
サムネイル形式で貼り付けてみました・・・
見にくいかな??
1
うなぎを食らうため、高速代を節約して下道で都内を突破!!!
2
ナビの画面が道だらけ~
交差点も変則的なものが多く走りづらいですね。
3
ビル建設現場を見上げる。
クレーンでけぇw
4
朝になると、富士山が見えてきた!!
朝日を浴びた赤富士かな??
5
浜名湖SA集合完了!!
勢ぞろい!!!!
6
雑誌の取材もあり、またしても雑誌に載っちゃいます(爆)
7
無限装着率高し!!
8
取材後とある場所へ大移動!!!!
1
つきました♪
三ケ日インター出てすぐの・・・・・
2
うなぎ専門店!!!!!
50分待ちでしたが、駐車場でオフの続きができたため問題なしw
3
うなぎがきました。
皆さんで松・・・2500YENを注文!!
松でも十分な量ですよ!!!!
4
3時過ぎに解散・・・・
浜名湖を横目にドライブ!!
この後どうするかツーリングマップを見るが、東海地方のマップは買っていなかった(爆)
時間的に日没までに伊豆へ行くのは不可能!!
ということで・・・
5
ペースカー出現!!
でもさっぱり制限速度守ってませんでした(笑)
6
結局目的地はこちら!!
磐田ウィンドファームへ
7
風車好きなら行かなきゃ!!!
8
遠くから見ても凄くでかい!!!
1
堤防上の道がなかなか見晴らしがいいのでインサイト撮影!!
2
エコって感じ???
乗っている人はエコじゃないけどw
3
カタログ写真??
4
Vestas製だけど珍しくナセル(風車の取り付け部)が真っ白・・・
6
インサイト拡大!!
7
太平洋に面しています。
海沿いは風が強いですしね!!
8
真下までいけます。
下から見上げるとよくわかりません(笑)
1
振り返ると、IHI-NORDIX IN 2500 (1900kw)
2500kwを大人の事情で出力制限してますw
ローター直径80mで布引より大きい風車ですが、小さく見える・・・
2
今日は風がなく、風車はほとんど回っていませんでした。
3
この周辺は公園になっていて公園の一角に風車がある感じですね。
滑り台のある丘を登る・・・・
子供と家族連れがいっぱいでなんか場違い!?
4
結構高いため風車と太平洋を一望できます!
5
公園内に軽食コーナーもあり、公園としては大規模です!!
6
そろそろ帰るか!!ということで帰宅開始!!
国道1号で渋滞にハマリ・・・
7
ノロノロ運転はモーター走行で燃費低下を防ぎつつ・・・
8
厚木から東名に乗り込み時間は10時過ぎ・・・・
海老名で爆睡して帰宅は午前3時過ぎとなりました。
ちかれた。。。
Posted at 2009/11/09 13:13:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域