• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

【インサイト燃費向上術】加速方法

【インサイト燃費向上術】加速方法驚くかもしれませんが、加速方法で燃費に違いはあまりありません…(アクセル全開は論外です)

インサイトの加速時のアシストの仕方が2種類あり、緩やかに加速(エコアシストメーターが緑の状態)すると、40km/hまでエンジンのみで加速し、そこからモーターアシストが始まります。

もう一つは上記よりもさらにアクセルを踏み込んで加速すると、すぐにアシストが始まります。

どちらが燃費いいのか?

おそらく、ほとんど差はないと思われます。

私の場合は、1500rpm~1700rpm程度で加速してます。
信号停止でも、滑空して回生ブレーキをほとんど使わないので、バッテリー残量に余裕がないため、アシストしすぎると、充電が始まり燃費が悪くなります。
インサイトに使われているエンジンは、初代フィットに使われていたi-DSIというツインプラグ仕様なので、低回転での効率が非常に高いというのもありますね。

市街地などで回生ブレーキを多く取れる場合には、もしかするとやや強めの加速の方が良いかもしれませんが、試せる環境にないので何ともいえません。
ちなみに私の通勤路では、穏やかな加速の方が燃費が良いみたいです( ̄∀ ̄)

Posted at 2010/05/18 08:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト燃費向上術 | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation