• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

【FIT3 Hybrid 燃費向上術】"めざせ30km/l"その②基本的な走り方。

比較的停止回数の多い市街地をモデルにシミュレーションしてみます。

発進後、300mで停止する場合。





1.加速
50m程度で素早く加速し、EVモードへ。
停止までの距離250mをエンジン止めて走りましょう。

フィットハイブリッドはいかにエンジンを止めて距離を走れるかが燃費向上のカギとなります。


今回場合、1回の発進から停止までが短距離なので素早く加速しましょう。




エネルギーフローで、バッテリーに矢印が行かない状態の加速が目安です。
この状態がフィットで一番効率のいい状態の加速になります。

停止位置までの距離が300mですと、速度的には40km/hから50km/hで加速をやめてEV走行へ。




2.惰性走行
EV走行へは一瞬アクセルを全オフに。
その後再びチョイ踏みします。(POWER1目盛り程度)

その後2秒ほど遅れてエンジンが停まります。

※エンジンが止まるまでアクセルオフする必要はありません♪





3.減速
減速できるだけゆったり、そして一定に。
ゆったり減速すると、ブレーキパッドを使わずに回生ブレーキだけで減速できます。
減速中にブレーキ力を変化させると、変化に伴いブレーキパッドを併用する場合があり、回生効率が下がります。出来る限り一定のブレーキ力を保持したまま停止位置まで持って行きましょう。
(だんだんとブレーキ力を緩めていくのはOKです。)

※Sパケの方へ
パドルシフトでシフトダウンしたほうが良いと思っている方がちらほらいらっしゃるようですが、間違いです・・・
エンジンブレーキを使用するとどうなるかというと・・・

・止まっていたエンジンを始動させることになり、始動時にわずかに燃料を消費する
・回生ブレーキで本来充電されるはずだった電気エネルギーがエンジンブレーキにより失われる
・車が止まってもちょっとの間アイドリングで燃料消費する

と、マイナス面しかありません。

普通に停まりましょう(笑)


今回はここまで。

続く。
ブログ一覧 | FIT3 Hybrid 燃費向上術 | 日記
Posted at 2014/04/03 23:59:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やる気スイッチ
ターボ2018さん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

雨って
ふじっこパパさん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

上上下下左右左右BA!!! ECU ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年4月4日 6:40
ツボにはまるとあのクルマなかなか面白い(笑)

コメントへの返答
2014年4月4日 23:27
ハマるととんでもない燃費が出ますw

通勤ではハマらせて走ってますww
2014年4月4日 8:05
すっ すごい!

このシリーズは間違いなくフィットハイブリッドユーザーのバイブルになりますね。
コメントへの返答
2014年4月4日 23:27
このシリーズまだまだネタはあるので続けていこうと思います♪
2014年4月4日 11:41
師匠、
師匠のノウハウ、FIT3.JPに載せて良いでしょうか?
何も入ってない、方向性も何もないサイトなので(汗

コメントへの返答
2014年4月4日 23:28
転載自由です。


大した文章でもないですし・・・
(汗)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation