• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

ちょっと新潟へドライブ

3連休2日めはちょっと新潟へドライブへ。

最近こっち方面行っていなかったなぁ~ということで、ふらふらっとドライブしてきました。





まほろばの湯で充電休憩。

裏にトイレと自販機もあり、休憩場所としては優秀です。





つづいて道の駅たじまで充電と休憩。

1.5hで休憩しつついいペースです。




道の駅 あいづ 湯川・会津坂下

ここで充電後仮眠・・・・


夜明け前からは49号を新潟方面へ!!





まずは清津峡へといろいろ調べると、冬季休業の文字が・・・




予定を変更するため、ファミマで作戦会議!


そしてやってきたのは・・・





Befcoばかうけ展望室へ







新潟市が一望できます。

雰囲気的には茨城県庁くらいの高さでしょうか。


無料なのもgood



駐車場も1時間無料でした。




山の下みなとタワーへ。



輸出を待つ205系が置いてありました。



こちらも無料の展望台になっているので登ってみた。





鉄道模型みたい♪



展望台を下から見上げるとこんな形・・・・

すげぇw











弥彦山が登れないのでこちらへ。
天気も微妙だし(雨降ってきた)ちょっとイマイチでした。

さて、お昼を食べに長岡イオンへ!



ここで、なかなか引き換えできなかった銀だこをいただきます。(無料)



で、付属のこのマヨっぽいやつをかけたら激辛でした(´ε`;)

むせながらもなんとか食べましたが、ちっさい字で注意書きがあるのにあとから気が付きましたよ・・・


お店の人何も言わなかったなぁ・・・・

電池もそろそろないので、小千谷イオンで充電。
80%まで回復したので、このまま三国峠を越えて関東へ帰還!!


50号を普通に帰るのもつまらないよなぁ・・・

あ、明後日から冬季通行止めになる金精峠越えで帰宅をチョイス。

標高1850mほどまで上がるので念の為沼田市役所で充電。

途中国道17号のファミマで充電しようかと思ったけど、1台充電中、1台待ちがあったのでスルーしました。

国道120号を日光方面へ高度を上げていくと、丸沼高原あたりから積雪が。



トンネル手前ではいい感じの圧雪状態。



周りに車もいなかったので、いろいろ楽しませていただきました(謎)


その後いろは坂を下りのんびり家に帰りました。


今回のドライブ費用

715km 23時間15分走行

電気代(リーフの餌代) ZESP2プランで、1日約67円
電力量 : 100.2kwh
ドライバーのエサ代 442円+飲み物560円
でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/27 23:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年12月29日 0:05
タフですね~! まいど。0泊2日(◎_◎;)
今の新潟は大雪で大変そうですね。
広い田んぼの画像は最近までやってた
日曜ドラマ「下町ロケット」に出てきた燕市あたりの豪農の圃場っぽいと・・・
どこの田んぼもだだっ広いのでしょうかね
金精峠のクローズ前日、積雪は少な目ですね。
よいお年を!!
コメントへの返答
2018年12月29日 9:12

私の中ではこれは日帰りドライブです(;´Д`)
今週の日本海側は行っちゃだめなレベルで降ってますね〜
この田んぼ確かに燕市付近でしたが近いところだったのかも?(ドラマは見てませんw)
2018年12月29日 11:01
電気自動車+スタッドレスの雪道走行は

楽しいんじゃね?

4WDのリーフ出ないかな~.......
コメントへの返答
2018年12月30日 22:26
EVの雪道は楽しいですね。

雪のせいでロードノイズはほぼなくなり、ほぼ無音の中程良いアクセルレスポンスで車両をコントロールできます。

4WDは違う車種で出そうな気がしますw
2018年12月30日 21:18
金精トンネル入り口の写真、
よくクルマから降りて撮りましたね!!

って、交通量が極少でしたヵ??
還暦爺の平成年末最後の食レポ書いたので
ヒマしてたら見に来てね~
コメントへの返答
2018年12月30日 22:27
金精峠はあの時間すれ違った車はわずか2台。
WRXと、ミラターボXX

わざわざ走りに来ている感じですね(笑)

食レポ見に行きまーす(*´艸`*)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation