• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

バッテリー設計?

今回はEVで使用しているリチウムイオンバッテリーのお話。
私のリーフには公称値40kwhのバッテリー容量を持ったリチウムイオン電池が使われています。
実際使用できる容量は新品時で36kwh程度と言われており、車体側で容量を管理しています。

リチウムイオン電池は、充電率が低いほど大電流で充電することができ、充電率が高いほど電圧が上がる性質があります。

リーフの場合、0%から56%までは最大125Aで充電されそこから低下していきます。
(60%→97A 70%→70A 80%→50A)
そのため、30分での急速充電を効率的にする場合にはぎりぎりまで使用するとたくさんの電気を充電することができます。。。

話が脱線しましたので戻します。

実際に使用する容量と、本来の使用できる容量の差があるほど充電と寿命の特性が変わってきます。
バッテリーの劣化が少なく充電も早いテスラ車の場合、100kwh搭載モデルで実際に使用できる容量は99.6kwh(英語のネット情報w)で、実際に積まれる本来の容量は110kwh程あります。
満タン充電でも上に10%の余力がある(見えないけど)ので、バッテリーに負担をかけず急速充電でもソコソコの電流で100%へ持っていくことができます。
100%なのに僅かに回生ブレーキも効くのは上記の理由の様ですね。



そしてYouTubeで偶然見つけたAudi e-tronの急速充電のメーター映像。
途中の150kwという急速充電で驚きますが、私が気になったのは最後の流れる電力値。
なんと50kwという、日本では最大クラスの出力で充電しています。

これも上記の余力というかマージンを多めにとっているかもしれませんね。
95kwhが公称値で、実際に積んである容量は120kwh以上?
それをソフト的に制限して95kwhの容量で使用している可能性があります。
そうすればバッテリーも傷みにくいし、劣化したら余力を削っていけば実用上劣化は見えなくすることもできますからね。

あくまでも個人的な推測なので、実際はわかりません。

ハイブリッドのバッテリーはこれを極端に余力をとった状態で使用しています。
30秒最大電流で充電してはい満タン!なんていうバッテリーは存在しませんから、本来使用できる容量の50パーセント以下の範囲で利用しているはずです。
フィットも1kwh程度の電池があるので、13kmくらいはバッテリーで走らせられるはず(劣化は進むけどw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/15 23:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年6月16日 3:39
ヨーロッパ勢で特にドイツのワーゲン・グループの本格的な電動化がもう目の前に迫ってるようですね⚡️⚡️
テスラー総統の牙城が崩されつつあるような気配を感じますね。
モデル3を早く量産ラインに乗せないと、テスラー相当ヤバくなりそう?🤣
コメントへの返答
2019年6月16日 7:15
モデル3は順調に生産されていますよ。
注文が捌けてきたので、日本でも受注が開始されました!
EV市場盛り上がってきましたね( ̄ー ̄)
2019年6月16日 8:54
FIT3HV乗りです! 何度目まして(^^)/
久々のテクニカル?レクチャーに感動です。
FIT3の電池って1kWh程度ですか!!
標高差200mも下ると途中で電池パンパンで
機械式ブレーキがアッチッチ!
もったいないなぁ~ と思います。
マイカーとして100%EVはまだ数年先で良い感じですが
PHEVが安く手に入れば山越えが苦じゃなくなるかな?
標高差1000mを無駄なく回生するには何kWh位あればイケますか?
車両はFITサイズだとして。。(*´з`)
コメントへの返答
2019年6月16日 11:42
フィットは、実際に使用している領域は中間の4〜500wh程度ですね。
志賀草津道路を回生で回収しながら走るとなると、6kwh位あれば足りるかと(*´艸`*)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation