• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

紅葉の福島・新潟奥只見田子倉ドライブへ

写真

今回はお友達のぬぬぬ君とツーリングです♪

まずは屏風岩へ。



写真

水が綺麗♪


写真

紅葉もいい感じだが朝日がまだです(汗)
暗いのでISOが常用(6400)のMAX(笑)

写真

国道352号をスイスイ進み県境へ。
橋が新しくなり、立派になりました( ´∀`)



写真

朝霧が朝日に照らされる。



写真

朝日で木も輝く?


写真

気温1℃

霜が降りてました^^;


写真

写真

写真

写真

ちょうどいいお立ち台があり、撮影タイム♪



写真

奥只見湖と紅葉


写真

ダムまであと60kmある(汗)


写真

気温が低いので、水面にうっすらと靄が出てます。


写真

写真

道路脇の退避スペースがたくさんあるので、ついついいい景色を見つけると停めてしまいます。
おかげで中々前に進めません(汗)

写真

写真

これから5分後くらいに通るであろう道路です(笑)


写真

写真

道路脇のすすきと紅葉



写真

奥只見湖。


写真

早朝のため、光がまだ当たらない所も多いです。


写真

山はあちこち沢が流れており、道路の上を流れます。
車高の低い車は要注意です(´・ω・`)
近年改良されて少しマシになったように思います。


写真

紅葉を撮影していると・・・・


写真

カワラさん登場!
前回は奥只見ダムで会いましたね(笑)

絶景ドライブ好き集まります♪


写真

その後Mr.REDさん登場!!


写真

奥只見大集合ですね(笑)


写真


写真


写真

国道352号奥只見湖区間の数少ない橋の上から撮影。



写真

真っ赤なもみじ。

写真

一般国道352号


写真

橋の上からの景色。


写真

国道352号。

奥の路面が濡れているところが洗い越しと呼ばれる沢が道路の上を流れているところです(^^)


写真

FITとR352

新型がここ走るの初めてだったりして(*´∀`)


写真

ぬぬぬ号アップ!!


写真

半日かけて秘境到着。

遠いぜ(´・ω・`)

写真

奥只見ダム。


写真

お昼は売店で天ぷらうどんです♪

朝から何も食べてなかったのでとても美味い!


写真

奥只見ダムの上へ上がってみました。



写真

秘境と呼ぶにはふさわしくない混みっぷり(汗)



写真

歩いたらおなかがすいたので栄養補給(*´∀`)


写真

奥只見を後にして、道の駅いりひろせへ。
時間を大幅にオーバーしたのでスピードアップです(汗)


写真

こちらはまだ緑が主体。



写真

そして国道252号田子倉湖へ


写真

定位置です♪


写真


写真

黄色が比較的多い田子倉湖周辺。


写真

ちゃっかりベストポジションをゲットしていたりww


写真

歴代3代のFITが揃ったりwww


写真


ぬぬぬ君真剣です( ´∀`)



写真

夕日とガルフィット


写真

鮮やかな紅葉も、夕日に染まるとまた違った色に見えます。


写真

日が暮れて・・・


写真

湖畔と紅葉

写真

夕暮れのすすきとフィット

写真

田子倉ダムにて。

写真

夕暮れの湖畔

写真

1台増えてプチオフに(笑)

写真

柏崎からやってきた白いFit

シーケンサーと、リレーでLEDがチカチカ。音もチカチカ(^-^)
凄い!!

写真

記念撮影。

写真

日が沈んだので帰路へ。

今回のドライブ588km
燃費は28.3km/Lでした。



楽しかった。
次はソースかつ丼オフですね♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/11/09 19:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 20:47
最近は福島行くのもメンドイ(笑)

一般酷道の方が正しいかなとww
コメントへの返答
2013年11月10日 21:32
めんどい????

日帰りでちょうどいいと思うよ( ´∀`)
2013年11月9日 20:54
写真がすごいですね。フルサイズだと質感が全然違います。ガルのフィットもかっこいい!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:33
フルサイズは広角側の写りが違います。

16-35mmとセットで、増備するといい感じかと思います(笑)
2013年11月9日 21:56
あぁ~...喜多方ラーメン

久しく食ってないな~.............

しかし紅葉が真っ盛りですな!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:34
喜多方・・・・

今日も行きましたが、今回はカツ丼だけです(笑)
2013年11月9日 23:59
ホント写真がキレイで素晴らしいですね!
お連れさんのFITがあの道のりを走破できたとは驚きです^^;
コメントへの返答
2013年11月10日 21:34
ありがとうございます。
あのフィットは多少車高が上下できる仕様なのである程度の段差は大丈夫なのです(汗)
2013年11月10日 14:20
ぬぬぬさんのフィットの車高でも洗い越し超えられる様になったのか(゚ロ゚)


田子倉で夕方とか写真撮るために停車しまくってたんだね(^v^)
コメントへの返答
2013年11月10日 21:36
前より段差は優しくなったみたい。


停まりまくりで大した距離走ってません(汗)
2013年11月12日 5:29
ソースカツ丼の前に焼肉では?
(*´∀`)σ)´Д`*)


走行軌跡…

国道352号はGPSも不調に…?
コメントへの返答
2013年11月12日 6:56
352は、尾瀬手前から、小出インター近くまでauのエリア外です(;´・ω・)

かつ丼はおととい食べてきましたww

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation