• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ダイハツ ミラe:S試乗♪

ダイハツ ミラe:S試乗♪みんなが試乗していたので、乗って見ました~


近くのダイハツへ♪

イースをジロジロ見ていると営業マンが来たので、早速試乗に~


片道4キロの試乗コースで、エンジンが温まっていなかったため、燃費は17.3km/L・・・・

店を出てすぐの信号で止まりましたが、アイドルストップしないので、キーオフしたら営業マンが不思議そうにこちらを見てきましたが、気にしない(爆)

いろいろと頑張ったのですが、20km/L超えなかったので、クオカードがもらえなーいということで、もう一回乗ってきてもいいですか?と聞くと、今度は一人で同じコースを乗ってきてくださいとのことだったので、乗って来ました♪


平均速度が低い街中の試乗なので、燃費がなかなか伸ばせません・・・

で、頑張ってこの数字・・・


カタログ超えたしいっか~

お店の掲示板のランキングを塗り変えたので、デカイチョロQをゲット!!


同じコースをインサイトで走ると・・・43km/L

コース距離が短かく、平均速度も30キロ程度でモーター走行が多く、このような結果に(爆)
このあと強制充電が入りました~ww


で、肝心のインプレッション!!

室内は最近の軽らしく、広く快適!!!

足回りは、すごく柔らかく交差点でのロールが凄い!!
試乗したのは最上級グレードのGですが、スタビライザーは装備されていないみたいですね。

びっくりしたのがCVTと、アクセル開度のセッティング。

CVTですが、アイドリングストップ復帰後、回転がちょっと高い状態でトルコンにつながるので、グインと押し出されるようにクリープが始まります。

そこでアクセルを踏むと、回転高めで加速・・・

恐らくそこそこのスピードが出ないとロックアップしないみたい?この辺の制御はFITのCVTと一緒。

40km/hで巡航したのですが、巡航に移ると一気に低回転へシフトアップするようで、ハンドルにエンジンが低回転で粘っているようなプルプル感が伝わってきます!

徹底的に回転を下げてエコ方向に振っているセッティングですね。

このギア比を頑なに維持しようとするため、ちょっと踏み足す程度じゃ加速しません。そこそこ踏み込まないと、シフトダウンし始めない強者セッティングですww

私の乗っているFitの5MTで例えると、40km/hで5速の状態。

プルプル感から推測すると、イースの回転数もほぼ1000回転程度でしょうか?

このプルプル感は好みがわかれると思いますが、私は普段から常用している回転数なのでちょっと感心しました~

で、気になったのは減速時のギュイーン音。

メーター内でチャージ中にこの音がよく耳につくので、充電しているオルタネーターがフル稼働している音なのかな?

回生ブレーキを装備しているので、アクセルオフですごーく減速します。
インサイト比で1.5倍!!

ここに止めようと思ったところのだいぶ手前で停まるため、ガソリン使ってちょっと進めないといけません・・・・


ウリの停止前時速7キロで、アイドリングストップする仕様ですが、インサイトのようにブレーキランプで判断しておらず、やさーしくブレーキングすると停まるまでアイドリングストップしない仕様です。

強めに減速すると作動しましたが、車もすぐ停まっちゃうので、私みたいに10km/hからアイドルストップで10mくらい進むような使い方をしようとすると、エンジンが止まらず痛い目見ます(爆)短い試乗距離では、数ccが命取りですw

ブレーキのフィーリングは軽そのもので、ちょっと頼りない感じですが、ボディが軽量のためムーブとかと比較すると少し効きがいいように感じます。

ダイハツのホームページで、ランキングが確認できるのですが、1位はなんと・・・茨城の鹿嶋店!
脅威の37km/Lを筆頭に、3位まで独占していました・・・・


あとで潜入しなくては( ̄ー ̄)ニヤリ

長くなりましたが、試乗レポート終了!!
Posted at 2011/10/10 21:36:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

昨日はプチオフ!!

昨日はプチオフ!!群馬と新潟で鶏(ミ゚∋゚)さんとプチオフしてきました♪

午前7時集合にした道の駅草津運動茶屋公園は、午前一時の時点で、駐車率150%!!

とても停められたものではありませんでしたので、少し先のスキー場の駐車場で集合しました!!!


ちょうど7時に鶏(ミ゚∋゚)さんが到着したので、出発!

志賀草津高原道路を堪能!


予想どおり、スムーズに走ることができ、あちこちに停めて写真撮りまくりでした!!

写真はまだ整理&現像していないので、後日まとめてupします♪

お疲れ様でした(^^ゞ


で、今回からちょっぴり改造した?GH1の車載動画投入ですが・・・


確認すると想像以上の出来でした\(^^)/

フルHDモードでは、車載動画で使った場合、木の枝が多くある複雑なシーンでブロックノイズだらけになる所が見事に解消!

余裕のビットレートでクッハリハッキリ!!

そして書き込みが追いつかず、エラー頻発(爆)


使えるのは撮影したデータの中で半分くらいかな?

でも、業務用カメラに匹敵するような出来で撮影できたので良しとします(^^ゞ

画像は写真ではなく、撮影した動画の切り取りです(^^)
この画質のまま撮影されています♪

↓ショート版が出来ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15846741

Posted at 2011/10/10 16:33:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation