消費が少ないので、一見燃費がいいように見えるんですが、エンジンの使われ方としてはあまりいい状態ではありません。



で、②は・・・・





こんな感じ。
登り坂で回転数が上昇しますが、車を進ませるために使用する割合がかなり増えるので、効率が良くなります(^O^)/


①は・・・


間を取ってこうなります。


他にもイロイロ要素があるんですが、書き出すと本が書けるくらいになりますし私もそこまで詳しくありませんw大雑把にこんな感じです。

インサイトはコレにモーターが絡んで効率を上げてます。
③をモーター走行で補い、平坦になったら充電負荷をかけてエンジンの仕事量を増やしたり・・・


ということで、燃費を上げるには、下り坂はモーターで!エンジンを使うときはガッツリと仕事をさせましょうw
具体的に瞬間燃費は45km/L以上の状態はモーターに仕事をさせましょ♪




持論なので、何か違うところがあるかもしれませんがw
ブログ一覧 | インサイト燃費向上術 | 日記
Posted at 2013/08/04 21:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 22:24
エンジン効率に少し引っかかっていましたが、やられましたか(-_-;)

下り坂等がアイドリングストップのように燃料噴射しなければ、③→①→②でも当たりのような気がしますが・・・
コメントへの返答
2013年8月4日 22:34
効率です♪

モーターを考慮すると、5%ならモーター走行するので効率は改善しますが、エンジンが仕事をしないので、効率は0になっちゃいますね。
2013年8月4日 22:29
④は~????www
コメントへの返答
2013年8月4日 22:34
勝手に番号を増やさないでw
2013年8月4日 23:13
久しぶりに技術者に戻った気分でしゅ☆
コメントへの返答
2013年8月6日 0:07
技術者だったのですか!!

恐れ入ります(^_^;)
2013年8月5日 11:07
ガー!と加速してエンジンカットすればいいんですね、ウィンク
わかりますwww
コメントへの返答
2013年8月6日 0:08
それじゃいつも通りでは(笑)
2013年8月5日 14:25
う~ん、この辺になると難しい~

③の下り坂は回生重視で、
瞬間燃費は45km/L以上の状態はエンジンで
走行しているワタシの方法は
エンジン効率が良くないって事・・・?
でも、燃費的にはどうなんだろ?
コメントへの返答
2013年8月6日 0:09
その時はガソリンを使わないほうが後々お得なはずですよ♪
2013年8月5日 23:49
こんばんはー♪
d(⌒ー⌒)!
おもいっきり不正解でしたが、ピエールの運転はコーナーも効率的に走れていると言うことでイイですか?!(笑)
(^_^)/~~
コメントへの返答
2013年8月6日 0:10
コーナーは減速しないほうが効率がいいですよwwww

そういうことにしておきましょ♪

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation