• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

蔵王に寄りつつ菅生オフ!

写真

前日の午後9:30に家を出発して、時間調整しながら下道でのんびり宮城県入!!

蔵王へやって来ました。
夜明け前から登ります(^^)


写真

無料の蔵王ハイラインを登り、駐車場にインサイトを止めて、お釜へ!



写真

今日はお釜が綺麗に見えます!!


写真

ちょっとハイキングして、山登り。


半袖じゃ寒かった・・・(笑)



写真

ここも火星みたい(笑)


写真

石ころゴロゴロ・・・。



写真

刈田岳山頂から見たお釜です。



写真

神社にお参りしました。



写真

お参りが完了したら、寒かったので撤退開始!!!

お釜を眺めつつ降りていきます。



写真

駐車場に戻って来ました。

ここでもまだ雲の上なんですね。



写真

山形県側もいい天気!



写真

蔵王ハイラインを下ります。

途中ガードレールがなかったのでパチリ。



写真

蔵王エコーラインは車を止められる場所が少なくて困ります・・・。
まぁ展望もあまりないんですが。。。


写真

道路は舗装しなおしたみたいで超綺麗☆

走りやすくなってました。



写真

遊歩道があったのでチト散策。



写真


写真

こまくさ平へ立ち寄り(^o^)/


当然売店は開いてません。


写真

荒れ果てた地みたいなところを進んでいくと・・・・。


写真

展望台が!!



写真

登ってみました。


写真

展望台からの眺め。

ちょうど崖のふちにあるので、景色良好です(^o^)/

ちと時間が早すぎて、日があまりあたってません。
今の時期なら午前9時頃が良い感じに見えそうです。


写真

時間はあるので、滝見台にもよります。


写真

遠~くに滝が見えます!!


望遠鏡や、望遠レンズがないとチョット大変です。



写真

集合場所の洗車場にて。

調度良い台数が集まりました。
コレ以上集まると溢れます(笑)


写真

ということで、菅生サーキット入場!


写真

集合写真・・・?


車が足りない!?


写真

アバレンボキャリパー(^o^)



写真

いつものように、テーブルとおみやげ品の数々・・・w

東北支部ならではですね。



写真

昼食の芋煮はセルフサービス。


白菜がまるまる1個に人参1本!?

分量に難有りですが、ここのセルフサービスは包丁が必要です(´・ω・`)


女性陣大活躍しました!!



写真

あっという間に材料準備完了!!



写真

手際よく芋煮ができていきます(^o^)/


写真

そして完成!!



写真

東北支部鍋(芋煮)の完成です(^o^)/

美味しかったのでおかわりしちゃいました♪


以上撮影した写真でした。


今回も撮るよりしゃべっていた時間が長かったみたいです。
Posted at 2012/09/11 21:37:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月09日 イイね!

代わりのものを・・・・・。

代わりのものを・・・・・。水濡れで液晶が変色してしまったISW16SH・・・・

仕方ないので、新品を発注!



届きました。



データ移動に、再設定・・・・
コレで何回目だろう???


通算9台目のスマホ。

やっぱり長く使うのは難しそうです。。。。。


ぼちぼちフォトギャラアップチウ。
Posted at 2012/09/09 22:10:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン・ソフト関連 | 日記
2012年09月09日 イイね!

菅生へ行ってきた(簡易)

菅生へ行ってきた(簡易)インサイトオーナーズ・クラブ東北支部の菅生オフに行って来ました。

例によって写真は、後ほど(笑)

写真は昼食の芋煮ですが、きりたんぽ入りヽ(´ー`)ノ

男性陣は火を付けて、鍋に水汲んで終了。女性陣が居なかったら鍋にならなかったかも!?

とても美味しかったです。

美味しさを画像の大きさで表してみました♪


本日の燃費。



蔵王かけ回ったのでかなり落ちました(T_T)
Posted at 2012/09/09 00:04:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
910 11 1213 14 15
16 17 181920 21 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation