• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

バスツアーで行く鎌倉・江ノ島の旅

今日は、アンケートに答えてゲットしたバスツアーで鎌倉・江ノ島へ。

おニューのレンズの初陣ですw



DSC_3683

鎌倉と言ったらまずはこちら!

DSC_3684

DSC_3693

大仏♪

DSC_3694

後ろはこんなかんじ。

通気口があるんですね(笑)


DSC_3701

鳩♪


DSC_3702

今回は全部70-200mm f2.8のレンズで撮影。
2.8のボケが凄い(^-^)

DSC_3703


DSC_3704

大仏の標識。
絵がリアルでした。



DSC_3713

続いて江ノ島へ。


バスツアーなので、渋滞にハマり活動時間が30分ほど短くなりました(´・ω・`)

展望台までダッシュです^^;


DSC_3718

ココで灯台の入場券を購入。

庭園の券もセットに成ってますが、ゆっくり見ている時間はないな(笑)



DSC_3719

DSC_3744

入るとチューリップがずらっとお出迎え。


DSC_3722

コレは・・・夜光るのか(^^)


DSC_3723

展望灯台へはエレベーターでさくっと上がれます。
江ノ島の弁天橋。

DSC_3725
静岡方面


DSC_3726

富士山


DSC_3728
200mmテレ端で富士山。

この日は風がすごく、ブレます^^;


DSC_3730

しかしこのレンズ凄い!
解像度も、D600の2400万画素をもれなく使い切る感じで、F5.6で使うとカリカリです(笑)
ナノクリ効果で色もこってり!

DSC_3734

ランドマークタワー


DSC_3736

江ノ島海岸。

真冬でも結構な人がいました。

DSC_3738

伊豆大島。


DSC_3741

右に利島

真ん中に新島が見えます。


トリミングしました。


DSC_3746

江ノ島名物の猫?

美味しものをたくさん食べているようで、かなりの重量級です(笑)


DSC_3754

夕暮れの富士。






とまぁこんなかんじで、撮影してきましたが・・・

このレンズ…重くでかすぎのため、一回装着して外にでるとレンズ交換に手間取りまくります(笑)

というか、面倒で交換しませんでした^^;


でもこの写りは癖になりますね。
F4通しのいつものレンズとの各の違いを思い知らされました・・・。


このブログから画像置き場を変更。フォトギャラリーからFlickrに変更し、画質が上がりました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/19 23:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 11:50
バスツアーで江の島とは

お疲れちゃんだね~!!!!!!!!!!!

メッチャ混んでるのは

江の島ならでは!!!!!!!!!

県民は近づかないwww
コメントへの返答
2014年1月22日 21:57
江ノ島の混み具合はいつもこんなかんじなんですね。

確かに近づきたくないww
2014年1月20日 21:33
自分も江ノ島と鎌倉には近付かないwww
(* ̄艸 ̄)=3

次は14-24mmを購入決定ですね♪
(*´∀`)σ)´Д`*)
コメントへの返答
2014年1月22日 21:58
コチラも近づかない(笑)

私ももう行かないと思います・・・・



14-24は借りられますので大丈夫です♪

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation