2011年10月25日
12月から東北の高速を中心に無料化されますが、ひっそりと『被災証明通行打ち切り』になっていたんですね・・・
長野や関西方面が高くなる!!
冬に九州攻めようと思っていたのですが、ちょっと厄介な展開に。
来月有給駆使して行っちゃおうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、コレが駆け込み需要ってやつですなw
さて、調子の悪そうなFitくんのお話。
今日もサクッと通勤で走りました~
行きは気持ちよく回し気味で♪
4000回転ぐらいが心地よく加速しますね~インサイトは4000回転超えると音だけで加速しませんから(爆)
燃費はチラ見しましたが、14km/L?インサイトの倍ガソリン食べてますね~w
で、帰りも回し気味で・・・
エンジンかけたら、黄色いLEDが消えませんww
またついたチェックランプ!!
チェックランプ点灯中はエンジンが回らないので、エコラン開始!行きの極悪燃費を取り返そう!!
結果は26.9km/Lでした。
普通に使う分には問題無いのでこのまま放置もありだけど、他の異常が出ても気が付かない欠点がありますね。
で、以前チェックランプがついたときにDでお見積もりを出してもらっていたので、よーく見てみると、バルブASSY...部品代\48750 技術料\10710
コレを交換しても症状が治まらない場合・・・
ECU交換 部品代 \98500 技術料\5355
おぉ~お高い(^^ゞ
なんかもっといいものが買えそうな気がします!
来年1月に車検もやってくるんですよね~
クラッチや、オルタネータも?そろそろ交換しないといけないな~
マジで維持費が(T_T)
Posted at 2011/10/25 22:42:14 | |
トラックバック(0) | 日記