• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

3連休なので。

ふらっと栃木へ。

そろそろカメラを使用したくなり、真岡鉄道のSL撮影。


真岡鉄道

そして、夜から車撮って~と頼まれたので、助手席に乗り汐留まで。



汐留


空いていて撮り放題でした。


で、茨城へ戻ってみると・・・





白いものが。

2015年初積雪☆




明日の朝道路はツルツルだろうなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 02:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨の海
F355Jさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 7:01
お!!

汐留行ったんだ(≧∇≦)
今度また一緒に行こう(^ ^)

あ〜次の焼肉来る?
2月の打ち合わせしたいだけど〜
コメントへの返答
2015年1月15日 10:39
乗っけてもらって行ってきました。
次の焼肉ちょっと微妙(´・ω・`)
出勤の可能性が…
2015年1月12日 21:53
今年もよろしくお願いします。
真岡鉄道のSLは週末運行で、撮り鉄さんがいつもいますね。
SL車両は複数台あるのでしょうか?
私の古い写真で2006/12撮影の真岡鉄道SLは、
道の駅もてぎ付近で撮った写真でしたが
C12型で ナンバーC12 66 でした。 動輪3軸
は同じですが、フロントのデフ板が無いSLが写ってました。
みや@エコさんの写真のC11-325は デフ板ありですね。 
コメントへの返答
2015年1月15日 10:40
私は撮り鉄ではないので、普通に道の駅から撮影しました。
そのせいか、家族連れのほうがすごかったです(笑)
2015年1月12日 21:59
真岡鉄道のSL車両についてググったら・・・
以下引用コピペです。
http://ao-take.blog.so-net.ne.jp/2014-03-20
>というのも真岡鐵道には、このC12 66のほ
>かにもう一機、C11 325もあり、「SLもおか号」
>の運転に使われる動態保存SLは二機体制。
>どちらも小型のタンク式蒸気機関車に変わり
>はないのですが、C11が真岡鐵道の他に
>大井川鉄道やJR北海道でも動態保存で運
>転されているのに対し、現在C12が現役で運
>転されているのは、この真岡鐵道のみという
>希少な存在。さらにスタイル的に見ても、小
>振りで丸みのあるC12の方が私の好みなんです (^^) 。
以上  
C12-66 は、今でも走ってるようですね。^^
コメントへの返答
2015年1月15日 10:41
道の駅の人の話だと、来月の祝日は重連運転だそうですよ(・∀・)ニヤニヤ
2015年1月14日 22:21
真岡鉄道って、よく廃線にならないね(^_^;)

雪...寒い...橋の上とか楽しい事になったろうなぁ(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2015年1月16日 6:50
SLの客車の中はガラガラで少し心配でした。

橋の上どころが、日陰は全面凍結でした(^_^;)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation