• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

赤城山へドライブ

赤城山へドライブ 週末2日連続で雨予報でしたが、朝起きたら西の方は晴れている。
貴重な太陽を拝みにドライブしてきました。



いつものように、国道50号をのんびりと西へ。



西へ向かっても電費がいいね。




桐生の日産で充電。

コンビニのトイレ休憩兼ねてなので15分ほど。

ここで、カメラの電池切れが発覚^^;

Z7は前回S660で撮影して半分くらい残っていたはずだけど、自己放電多いのかな?空っぽになっていた。



ヤマダ電機でPDケーブルを調達してiPadから給電しようとしたけど、空っぽだと充電できないようだ。

なので今回はスマホだけで撮影していきます。








赤城山総合観光案内所にて。



鳥居峠駐車場へ移動。



覚満淵



南側斜面



ズームしてみた。



この性能だと、ちょっとしたコンデジは駆逐されそう(´・ω・`)

Twitterでおすすめされた赤城山頂駅記念館 サントリー ビア・バーベキューホールにて、鍋割山ラーメン。


太麺でもちもちした麺が私好み。

美味しかった(●´ω`●)



30xズームで遊歩道を撮影。

荒れるけどなんとなく雰囲気は撮れそう。



駒ヶ岳登山口駐車場へ。



この日は風が強くて、強い日差しだったけど、涼しかった。
足漕ぎボート、今日は乗ったら岸から離れられなそうww



赤城神社の赤い橋は補修中らしい。

帰りは赤城山の反対側へ降りて、日光から帰ろうと思ったけど、充電どうしようかな?
標高1700mまでまた上がるんで、(多分行けるとは思う)ちょっとだけでも充電したいなー




って思ったら、降りたところにありました。

南郷温泉しゃくなげの湯

ちょっと野菜と果物を買って、国道120号へ



吹割の滝へ寄ってみちゃいました。























30分ほど散策して、マイナスイオンを存分に浴びたら・・・




トイレ休憩。



無料CHAdeMOはいいよね(*´ェ`*)








スイスイ登った金精峠。





ここからの景色が好き。




入道雲と戦場ヶ原。



中禅寺湖畔の歌ヶ浜第一駐車場へ。



逆光の角度に寄ってはレンズフレアが盛大に^^;



構図に太陽がinしても意外と平気。
スマホすげぇw










ここでも22℃位で穏やかな風が吹いていました。



帰ろう!


帰りもこの道はひさしぶり。
日曜の夕方だけど、日光市内に全然人の姿がない(汗)
なので渋滞もない。。。




今回のドライブ記録。



お土産w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/13 23:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年7月14日 7:32
あら、買ったばかりのS660で行ったと思い切や、リーフで出陣でしたかw しかし車2台あると上手いこと使い分け出来るのがイイですねえ( ̄∀ ̄)
最近のスマホはすこぶる性能がいいですからね〜。本格的な星空撮る以外はiPhone11で事足りてます^^;
コメントへの返答
2020年7月14日 22:34
土日は親が使用するので、基本的にリーフです。
(燃料代は70円/日ですしw)
スマホはWEB上での観覧ならデジイチとの差は殆どわからないレベルになっていますね。
4Kのpcディスプレイで見てもあまり違和感もないですが、等倍表示は塗り絵みたいです(笑)
2020年7月14日 13:28
赤城山って登るとイイ眺めの場所、あるんですね!
近くを何度も通ったことあるのに
行かなかった場所。行ってみたくなりました(^^)/

吹割の滝の水量が多いのは・・・雪解け水??
帰宅したリーフは要充電だったんでしょう(笑)
それで・・・月曜日は・・・
コメントへの返答
2020年7月14日 22:38
赤城山の鳥居峠は眺めが良いので、毎回行っています。
雲海も見れたりしますよヽ(`▽´)/
吹割の滝の梅雨の時期としては平年並み?
なかなか迫力のある流れになていました。
月曜日新設されたQCへ行くため帰りは無充電で帰りましたよ!
月曜はありがとうございました。

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation