• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

スマホvsでじいち

性能差が凄いのは承知の上でしたが、あえてテスト(笑)

テスト環境は先日夜中うろついていた常陸大宮駅前にて。


そこそこの明るさで、夜景のテストには申し分なし!

さっそくスマホから見てみましょう!


写真

スマホ
HTC J Butterfly HTL21(au)

夜景モード。

手軽に撮影できるのがスマホの魅力☆
サクッと撮ってスグ送ったり投稿したり・・・



写真

上の写真の駅看板付近を拡大してみましょう。

最近のスマホは夜でもきちんと写るようになったんですね!
常陸大宮駅と読むことができます。




そして、でじいちのD600

レンズは単焦点の 50mm
ニコンで一番安いレンズ(笑)
しかも軽い♪
スマホだって単焦点だから、合わせてみました。


写真は↓




写真

Nikon D600 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



写真

上の写真の駅看板付近を拡大。

左下のポスターすら読める(笑)
金額も(^^ゞ



更にポスターを拡大!!
限界がこの辺り。
D800だともう少し読めるんだろうな・・・(怖)
Posted at 2013/06/25 21:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2013年06月11日 イイね!

パソコン配布。

パソコン配布。使わなくなったパソコンを会社の人にプレゼント♪

先日親の使っていたdynabookを。
メモリがちょっとだけ足した以外は純正w

明日は私が使っていたネットブックを・・・
メモリが1→2GB
CPUがオーバークロック1.6→1.9GHz
WindowsXP→Windows8 Pro
Wi-Fi 54Mbps→450Mbps

SSD以外はフル装備ですなw
オーバークロックはうるさいし熱いから戻すかも(笑)



で、昨日はボーナス日でした~


さて、何を買おうか・・・


こんなの?


こんなの???



こんなの????

貯めてもうちょっと上を狙うか・・・



私が使っているナビ
KENWOOD MDV-Z700のナビ周りのレビューを書こうとしていたら、プロが書いたのを見つけたのでペタリ↓

http://car.watch.impress.co.jp/docs/review/20130611_601544.html


感想はほとんど同じです(笑)
Posted at 2013/06/11 23:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2013年02月24日 イイね!

土日まとめ。

土曜は夜中からいわきを往復して日中ダウン(笑)

お昼から起きだして、ダラダラしたのち自転車で偕楽園へ。




偕楽園の梅は一部が咲いただけで、全体的にはまだまだ。
気温がまだ真冬と変わらないのでしばらくさかなそう。。。

チョットでも咲いていると観光客が群がって教えてくれます(笑)




全体的にはこんな感じ。





南門近くは日当たりもよく、咲くのが早いですね。



梅まつり期間限定で、偕楽園駅が登場!
なんと、特急含めて全列車止まります(笑)
運転士さんも忘れないように標識が付きます!




歩道橋まだ壊れてる・・・・・(´・ω・`)




千波湖寄ってみました。




動く被写体はやはり難しい。。。


そして、日曜日。

ハイドラで茨城県の道の駅制覇を目指し、県南へ。

普段寄らない道の駅さかいと、しもつまを目指しました。



絶好のドライブ日和!!
青空と、暴風と、舞う砂埃(爆)


時々視界がなくなります。。。

道の駅さかいは写真なし。
風強すぎて・・・
でもお昼はここでお蕎麦を食べました。

で、続いてしもつまへ!


強烈な向かい風(^^ゞ
瞬間燃費が25超えんorz

でもがんばりません。



到着。

3Fに展望台っぽいものがあったので登ってみました。



砂煙に包まれる筑波山が見えました。
終始風が強い一日でした。

で、帰りも駅とか立ち寄りつつ帰ってみたのですが、バッチが取れない!!
いくら寄っても取れないorz

と思ったら障害発生して、ハイタッチドライブ死んでたんですね。

せっかく色々寄ったのに(´Д⊂グスン

燃費は28.1km/L
距離167km

気を取り直して・・・



夜はコレを見て来ました。
ストーリーは書けませんが、小萌先生の車が三菱のアイでした(笑)やっぱりあの座高じゃ前見えてないような・・・・。
先着10万3千冊限定のラノベもいただきました。

さて、明日からお仕事頑張りましょう(^O^)/
Posted at 2013/02/24 23:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2013年02月23日 イイね!

夜景の練習へ

夜景の練習へ国道6号をのんびりと北上して、いわき市へ。

工業地帯の夜景が綺麗そうだったので、練習がてら撮影して来ました。



写真

写真


ゲートブリッジの夜景も撮りたいな・・・(・∀・)
Posted at 2013/02/23 02:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2013年01月11日 イイね!

追加こーにゅー

追加こーにゅー先日購入した単焦点ですが、レンズフードがまさかの別売・・・・・



ということで、追加の出費です。





無駄に豪華なアルミ削り出しのレンズフード(笑)

値段も高級でした(^_^;)



かなりごついと評判でしたが、GH1に取り付けたらなんだかバランスが良くなりました(^O^)

D600の半分以下の重量なので、ちょこっと持ち出すのには重宝しそうです♪
Posted at 2013/01/11 00:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation