• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

ちょっと砂浜でも走ってこようか。

ちょっと砂浜でも走ってこようか。うちの会社では4連休になっていたので、ちょっと足を伸ばして石川県まで走ってきました♪



出発時50%の残量でしたので、日産岩瀬店で充電。

30→60% 15分😆



群馬県大泉町の日産で充電。

29%→76% 30分




深夜の移動は快適♪



ローソン松井田バイパス店
44%→70% 30分




碓氷バイパスをスイスイ登る!!

駐車場でちょっと仮眠して・・・






朝になりました😆



長野日産千曲店
30%→76% 30分



想像以上の道で山越え。
さすがGoogle Maps....








道の駅ぽかぽかランド美麻でトイレ休憩
58%→64% 10分

充電器前だけ除雪されていなかったのでズブズブ進みました(´;ω;`)







国道8号に入り、糸魚川通過。



富山日産魚津支店
34%→77% 30分



目的のなぎさドライブウェイへ。











満足(*´艸`*)

お土産を購入して、北上。
棚田でも見てくるか。ついでに夕日も見れるかな?







海の向こうは能登島。





道の駅 千枚田 ポケットパーク
12%→27% 15分



夕日は・・・逆でしたw



棚田に沈む夕日とか考えてたけど、方角もちゃんと考えないとなw
撤収w






石川日産自動車販売株式会社輪島店
24%→71% 25分



夕飯は8番らーめん




野菜たくさん入ってた😃

頑張って帰ろうw




日産サティオ富山魚津店
38%→64% 20分


ひたすら国道8号線を戻り・・・



道の駅親不知ピアパークへ

充電器電源オフ💀



流石に運転に飽きてきたので、ゲームモード😆

道の駅うみてらす名立で充電してから睡眠zzz
14%→66% 60分



新潟日産上越店で充電
43%→86% 30分

三国峠超えるためたっぷりと。



朝日が眩しい。



豪雪地帯。
そこらじゅう雪の壁。


ココに住む人達すごすぎる...




かえりもGoogle Map任せで、県道をジグザグにチョイス。
そういえばこの日は平日だったな~





ふつうにリーフの高さくらい積もっている・・・
豪雪地すげぇ。



リーフ(塩味)
洗いたい😱




国道17号で峠越えます。
新潟県側は走りやすいけど、群馬側は道が細くてくねくね。
地形の問題なのか・・・?



群馬県月夜野のファミリーマート
23%→55%30分

振り返るとガソリンスタンドの洗車機が・・・




すっきりさっぱり。

北関東を横断して・・・




地元茨城の道の駅グランテラス筑西へ。
29%→60% 30分

昼間訪れたのは久々なので、お昼用にパン屋さんでパン購入。



道の駅のローソンがなくなり、セイコーマートになるようですね。

そのまま帰宅しました。



11日は1日のうち19.5時間運転していたのか...w
Posted at 2021/02/13 22:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年02月07日 イイね!

ミライの車検は高い?

こちらの記事

>こんなにトクなのか! 日本で一番早いトヨタ・ミライの車検レポート

とあるのですが....



初回車検で14万😱

水素タンクは定期点検が必要なのね...
Posted at 2021/02/07 00:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

試乗してきた。

リーフも車検して、今年中には10万キロ?
そろそろ次の車を物色!

去年辺りから色々HVは乗り回しているんですが、EVはなかなか乗れる機会がなくて(汗)

で、今回TESLAからメールが来て、試乗しませんか~と(笑)

車種も選べて、一番お安いモデル3を選んで予約していってきました。

会場は東京か、神奈川あと西の方w
何で行こうか悩んだんですが、公共交通機関はちょっと怖いのでリーフで行きました。




行きは下道で・・・

コンビニで休憩しつつ充電。





木更津でお昼。

そうです。アクアライン経由で神奈川へ😃



換気の良い外でお昼。







20kw台のQCで全然充電足りないので海ほたるで補充(笑)









土曜だけど空いていて平日みたい。



TESLAの試乗ができるラゾーナ川崎へ





用意していただいた試乗車はモデル3のパフォーマンスモデル。
最高出力は450psで、最大トルクは64.9kg-m

操作説明を聞きつつ、駐車場の自動駐車の説明していただきました。
これはリーフのプロパイロットとほぼ一緒。速度も若干リーフより早いような・・・?誤差???
駐車場から出たところでストアの方からドライバーチェンジ
30分ほど市内を走行。

信号待ちの先頭から踏んでみてくださいと言っていただいたので、ガツッと踏んだら、脳の血液が後頭部に移動しました😱

気をつけないと本気でムチ打ちになりますw

バッテリーが床一面に敷き詰めてあるため座面が若干リーフより高い印象。
シートはフカフカで悪くない😆
天井がほぼガラスで気持ちがいい。
ハンドル太い。
オートパイロットは凄い・・・
下手な運転手よりなめらかに走行してくれます。リーフのプロパイロットとは違う!(狭い道でもちゃんとハンドル支援が入る)

これ私が知っている車という乗り物とは違うカテゴリー・・・そんな印象になりました。

今私が乗っているリーフは日帰り500kmを超えてくるとバッテリー温度が上昇してしまい、充電速度が大幅に落ちて帰宅が深夜になる事が多々あります。

テスラは水冷式かつ、リーフの5倍の充電電力を許容できるため、どれだけ走ってもバッテリー温度が上がることはなく走り続けられます(魅力的w)

今度出てくる日産のARIYAは水冷式になり、リーフの充電電力の2.5倍を許容できるようになり、こちらも長距離走行に耐えられるスペックになっている・・・はず。

乗り換えはおそらく来年くらいなので、のんびり情報収集していきます!

次はHonda eに乗ります😆
(多分)
Posted at 2021/01/31 20:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

ネタがないので近況を

いろいろあって遠くへ行けず、リーフもS660も走行距離が伸びていませんw
先月は、月間走行距離が2000kmを割り込みました😅

でもちょこまか動いているので写真だけ・・・

先々週訪れた凍結した袋田の滝





向かう途中のお昼は国道118号線沿いの麦藁というお蕎麦屋さん



市営駐車場に停めて歩く・・・



いつも売り切れて買えない豊年万作 手作りアップルパイ

熱々焼きたてをいただきましたw








9割凍結した袋田の滝。

今年はコロナ感染拡大防止の為現在閉鎖中・・・

昨日は・・・

ずっと家にいるのも体がだるくなるのでちょっとドライプ





期待していたほど積もらなかった😆

来月無駄に4連休が2回あるんだけれども・・・何して過ごそうか_| ̄|○ il||li
Posted at 2021/01/24 16:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

松島へドライブ

3連休!
人混みへの移動は自粛しつつ、冬の松島へドライブしてきました。



国道6号を北上していくと、いわきの火力発電所が見えます…

何やらライトアップしてる?




堤防から撮影。

時間とともにグラデーションして意外と綺麗。


気温は…−4℃

寒すぎて手が凍ります😱



仙台の超急速充電器で充電。
低温のためスピードが遅く仮眠ついでに2回充電しました😃



松島のファミマでドライバーの充電。
ついでに車も。

30分の間に松島観光しようと思ったけどー8℃はさすがにHP削られて無理(´・ω・`)



奥松島の月浜へ。









大高森展望台上がろうと思ったけど、寒すぎて撤退w







国道45号線沿いの展望のいいところ。









国道4号を南下して新しくできた道の駅国見



50kw急速充電器が特等席に😃





CPもゲット。



ひたすら南下して・・・



郡山はいい天気。



国見から165kmノンストップ。
道の駅常陸大宮で充電。

帰宅しました。
ハイドラ福島の道の駅あと尾瀬のやつだったな・・・春だなw
追加前にコンプリートはしているので、急ぎませんw

575km
7.3km/kwh
Posted at 2021/01/11 16:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation