北海道冬の幸をもとめて、3日間ほど北海道へ行ってきました。
今回は飛行機で、羽田→女満別へ。
飛行機はお昼頃の離陸なので、のんびり出発。
快適な常磐線普通グリーン♪
東京近くなるとグリーンもそこそこ満席となっておりました。
到着は女満別空港。
降りた瞬間から北海道らしい景色(●´ω`●)
ここからはバスツアーで連れ回されます(笑)
ますは定番のお土産屋。
試食にイクラとずわいガニがっ!
そして、日没直後に天に続く径へ(みち)
そしてお宿は知床第一ホテルに連泊です。
夕食は
マルスコイにてバイキング!
80種類以上でステーキから刺身、カニまで食べ放題ヽ(´ー`)ノ
知床で泊まるなら是非また行きたいです♪
食後、ネイチャーガイドと夜の動物探しツアーへ。
真っ暗なので写真なし!
ヒグマの親子と、鹿とキタキツネには遭遇できました。
星はきれいでしたw
翌朝。
風が強いので、知床半島のクルーズは中止に。
知床横断道路へ
峠頂上は撃沈
風が強い日は山に雲がかかりやすいね。
気を取り直して知床五湖へ
バスの車窓から・・・熊w
ウトロの町中で昼食。
からの、
道の駅。
ちょっと走ってオシンコシンの滝。
早めの帰宅で、2泊目知床第一ホテルへ。
2日連続のマルスコイ・・・
絶対太る(笑)
台風から進化?した温帯低気圧(938hpa)が近づいている朝。
空港へ向かうバスから見えるオホーツク海は台風中継できそうw
峠に登れば冬景色・・・(゜o゜;
帰りの飛行機が出る中標津空港近くの食堂で早めの昼食
絶対に迷わない空港ランキング上位の中標津空港。
過去2回ココから帰るはずでしたが、欠航で来ることがなかった空港。
今回はじめての来訪となりした。
マジカw
期待を裏切らない中標津空港恐るべし・・・
つまり、根室も千歳も振り替えても無駄かもよと脅しにかかるホワイトボード。
電車は平気だってww
ということで、振替を帯広→羽田にして移動開始・・・
半日ほど北海道に長く滞在できました(●´ω`●)
機内で温かいスープをチョイス。
夕飯食べる時間がなかったからね~
羽田→品川から常磐線で帰宅
のはずが常磐線も死んでたorz
午後到着の予定が、日付が変わって帰宅しました。。。。
最後ミステリーツアーになりかけましたが、北海道の美味しいものがたくさん食べられたので
満足です♪
ps...
4台分おわらせた( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2017/11/01 20:36:09